表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
深夜街  作者: ふあ
6/8

6

 今日は、トカゲを香辛料で蒸したものを作ろう。正確にはトカゲではないが、それっぽいものは存外に美味しいのだ。調理のしようによっては、さらに美味しくなる。

 街を歩き、シオは目当ての店を目指す。街並みは不思議なことに、たまに姿を変える。昨日通った道が消えたり、知らない道が突然現れたりする。生きているのだとガロは言った。この街は生きているのだから、姿が変わるのは当然のことなのだと。いつの間にかシオもそれを受け入れていた。むしろ知らない道を散策できるのは楽しかった。

 今日も知らないうちに出来ていた道を抜けると、長い列の前に出た。先頭には一つの出店があり、白色の玉を山と積んでいる。リンゴのような見た目をしたこの果物が、実はガロの好物であることをシオは知っていた。あまり見かけない食材だから、これほど住民が並んでいるのだろう。買って帰ればきっとガロも喜ぶ。そう思い、シオは列の最後尾についた。

「やあやあ、シオ」

 声を掛けられ、シオはもう少し間をおけばよかったと少し後悔した。後ろに並んだのは、相変わらず細い箒のようなチヅだった。この身体のどこに食べものが入るのか、甚だ不思議に思う。

 相変わらずとりとめなく喋り続けるチヅに、シオは適当に相槌を打つ。隣人だから邪険にしすぎるのもいただけない。これを買ったらさっさと去ろう。そんなシオの腹積もりも知らず、チヅは「そういやあ、ガロはご執心だねえ」と言った。

「なにが?」

「おや、シオ、気付いてないのかい」

 遠回しな言い草にシオが唇を突き出すと、チヅはその表情に満足したらしく「ひひひ」と嫌な笑い声を零した。

「ガロ、見かけたの」

「ちょいとそこでね。人狩りのやつとなにやら話し込んでたよ」

「えっ」

 ひとかり、と呟く声が掠れる。

「人狩りとガロに、どういう関係があるの」

「さあ、それは知らないよ。けど、ガロが奴らといる姿はたまあに見かけるねえ」

 何故。シオの頭に大きな疑問符が浮かぶ。どうしてガロが人狩りと一緒にいるのか。

「なにか企んででもいるのかねえ」

 細い小枝のようなチヅの指先が、ちょいちょいとシオの肩をつついた。シオは慌てて列を詰め、チヅに問いかける。

「本当に、知らないの」

「むしろ、シオに聞こうと思ってたんだよ。あんたなら何か知ってるんじゃないかと思ったからね。ガロに聞いてもはぐらかされるんだから」

 背中を冷えた汗が伝うのを感じた。ガロと人狩りに繋がりがある? もしかして、もしかして……。

 浮かんだ想像を必死にシオは払った。ガロが自分を売るだなんて、あり得ない。だって、自分は非常食だ。ガロにとっては、ただの非常食なのだ。

 そこまで困窮してねえよ。ガロの言葉を思い出す。もしかして、シオという元人間は、既にガロにとっての非常食ではなくなっていたのでは。いや、非常と言うのは食べると言う意味ではなく、食べるための金にするという意味だったのでは。

 もうチヅの言葉は耳に入らなかった。違う話題へ相槌を打つことも忘れ、果物を買わないうちに、ふらふらと列から離れた。チヅこそが何かを企んでいるという想像には至らなかった。ただ話好きな化け物は、自分の興味のままに喋っただけだろう。

 部屋に帰るべきか。帰っていつも通り食事を作って、ガロを迎えるべきなのか。覚束ない足取りで歩きながら、シオは考える。普段通りに振舞ったつもりでも、勘のいいガロはきっと自分の動揺に気付くだろう。その時、自分は食われてしまうのかもしれない。

 次第に、シオの足取りはしっかりとしていった。

 ガロになら食われてもいい。はっきりとそう思った。ガロの腹を満たす為ならば、惜しいものなんてなにもない。

 買い物を済ませて、部屋に帰ろう。そう思いくるりと踵を返したシオの鼻先で、誰かが立ち止まった。

 青く物々しい制服に、白い無表情の顔。シミもしわもなく、まるで面をつけているかのような、ただの目と鼻と口。双眸が自分を上からじっと見据えている。

 半開きの口は動いていないのに、声だけが漏れた。

「人間だな」

 それはチヅに聞いた通りの、人狩りの姿だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ