表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
 異世界転移「GMコールは届きません!」   作者: すめらぎ
第I部 第四章 1節   <12話>
94/200

<12話>  「邪神と主神と再会と」   =Aパート=


私は運命や宿命など、信じていない。

もし存在していたとしても、私はそれらを越え、あるいは破壊し、自分の意志で未来を創る。

それが私なのである。


そんな私だけれど、事さら人と人との繋がり、巡り合わせである「えにし」については、

別段思うところがある。


出逢いと別れ、そして再会。 それらは望んだもの、望まないもの、様々だ。

望まない別れとは、誰しも辛いものだ。 だが再会出来た時の喜びは、それにも勝るものであろう。


望まない別れを何もせずに受け入れる私ではない。 さすれば私は、運命に抗う背徳者なのであろう。





「お姉様。もう直ぐ着きますよ、王都フリードに」

イリーナは、いつになく嬉しそうだった。

実に見た目の年齢らしい、少女の微笑みを私に向けている。


私ことリル、邪神を宿した聖女イリーナ、聖母教司祭でエルフのエミアス、三人はヴァーラス王国の王都を目指し、馬車を進めていた。


エミアスが手綱を掴む、この二頭立て馬車には屋根が無い。

その為、移りゆく景色を眺め、更に風を感じる事が出来る。

街道は、もう直ぐ収穫時期を迎えるであろう麦畑を抜けると、整備された広い道路となった。


「イリーナ、いつになく嬉しそうね」


「はい! だって王都へ最後に来たのは6~70年以上も前ですもの」


「なるほどね」


「そう言えば、エミアスとも100年以上前に来ましたよね」


「はい。つい先日の様に覚えておりますとも」


(50年分の記憶が飛んでいるイリーナはよいとして、100年前がつい先日って言えちゃうところが凄いな……。さすがエルフは長寿なだけある)


「あの時は確か、ティーナ様も御一緒でしたね」

エミアスがその名を出すと、イリーナは目を数秒の間閉じた。


「ヴァレンティーナ……。おそらく、まだ生きているのでしょうね」


「はい、おそらく……」


(そのティーナって人もエルフなのかな? 100年経っても生きているって事は)


「懐かしい……」


「はい、懐かしいですね。ご一緒に旅を……お供をさせていただきました」


思い出に浸る二人を邪魔しない様に私は、少し黙って景色を眺めることとした。


そしていつの間にか街道には、多くの馬車や、すれ違う馬車が溢れていた。


(うわー。都会だ!)

東京生まれ東京育ちの私だが、そう思ってしまった。

この世界へ来てから、これ程多くの民を見る事自体が初めてだったからだ。


広かった街道が馬車で埋まり、少し渋滞を起こしていた。


馬車の手綱を握るエミアスが言う。

「あぁ、ここからは時間が掛かりそうですね」


「その様ね」

(……まさか異世界で、交通渋滞に遭うとは)



暫くすると、嫌な臭いが鼻を突く。

ドサドサと音を立てて、何かが落ちているのだ。

一つ前の荷馬車だった。


「あらら、落とし物ですわね」


「やりやがった!」


「まあ、しょうがないですわよね。お馬さんも、生理現象ですから。でもお姉様、少し言葉が汚いですよ?」


「私の言葉が汚いのも生理現象」


「また、変な事を……。お父様ソックリですね」


「もー。うちのお母様みたいな事を言わないの……」


「少し、うつっちゃいました。えへん」


私とイリーナの関係も星の無いあの世界へ行って以来、より深いものになっていた。


「ねえねえ、そういえば、この世界には消臭魔術っていうのはないの?」


「えっ、消臭魔術、ですか?」


「そそ。臭いを消すヤツ。例えば鼻の利く獣人から逃げる時とかに使ったり、待ち伏せの時に使ったり」


「残念ながら私は使えませんね。浄化で似たような事は出来ますが……。エミアスなら?」


「残念ながら、私も使えませんね。しかし、役に立ちそうなので、後々研究してみます」


「おっ」


「要は、視覚遮断魔法の嗅覚版を作れば良いわけですよね」


「まぁ、そうだね。色々と方法は有ると思うけれど。臭覚遮断、それも一つの方法だね」



――私はフルダイブ型VRMMORPGの前段階である、

    只のVRMMO時代によくあった光景を思い出していた。


「ごめん、ちょっとWC見(ワールドカップ)に行って来るわ」


「りんちゃん、いてらー」

「出してらー」

「ふんばっ()()()


――数分後


「ただま」


「おかー」

「おかかいも」

「デカイのでたー?」


「いやいや、小さい方だし」


「あぁ、りんちゃん便秘か。ほれ、プルーン」


「なんでやねん」


そして消臭魔術が飛んでくる。


<< 消臭魔術は効果がなかった >>


「うわー。大変! りんちゃん消臭魔術が効かないよ! くちゃいくちゃい」


「ちょっ、既に臭覚遮断が私に掛かってて、上掛けが出来ないだけでしょ!」


「えー。本当かなぁ。ニヤニヤ」


「はいはい」



(……なぁんてね。あぁ、懐かしいなぁ)

私がだらしない顔で思い出に浸っている間に、いつの間にか馬車は渋滞を抜けていた。



Bパートへ つづく

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ