表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

55/85

55話 ティルエルの記憶(2)

 治癒術師のお婆さんが言うには、母は『魔力の枯渇』を起こして気を失っているらしい。


「お嬢ちゃん。ちょっとこの水晶玉を持ってみなさい」

「う、うん」


 今度は落とさないように慎重に水晶玉を受け取った。両の手が水晶に触れた瞬間、そこには水に落とした絵の具の様に、ぶわっと赤い色が広がった。

 透明だった水晶玉が、瞬く間に赤色に染まったのだ。

 

「――え? この前は何も変わらなかったのに……」

「やはり……どういうわけだか、お嬢ちゃんの中に魔力が現れているようだね。しかし……」


 子供にしては色が濃く出過ぎていると、呟きながらお婆さんは水晶玉に手を伸ばした。

 返そうとしたその時、私の手がお婆さんの手に触れた。

 突如として、赤一色だった水晶玉に今度は黄色が湧き上がった。


「こ、これは――ッ?」


 黄色は徐々に赤色と混ざり合い、水晶玉は橙色へと変わった。

 私には何が起きたのかさっぱりと分からなかったが、お婆さんは目を見開き、驚愕している。


「私の色が……お嬢ちゃん、アンタはもしかすると……」


 この時、ようやく私は自分の持つ力を知った。

 私の手には“人の魔力を奪い、吸い取る力”があるのだと。


 魔力を分け与えることは誰にでもできる。しかし、強制的に誰かから魔力を奪うことは、誰にも出来ないことだとお婆さんは言った。

 それは相手の尊厳を、生命を奪うことにも繋がる力。


 魔法を使えば、その分だけ魔力を消費する。私には魔力を奪うことは出来ても、生み出すことが出来ない。私にとって魔力とは有限な物だった。

 だから――誰かから魔力を吸い続ける事で、私は女である価値を取り戻せた。


 私に魔力を全て吸い尽くされた母は、脳に後遺症が残り、目を覚ますことは無かった。

 父を殺し、母も失くした私は、町の人たちからは“呪われた子”だの、“魔女”だのと呼ばれて、蔑まされた。


「魔法が使えても、なんにも良いことなんてないじゃない……」


 私は生まれ育った町を見下ろす。

 山から見る町はとても小さくて、こんな物のために……虚しさだけが胸に(つの)った。


 後になってようやく、自分の父と母は政略結婚だったのだと知った。

 この町を守る為に、生まれる子供……つまりは私を『新しい町長』にする事が条件だったのだと。

 魔力の無い者に町長たる資格はない。だから父にとって、私は『価値がなかった』のだと。


 私の脳裏には、私の首を絞めていた時の、父の悲観と狂気に満ちた表情が焼き付けられていた。

 それは私に“男は醜悪な者”という、トラウマを植え付けた。


 この世に魔法があるから、母のように利用される人が生まれてしまう。

 男のいない、女だけの世界ならば、そんな魔法(価値)に振り回されずに済む。


「お母さん……私、男のいない場所を作るよ。安心して暮らせる、誰も利用されることのない、楽園を」


 十歳になった頃、寝たきりとなった母を残して、私は町を出た。


 安心できる場所があれば、きっと母は目覚めてくれる。そんな気がしたから。


* * *


「さあ……もっと、もっとよ。その魔力が無くなるまで吸い尽くしてあげるわ」

「……はな、せ……!!」


 これは本当にまずい。もう手足の感覚がほとんど無い。


 ズキンと脈打つ頭痛は、まるで『魔力枯渇』の危険信号を発しているようだった。


「男が、魔法を使うなんて、許されるべきではないのよッ!!」

「がっ……あぁ」


 魔力を全て吸い尽くされれば、考えられることは一つ。


 このままじゃ、本当に死――。


 視界は徐々に狭まっていき、もうほとんど掠れて見えなくなった時だった。

 突然、部屋の扉が弾け飛んだ。


 俺に馬乗りになっていたティルエルが俺から手を離し、吹き飛んだ扉の方を睨みつけた。


「――ッ、あと少しだというのに……」


 なんとか頭だけを動かして扉のほうを見ると、煙幕が上がる入り口に人影が見えた。


「……あなたが、女王ティルエルですか」


 煙幕を切って部屋に入ってきたのは二人いた。

 オレンジ色の髪を揺らし、片手に剣を携えたリオン。目尻を吊り上げ怒っているのが窺える。

 隣には水色の髪を(なび)かせた槍使いユルナが、険しい表情で口を開いた。


「……可愛い男の子と遊ぶにしては、ちょっと過激すぎるんじゃないか?」


 俺は二人の名を呼ぼうとしたが、喉が掠れて声にならなかった。そんな俺の様子を見て、より一層リオンの瞳に力が入ったように見えた。


「タクトを返して」

「それは出来ないわ」

 

 ティルエルの無愛想な返答に合わせて、リオンが飛び上がった。

 振りかぶった剣がオレンジ色に(きら)めくと、剣身を炎が包み込んだ。


「はぁぁッ!!」


 一切の躊躇(ちゅうちょ)なく振り下ろされた剣にティルエルは怯む様子もなく、右手を前に突き出した。

 剣身がティルエルの手に触れようかというところで、リオンの動きが止まる。


 二人の間からギリギリといった金属音が鳴り響いた。

 ティルエルの張った魔法障壁によって、リオンの剣撃が完全に受け止められていたのだ。


「服を着る時間くらい、くれてもいいんじゃない?」

「ふざけないで……ッ!!」


 目を細めてニヤリと笑ったティルエルは、一度腕を引いて、勢いよく前に突き出す。

 魔法障壁によって押し返されたリオンは、空中で体勢を立て直し元いた位置へと着地した。


「……なぜ、そこまでこの男に執着するのかしら。この男は危険因子よ。生かしておけば、この世界の均衡が崩れかねない存在なのよ」

「タクトが危険なわけない! 危険なのは、こんなことをしでかす女王(あなた)のほうよ!!」


 ティルエルは部屋の端まで移動すると、壁にかけられたローブを肌着も着けずに袖を通した。


「……分かっていないのね。男は醜悪な生き物よ。それが魔法を使えるようになったら、いったいどれだけの女性が不幸になるか……」


 ティルエルは両の手のひらを、リオンとユルナそれぞれに向け、詠唱を口にした。


「【火の精霊よ 燃え盛る矢となりて 敵を()て】」


 ゴウッと音をたてて右手に火が上がると、炎は矢を象り、リオンへと狙いを定める。そして――。


「【雷の精霊よ (じゃ)となり その者の喉を噛み切りたまえ】」


 今度は左腕に巻きつくように稲光(いなびかり)が走った。光が蛇の頭を象ると、ユルナに向けて牙を剥く。


「――ッ火と雷の同時詠唱!?」


 ユルナが驚くのも無理はなかった。


 体内で作られた魔力を火や水に変えるのに、違う属性が入ると魔力が乱れてしまう。

 『一度の詠唱で唱えられる属性は一つ』。魔法の指南書にも書かれた常識を、ティルエルはいとも簡単に(くつがえ)したのだ。


 ティルエルは平然とした顔で詠唱を唱える。


「【炎の一矢(ファイアーアロー)】!!」

「【雷蛇の牙(サーペントヴァイス)】!!」


 両手から解き放たれた異なる魔法が、二人に向けて同時に襲いかかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ