表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
亡国の騎士  作者: 黒夢
4/142

声なき声

 彼からもらったマントを、抱きしめるようにして走った。まともに食事をとってこなかった身体は重く、ところどころでつまづきながらも必死に走る。気づけば、涸れたと思っていた涙が頬を伝っていた。


 登録には銅貨が3枚必要だ。登録しなければ依頼を受けることはできない。なら、冒険者に頼めばいいというのは、受付のお姉さんがなんとなく教えてくれた。だから頼んだ。顔をしかめながら受け取る人、笑いながら飄々と受け取る人といた。だが決まって渡されたのは、依頼額に満たない端金だった。表情に出てしまった時は、殴られたり、お金事態もらえないこともあった。それからは黙って受け取ることにした。


 いつしか、食事さえとれればいいと諦めに似た感情が頭を支配していた。そんなときだ。換金をしてくれそうな人を探していた時、窓口に見慣れない人物が現れた。ボロボロの鎧を着た男の人だった。最初は打算だったんだ。いつものように薬草を渡すと、受付のお姉さんが鉄貨5枚にも満たない量を銅貨1枚と言って手渡した。気遣ってくれたんだな、でもどうせ……とぼぅっとしてると。


 思っていたよりもずっと優しい手付きで手を開かれ、何故か手の平には3枚の銅貨が握らされていた。驚きのあまり手のひらの銅貨を見つめていると、鎧の人は行ってしまった。これで、登録できるのだろうか、もう嫌な思いをせずに済むのだろうかと考えていると、受付から声が聞こえて来た。


「ねぇねぇ、サラちゃん、さっきのってさ、やっぱりあれかな?」

「あれってなんでしょうか?」

「ほら、どっかで国が滅んだって噂、ちらほら聞くじゃない?」

「あー、そういえば聞いたことありますね」

「なんか目もやばそうだったしさ。死に場所でも探してたりして」

「あんまり物騒なこと言わないでくださいよー」

「あはは、ごめーん」


 その話を聞いた時、自分の鼓動がドクンっと高鳴った。帰る場所がないの? 自分も一緒なのに? それなのに助けてくれた? そして……死に場所を探してる……?


 気づけばいつの間にか駆けだして、彼を追っていた。いなくなって欲しくなくて、ただただもう一度会いたくて、走っていたんだ。焚火の傍で震える彼を見つけた時、思わずマントを握って寄り添ってしまった。起きることはなかったけど、すごく暖かくて、いつの間にか震えが止まった彼に安心した。


 今もそう、いなくなって欲しくない。もう一度会いたい。そう思いながらも、今度は街に向かって走っている。今は遠ざかることが彼に近づくことであると信じて。小さな体がもどかしい、遅い足が憎らしい。こんな気持ち初めてだった。声に鳴らない声を上げながら走った。


「あ゛……あ゛ぁ……」


 声が出ないのにどう伝えたらいいのかなんてわからない。ただ、あの人を助けたいんだ。もう一度会って、ありがとうって伝えたいんだ。転んでも転んでも立ち上がった。不思議と彼からもらったマントが暖かい。まるで力を貸してくれているかのようだ。やっと見えてきた冒険者ギルトの扉に飛び込んで、私は()()()


「だ……ず……げ……て!」

鉄貨<銅貨<銀貨<金貨です

鉄貨10枚で銅貨1枚以後同じような感じ。


貨幣設定は面倒なので適当です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ