表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
 異世界転移「GMコールは届きません!」   作者: すめらぎ
第I部 第二章 2節   <5話>
41/200

<5話>  「主神の息子を名乗りて」   =Eパート=


リルとイリーナは、エルフのソフィアと共に、洞窟内の街へ向かっていた。

洞窟なのだが、実際には地下都市あるいは地下神殿である。

石畳で出来た地面。

壁も剥き出しの岩ではなく、舗装されていた。


「それでね、ソフィー。その時、助けて下さったのが、このリルお姉さまなのよ!」


(なんかこそばゆくて、恥ずかしいよ……)


幸い地下で暗かったのと、赤い髪である為、顔が真っ赤なのはバレていない様だった。


私は話題を代える事にした。


「えっとぉおおおぉぉ、さきゅっき……」

(……しまった動揺した)


「どうしまして?」


「えっとー、さっきから気になっていたのだけれど、この石畳を照らしている灯りは何かしら?」

(よっしゃ、言い直せた私……、エラい)


ソフィアが答える。

「ええそれは、お姉さま――」


(あなたも私をお姉さまと呼ぶのね……。ソフィアの方が何百歳も年上でしょうに。それに何か怪しい響きなのよね。……百合的な)


「――精霊石という、魔力を加えると光らせたり、熱を発生させる事が出来る石がある。それをランタンに応用している」


イリーナが相槌あいずちを打つ。

「洞窟で火を使い続けたら、死んでしまいますものね」


「火も少しならば大丈夫。洞窟の一番奥は港だから。街から風が抜ける様に出来ている」


「そうでしたね。船もありましたものね」


「ちなみに精霊石は毎日、警邏けいらの子が輪番りんばんで魔力を注いでいる」


「確か、炭の様な使い方も出来ましたよね」


(科学と魔術が交差するエルフの街か……。面白そう。1ヶ月旅をして思ったのだけれど、この世界は魔法魔術よりも科学の方が、文明に及ぼす影響が強くなっている気がする。でも魔人側は違ったなぁ……)


そうこう考えていると、通路の先から光りを感じた。

通路を抜け広場へと出ると、地下とは思えない明るさであった。

今まで通路が電球の明るさならば、ここから先は蛍光灯の様な明るさだ。


目が眩しさに慣れるまで少し時間が掛かった。

その間、何故かイリーナが私の腕にしがみ付いてきていた。

目が慣れ、目の前に情景が現れる。


「洞窟の中に城が……。凄い」

私は思わず、声を上げた。


洞窟に半分融合した岩の城が見えたからだ。


(魔法文明……、素敵だ……)


どうやら普通の街の構造と違い、手前に城があり、奥に街が在るようだ。


(これなら恐竜文明が地下にあっても不思議ではないな。って事は、この地下を作ったのはネコ型ロボットに違いない! ……って、この世界なら恐竜じゃなくてドラゴンか。さしずめ地下の竜人文明って所か)


などと、馬鹿な事を考えていたらイリーナが話し掛けてきた。


「本来はここで、検問を受けるのですが、ソフィーと一緒だから、そのまま通り抜けられそうですね」


「ありがとう、しずちゃん」


「?」


「リーナ、とりあえずうちに案内する。その後、お城に案内するから。リーナに会えたら、お爺様も喜ぶ」


「ありがとう。やはり人とは違い、エルフは理知的ですわね。野蛮な人類なんて、滅んでしまえば良いのに……」


(イリーナ……。声に出ていますよ)

イリーナと目が合った。


「フフフフ」


(邪神の影響か……。どちらにせよ、病んでいるなぁ。普段の笑顔のまま言われて、逆に怖い)


私たちは城門を素通りし、真っ直ぐ城を抜け、街へと降りた。



Fパートへ つづく

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ