表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

76/85

75話 ぬくもり

 長い沈黙が続いた。

 自分でもなぜそうしたのか分からない。ただ、彼の傍に居たかった。動機はそれだけだった。


『少しだけ一緒に寝ていい?』


 思い出しただけで顔が熱くなってくる。

 何言っちゃってんの?! 私っ!! 


 ちらと後ろを見ると、タクトも背を向けて横になっていた。

 互いの距離は三十センチもない。同じベッドで、同じブランケットを被っている。


 真っ暗な部屋の中。同じベッドで男女二人きり。

 ドクンドクンと心臓が大きく脈打っている。タクトにも聞こえてしまうのではないかと思うほど、大きく高鳴っていた。


 だめだだめだだめだ。こんな状況で眠れるわけがない。


「タクト……もう寝ちゃった?」


 気を紛らわせる為に声をかけてみたが……返事がない。

 本当に寝てしまったのか確認するため、彼のほうに向き直して肩に触れてみると、硬く角ばった体付きに男女の差を感じた。

 決して大きくはない背中が、どうしてだろう。無性にくっつきたくなってしまう。


「ねぇ……寝てるの?」


 やはり反応がない。それが私の思考を鈍らせた。


「……あったかい」


 はっ! しまった。


 気づいた時には、私は彼の背に身を寄せていた。

 いい匂いがする。同じ石鹸の香りだ。

 もっとこの温もりに触れていたくて、私は彼の体の前に腕を回した。


 後ろから彼を抱きしめる形で、体全体で彼の温度を感じる。


 どうしてだろう。すごく、安心する……。


* * *


 ……だめだ。緊張で全然眠れない。


 リオンに言われるがまま、ベッドに入ってしまったことをすごく後悔している。

 背後にはリオンがいる。その存在を感じ取るだけで、俺の心臓は早く大きく脈打った。


 鎮まれ……ッ 頼む、静かになってくれ……ッ


 俺は自分の心臓に命令するが、一向に静まる気配はない。その時だった。


「タクト……もう寝ちゃった?」


 リオンが話しかけてきた。

 返事をしようと思ったけど、喉がカラカラで声がでない。緊張で唾も飲み込みづらかった。


 いや、まてよ……? むしろこのまま寝たふりをしていれば、何も問題はないのでは?

 よし、そうしよう。俺は寝ている。寝てるぞー……お?


 俺の肩に何かが触れた。それは撫でるように肩から首へ、そして背中へと移っていく。


 なんだ? リオン、なにして——。


 俺が疑問を抱いた次の瞬間、背中に柔らかな温もりを感じた。そして首裏には規則的な風が当たる。


 これって……。


 俺の背中にリオンがくっついている。それ以外考えられなかった。

 体が硬直して指一本動かすことができない。そうこうしているうちにリオンの腕が体の前にきて、後ろから抱きしめられてしまった。


 緊張はピークに達していた。心臓はさっきよりも強く、早く脈打って痛いぐらいだ。

 どんどん頭が冴えてきて呼吸も早くなっていく。


 これ以上は……もう、限界だッ


「……リ、リオン」


 意を決して後ろを振り返ると目を閉じて気持ちよさそうに眠る、リオンの顔があった。

 あ、あれ? 寝てる……。


「お、おーい。リオンさーん?」


 小声で呼んでみたがスースーと小さな寝息をたてるだけで、起きる気配はない。

 その時、俺はあるものに視線を奪われた。


 それはわずかに赤みを帯びていて、ふっくらと柔らかそうだった。距離にしておよそ十センチもない。

 俺はその誘惑に負け、吸い寄せられていった。

 あと五センチ……三センチ……口と口が重なる——。


「……タクト」

「——ッ」


 リオンの声で俺は慌てて身を引いた。

 どうやら寝言だったようで、リオンは変わらず寝息を立てている。

 あ、あぶねぇ……。思わずキスをするところだった……。


「なにしてんだ……俺」


 自分の軽率すぎる行動に嫌気がさして、俺はリオンを起こさないようそっと部屋を出た。

 閉じた扉にもたれかかると、故郷での親父の言葉が脳裏を過った。


『リオンちゃんをあんまり悲しませるなよ?』


 ……最低だな、俺。

 仲間を悲しませるわけない、とかあの時は考えていた。

 親父の言っていたことは、そういうことを言っていたんだと今更気づかされた。


 その夜、俺はソファで一人、眠りについた。


* * *


「——へっくしゅん!!」

「この寒い中、掛け布団も無しにソファで寝る馬鹿がいるとはね」


 鼻で笑うメディに俺は返す言葉がなかった。

 でもいいんだ。俺は間違いを犯さなかった、それで十分だ。


「ごめんねタクト。私がベッドとっちゃったから……」


 リオンは申し訳なさそうに謝ってきたが、むしろ謝らないといけないのは俺のほうだ。

 でも『眠っているリオンにキスしようとしました』、なんて口が裂けてもいえない。俺は心の中で何度もリオンに謝った。


 カナタにだけは、知られないようにしないとな……。


「『私にだけは』って、なんのことです?」

「のわっ!? お、おはようカナタ……」


 いつの間にか俺のすぐ後ろに立っていた。なんて心臓に悪いやつだ。


「なんでしょう。私のこと邪険にしてますね」

「そ、そんなことないぞ」

「またお風呂で()()()()してあげてもいいんですよ?」

「……それだけは勘弁してください」


 昨日の今日で擦り傷が消えるわけもない。“ゴシゴシ”なんて可愛く言ってはいるがあれは、拷問に近いものだった。


「おーす! おはよう諸君!」

「おはようユルナ。昨日はごめんな」


 昨日、俺が見つかったあとも連絡が行き届かなかったのか、ユルナは一人で探し回っていたらしい。

 がっかりした様子で帰ってきたユルナは、家にいる俺とリフィを見て『いるじゃん!!』と、怒るどころか笑っていた。

 

「いいっていいって。年頃だもんな、色々溜まるもんもあるだろ」

「——っだから、あれはそういうんじゃなくて!」

「はっはっは!! 冗談だよ」


 ユルナはわざとなのか、いつものおちゃらけた様子だ。

 そうやってみんなの仲を取り持とうとするユルナに、俺は頭が上がらない。


「そういえば、リフィは——」

「……おはよう。タクト」


 声に振り返ると、リビングの入り口にリフィが立っていた。


「リフィ!! もう体は大丈夫なのか?」

「う、うん。大丈夫」


 リフィは何か思い詰めた様子で俺の隣に座る。

 みんなの視線がリフィに集まる中、彼女は口を開いた。


「昨日は迷惑かけてごめんなさい」


 深々と頭を下げるリフィに、みんなは笑って応えた。


「気にするな。無事でなによりだよ」

「私たちのほうこそ、リフィの気持ちを考えていませんでした」

「怖がらせちゃってごめんねリフィ」

「みんな……」


 リオンたちには昨日の夜、リフィがなぜ逃げ出したのか、何を思っていたのかを伝えた。

 そうして話し合った結果、記憶を取り戻すのはやめにしようと決まったのだ。


「過去のことを覚えていなくても、これから沢山思い出を作っていけばいい。これからもよろしくな、リフィ」

「そのことなんだけど——」


 一瞬の間があいて、俯いていたリフィが顔を上げた。

 その表情は何かを決意した気持ちが表れていた。


「——私、記憶を取り戻そうと思う」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ