<章末付録> 「固有名詞事典」 その1
※ 現在8話分まで掲載済み。11話分まで掲載予定 ※
<人物名>
あ
壱号、弐号、参号 : スパスの部下。
犬 : 人狼族の女の子。スパスの愛犬。
イリーナ・ヴァルハラ : Ирина Walhalla 聖女。
ヴァーラス・フリード4世 : ヴァーラス王国の国王
ヴェレネッタ : スパスの部下。魔砲使い。
宇田川さん : 開発室の中の人。
エンキ : 魔神。洞窟エルフと共に生活中。「予」
か
菊田さん : 開発室の中の人。
キャサリン : Lovely。
キュリア : サブ主人公。
さ
坂神ゆり : 主人公。
邪神 : イリーナに憑依している。
スパス : 主要キャラ。森エルフの英雄の一族。兄が、八英雄。IQ200
ソフィア : サブ主人公。
ソフィアのお爺ちゃん : 洞窟エルフの王。
ソフィアの父親 : 森エルフの王。
た
長久命の長助 : ハイポハイポ。
な
ニグル : キャサリン討伐隊の隊長
は
『配信者:????』 : ????
ブラギ : キュリアの師。「わし……じゃて」
プル : 夜の錦亭の元従業員。語尾が「す」。狼娘。人狼族?
咆哮ほえし者 : 邪神の懐かしい別名。
ま
ミナ : ミィナとも。王国の迎賓館に勤めるシルバーでショートへアのメイド。城を守護する、御庭番魔術師。
や
ユフィーちゃん : ユフィア。魔拳師。ソフィアの母。431歳。ソフィアは218歳の時に産んだ娘。
ら
リナさま : エルドリナ。
リナ : リィナとも。王国の迎賓館に勤めるブロンドでショートへアのメイド。城を守護する、御庭番魔術師。
リル・ヴァルハラ : Lilu Walhalla 主人公。
ルイーダ : 宿屋グリフォンの主人。
ルイダ : ルイーダの孫。
わ
<国名地名>
ヴァーラス王国 : キュリアが指南役として招かれている王国。通常、ただ単に王国と言った場合は、この国の事を示す。
フリード : 大陸の西部で随一ずいいちの繁栄を誇る王都。
フリズス : フリードの城郭の外に広がる街。市民以外も自由に出入り可能。
<その他>
ヴァルハラ : Walhalla 坂神ゆりが勤めるベンチャー企業
ヴリトラ・アスラ : ゲームの世界で最強の一角を成すドラゴン。その名前はインド神話に由来し、神と闘いうる存在。
キャサリンのリボン :キャサリンがドロップしたリボン。状態異常耐性てんこ盛りのリボン。
キャラメイクAI : ゲーム内では何十億ものNPCを大量に生成。
グラァニー : キュリアの愛馬。
グリフォン : 巨大な鷲上の半身と、爪の鋭い獅子の下半身をもつ空想上の生物。
グリフォンの翼 : 宿屋。ルイダの親類が経営。
グリフォンの爪 : 宿屋。またその特別客室の名称。前金で一泊200G。
グングニィル : ユグドラシルの枝から作られた杖であり槍。
スレィプニール : ブラギの愛馬。
聖母教 : イリーナがかつて所属していた宗教。現在は不明。
旅の目的 : 1つ、魔王城の上空を目指す。その為に魔王に対抗できる仲間を探す。
2つ、聖母教の総本山へ行く。その為にイリーナを知るエルフの聖母教徒を探す。
3つ、大規模転移の謎を解く。リルがこの世界へ転移した謎とも関連している。
ネイムド : 固有の名を持つ怪獣モンスター
八英雄 : キュリア、スパスの兄、エルドルナ、聖導教の巫女、竜……おや? 誰か来たようだ。
フェロウ : ゲーム内においての討伐仲間。ゲーム内ではギルドは友達同士の集まり。
魔神戦争 : 八英雄が戦った物語の時代よりも、更に前に起きた戦争。キュリアが祖国を失った。
魔動帆船 : 帆も船体も純白の帆船。巨大な精霊石の力で、常時帆に風を受ける事が出来るが、魔術回路が未完成。
前面に三枚の菱形の帆を有し、二本の帆柱には拉ひしゃげた台形の帆を有している。
夜の錦亭 : かつてプルが勤めていた居酒屋。
ラグナ・サーガ : Ragna Saga フルダイブ型MMORPG。




