表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/23

十字星雲④

「カストル様。<フロンティア号>を発見しました」

「“恒星突入性能”が無いくせによくやる」部下の報告に答える。

 <神の声>の宇宙巡洋艦。艦橋に立つカストルと呼ばれた男は、右目に眼帯をしている。イケメンで長髪で背は高く足も長い。男の敵だ。

「追い込んだ。もう逃げ場はないぞ」


 数日ぶりに全員がコクピットに集まっていた。

「重巡クラス1、駆逐艦クラス4。急速接近中!」ボッケンがデータを読み上げる。

 地球連邦製ではなく、銀河連合のどこかの星系の船をカスタマイズしたもののようだ。

「プロミネンスの中を?」ヨキが尋ねる。

「恒星突入能力か。テロリストのくせに」悔しいマーチン。特殊コーティングは高いのだ。

 後ろは“サラマンダーの谷”。退路は無い。

「美理ちゃん麗子ちゃん、これに着替えて」

 シャーロットから服を渡される。スペーススーツ。スペースシーツう?

「私と明の予備よ。まだサイズ直してないけど。着替えて。早く!」

 ふたりはいったんコクピットから出て、通路で着替える。流石に明も覗かない。

 憧れのスペーススーツ。しかもこれは美理の母がデザインしたものらしい。

 麗子が「よかったね」と声をかける。

「うん」嬉しそうにうなずく。

 袖を通す時、体が震えた。サイズ自動調整が働くが、まだ少しブカブカだ。特に胸のあたり(ちょっとショック)。上下セパレートだが、着終わると自然に融合する。ラインは美理が緑、麗子がピンク。そう言えば乗船時に好きな色を聞かれていた。

「おー」

 ふたりが入室すると感嘆の声と拍手が。

 席にはヘルメットと手袋が置かれていた。他のクルーは既にそれらを着用していた。

 ふたりもヘルメットを被る。襟を立てると、自動でヘルメット下部と融合(解除ボタンに気をつけなきゃ)。酸素供給装置内蔵だから息苦しくないはずだが、圧迫感が強い(慣れるかな?)手袋をはめる。順番はどっちでもいいみたい。準備完了。

 ソファに座り、シートベルトを締める。ボッケンは特注の宇宙服だ。ピンニョは“篭“自体が宇宙服の代わりだ。

 警報が鳴る。

 敵艦隊が発砲。ビームの束が来る。

 明は紙一重でかわす。これ以上避ければプロミネンスに焼かれてしまう。

 明はサーモグラフィを見ながら、船を転進させる。

「前方に小型障害物!」

「機雷だ!」

 明は操縦桿を倒す。

 Gがかかる。機雷源をかわす。

 そこへビームの束。

 機雷に命中・爆発。次々と誘爆。

 <フロンティア号>は砲火を掻い潜る。

「あと少しなのに」ピンニョがパネルを睨んで言う。

「直線ならアスク星まで2千万キロってトコか」マーチンが計測。

「でもワープは出来ない」くやしいシャーロット。

「脱出路はない・・」サーモグラフィを見ながら明がつぶやく。

「・・突っ切るしかない」啓作も同意見だった。

「ヨキ!たのむ!」

「了解。分かってると思うけど、3分しかもたないからね」

 ESPバリアーが加われば1万℃でも耐えられる。

「<フロンティア号>フルパワー!」マーチンが計器を操作。 

 エンジンの咆哮。震動。Gがかかる。

 ヨキはESPバリアーを船の周囲に張る。

「行け―!」

 Gに耐え、<フロンティア号>は高熱域に突っ込んで行く。

「!・・焼身自殺か?恒星突入能力はないはず」カストルのつぶやき。

 動揺する敵艦隊。だが、すぐに追撃に移る。

 炎の中を飛ぶ。

「もっとふかせー!」

 追撃してきた艦隊を振り切る。

「あと1分!」

「・・・・」踏ん張るヨキ。

「がんばれ」ボッケンが励ます。

<フロンティア号>は高熱域をショートカットしてアスク星の前に飛び出す。 

「ふう~」

 ヨキのESPは消える。再び使えるようになるには1時間かかる。*

(*使ったESPの“量“により回復時間は異なる)

「ありが・・」 

「!!」

 アスク星前面に宇宙艦隊が展開していた。5隻。先程の艦隊と艦構成は同じだ。

「読み通りだな」

 旗艦と思しき重巡洋艦の艦橋では、司令官ボルックスが微笑んでいる。カストルと同じ顔・同じ髪型。双子。左目に眼帯をしている以外はそっくりである。

 後方、高熱のガス雲から追ってきた艦隊が飛び出して来る。挟み撃ちだ。

 重巡艦橋。カストルは立ち上がる。

「チェックメイトだ」

 狙いは<フロンティア号>へ。


「1対10か。どうする?」一応ヨキが聞く。こいつはいつもこうだ。

「わかっていて聞くな」マーチンが冷たくあしらう。

「今までの奴らのやり口から考えて、降伏しても殺されるだけだ」啓作の分析。

「音声だけの強制介入通信です」

 シャーロットがスピーカーに流す。

『神のこ・・』プツン。

 わー明さん切っちゃった。

「前の艦隊を突破する」明の命令が下る。

 ドギャァァァ――――ンン。

 全てのエンジンを一斉噴射。<フロンティア号>はアスク星へ向かう。

「てえっ!」

 進行方向に向け、プロトン砲を発射。巡洋艦主砲クラスの破壊力がある。

 ビームは駆逐艦のエンジンに命中。粉々に吹き飛ぶ。

「(本気だ)」美理はそう思った。

 いつもと違う容赦ない攻撃。生き残るための闘い。

「敵艦隊発砲!」「後方艦隊も発砲!」

 これを待っていた。明は操縦桿を引く。

「垂直上昇エンジン噴射!」

 <フロンティア号>には多くの姿勢制御ノズルがあるが、船底部にある垂直離着陸用ノズルの推力は群を抜いている。

 急上昇。

 前後から来た敵のビームは下方を通過、交差。そのまま他方の艦隊へ。

 双方駆逐艦1隻ずつ命中。うち1隻は大破した。

 <フロンティア号>は時々垂直上昇ノズルを噴射しながら、ループを描く。宙返りだ。

「フルパワー噴射!」

 斜め上方よりボルックスの艦隊へ突入する。

「プロトン砲発射!」

 宇宙重巡洋艦の艦橋。目の前を二本の光の束が上から下へ抜けていく。

 重巡の主砲に命中。二基の砲塔が爆炎と共に四散した。

 遅れてレーザーが次々と命中。

「ひ」

 ボルックスは怯えていた。 はっと我に返る。

 すでに<フロンティア号>は艦隊を通過し、アスク星へ向かっている。

 レーザーが命中した駆逐艦1隻は航行不能に陥っている。

「反転しろ!敵を追尾、殲滅する!」ボルックスは命令する。

「どけー!」

 カストルの艦隊が猛スピードで通過して行く。

 駆逐艦同士が衝突。爆発。2隻を失う。

 カストルとボルックスは合同で<フロンティア号>を追撃する。

 その<フロンティア号>は大気圏に突入。

「後方より艦隊接近!重巡2・駆逐艦4」

 遅れて敵艦隊も大気圏突入する。その直前にミサイルを一斉発射した。 

「ミサイル接近!数300!」 「300う?」

 明は速度を上げる。Gがかかる。

「後方、防御レーザー!爆雷散布!」

 ミサイルに命中。次々と誘爆が起こる。

 1/3が自爆。近接信管ではない。残り200発。

 距離が近くなり過ぎたので第二次攻撃は危険だ。振り切るしかない。

「高度2万。進入角度・進入速度共に大きすぎる。大丈夫?」

「大丈夫」

 明はさらに速度を上げる。それでもミサイルとの距離が迫る。

「高度1万!」

 後方・迫るミサイル。前方・どんどん地表が迫る。

「高度5000!」

「重力遮断シールド展開!5秒!」

 明の号令に、ピンニョが操作する。

 ガクンと重力が消えた。それと同時に明は操縦桿を引く。

「垂直上昇エンジン噴射!」マーチンがボタンを押す。

 Gがクルーを襲う。

 地表スレスレで約90度方向転換。

「ふかせー!」

 明の号令に答えて、マーチンが全てのエンジンを全力噴射!

 200発のミサイルが来る。

 ミサイルは方向転換できず、次々と地表へ激突。

 大爆発。地割れが起き、地面が陥没、地下へ落ちて行く。

 見渡す限り砂漠。<フロンティア号>は低空飛行で逃走。

 砂漠が裂ける。衝撃波(ソニックブーム)だ。砂嵐となり敵の視界を遮る。

 上空の敵艦隊から砲撃が来る。

 ビームを掻い潜る。

「何これ?」

 無数のピラミッドの上を飛ぶ。相当古い遺跡だ。生命反応は無い。

 明は少し高度を上げて衝撃波を軽減させたが、<神の声>の艦隊は遺跡に躊躇なく攻撃を続ける。流れ弾が当たり、ピラミッドが崩れてもお構いなしだ。

 地表にはいくつもの巨大な穴が開いている。

「空洞惑星か」渡された資料で予習はしていた。

 アスク星は砂漠の惑星だ。だが元々は水が豊富な惑星だったらしく、地下水の浸食によって出来た地下空洞が広がっている。

「地下へ」 

 明は船を地下空洞へ向ける。そこは高さ約5000mの地下空間だ。

 地表に空いた穴から光が入るため、暗くはない。砂が滝の様に落ちている。

 追撃して来た敵艦隊も地下空洞へ。

「反重力ミサイル用意!」

「ここでか?明?」啓作が驚く。

「艦載機出されたら面倒だ。ここでケリをつける」

 重巡二隻が主砲発射。

 <フロンティア号>はビームを避けつつ大きく方向転換する。下部ハッチが開く。

「発射!」

 飛び出した反重力ミサイルは艦隊には当たらず、その真下の地面へ命中。  

「バカめ、何処を狙っている?」余裕をかますカストルとボルックスだが・・

 ゴオオオオオ・・・・・ 反重力の光が広がる。

「重力遮断シールド!」

 <フロンティア号>は重力の影響を受けなくなる。

 重力が反転。砂が舞い上がる。巨大な岩が浮き上がる。艦隊も例外ではない。

「な、何が起こっているんだ?」

 6隻の宇宙船は浮き上がり、空へ落ちて行く。その先には・・・

「うわあああ・・・・・」

 <神の声>の艦隊は次々と空洞天井に激突。

 爆発の光。爆炎。轟音。天井が崩れる。


「やった・・」

 勝利。だが明の声はどこか寂しげだ。     

「(助かったけど、人が死んだ)」複雑な表情の美理。

 麗子はガクガクと震えている。

 見かねてシャーロットが抱きしめる。

「大丈夫。もう終わった。あなた達は座っていただけ。何も気に病む必要はない」

 美理と麗子はうなずく。声を立てずに泣いているようだ。

「巻き込んで、ごめん」

 明のつぶやきは二人には聞こえない。

「<神の声>とは想像以上に大きな組織のようだ」啓作は相変わらずマイペース。 

「“ヘンリールート”にあった着陸地点を探せ」

 地上に出た<フロンティア号>はアスク星の砂漠の上を飛ぶ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ