表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
150/394

転生王女の北上。(2)

 


 凍えるような冬空を背景に聳える石造りの砦は、物々しい雰囲気に包まれていた。


 一切の装飾がない建物の造りのせいか、それとも辺り一面を覆う雪のせいか。平和な王都とは違い、身が引き締まるような緊張感があった。

 私達を出迎えた騎士達の一糸乱れぬ動きや、凛々しい表情が余計にそう見せているのかもしれない。


 砦にいる間は、騎士達の邪魔にならないようにしなきゃ。

 緊張に硬くなりながらも、そう心の中で決意していた私だったが、別室に通された途端、空気が和らいだ事に驚きを隠せなかった。


「久しぶりだな、色男!」


 国境警備隊の隊長は、さっきまでの厳しい表情ではなく、快活な笑みを浮かべてレオンハルト様の肩を叩いた。

 しかも遠慮のなさそうな力加減で。


「王女殿下の御前だ」


 レオンハルト様は眉間に皺を寄せながら、苦言を吐く。しかし隊長は、「失礼」と言いつつも態度を改めようとはしなかった。


「王女殿下はとても寛大な御方だと聞いている。田舎者の無作法を一々咎めるような事はなさらないだろう。ですよね?」


 バチンとウインクを寄越され、怒りよりも笑いがこみ上げる。

 色々と豪快な方のようだが、たぶん世渡りは上手そうだ。構いません、と笑顔で頷くと子供みたいな顔で「ほらな」とレオンハルト様を見た。


 短く刈った金色の髪に、くっきり二重の榛色の目。意思の強さを表すような凛々しい眉に高い鼻筋。彫りの深い顔立ちや小麦色の肌、それに陽気な気質が、地球の南米系の男性を彷彿とさせた。

 体つきは随分と大柄で、レオンハルト様と比べても逞しく見える。近衛騎士の団服よりも丈の短い制服が窮屈そうだ。

 ラプターとの国境に拠点を置く国境警備隊隊長にして、レオンハルト様の旧知の友でもある人……エルンスト・フォン・リーバー。


 彼とレオンハルト様は、騎士見習いであった頃からの付き合いらしい。

 人懐っこいリーバー隊長と面倒見の良いレオンハルト様の二人は、とても相性が良かったようで、なにかと一緒に行動していたとの事。特に剣の鍛錬において、レオンハルト様の相手が務まるのはリーバー隊長だけだったそうだ。

 スピードと技術はレオンハルト様が上だが、単純な力だけならリーバー隊長の方が勝る。

 切磋琢磨する友人がいるという強みのお陰か、この二人に引っ張られる形なのか、レオンハルト様の同期には実力者が揃っていると聞いた。以上、ローゼマリー調べ。


 ちなみにソースは、クラウスの代わりに私の護衛を担当してくれていた騎士だ。彼はレオンハルト様に心酔しているので、私よりもよっぽど情報を持っている。個人的に友達になりたいくらい親しみを覚えた。


「相変わらず、ムカつくくらいの男前だなー」


「お前に言われてもな」


 バシバシと強めの力で背中を叩かれたレオンハルト様は、呆れ顔で呟く。でも、その少し冷たい態度こそが、彼等の親しさを証明しているように思えた。


「それなのに未だ独り身ってのは、どういう事だ。さっさとお前が片付かないと、無駄に惑わされる可哀想なご令嬢が増えるばかりだろ」


 ギクゥ!

 その筆頭がここにおりますよ、隊長!!


「余計なお世話だ」


 レオンハルト様は苦々しい顔つきで、そう返した。


 そうだ、そうだ! 余計なお世話だ!

 もしレオンハルト様が今すぐにでも身を固めようかな、とか思ったらどう責任とってくれるんだ!


 私は二人の気安い会話に、脳内で好き勝手にツッコミを入れる。


「余計なものか。愛しい女が、おかえりなさいと出迎えてくれる幸福に勝るものはないぞ?」


 そういえば、リーバー隊長はかなりの愛妻家だと聞いている。

 奥様は体が弱い方らしく、北方の国境警備隊に就任する事が決まったリーバー隊長は、泣く泣く奥様を王都へと残し、単身赴任する決意をしたそうだ。

 だが、奥様は「貴方と離れ離れになるなんて嫌です」とついてきたらしいよ。ラブラブなご夫婦だ。羨ましすぎる。


「さっさと所帯を持てと、殿下からも言ってやってください。コイツの子供ならきっと、息子でも娘でも、王国にとって頼もしい存在となりますよ」


「えっ」


 唐突に話を振られて、つい動揺してしまった。


 何が悲しくて、好きな人に他の女性との結婚を勧めなければならないのか。

 レオンハルト様の子供なら寧ろ私が……ゲフゲフン! 相変わらず王女らしくないどころか、女子としての恥じらいすらなくてごめんなさい。でも嫌なものは嫌だ。

 それに直属の上司ではないとはいえ、私がそれ言うのってセクハラにあたらないか?


 グルグルと色んな言葉が頭の中を巡るけれど、上手く言葉にならない。

 この場を切り抜ける、無難な返事はないものかと悩んでいると、ふいに影が差す。顔をあげると眼の前にあったのは、レオンハルト様の背中だった。


「エルンスト。それ以上、殿下に無礼な口を利くようならオレが許さん」


 私を庇うように立つレオンハルト様は、低い声で言い放つ。気の所為でなければ怒っているような声だった。

 私からはレオンハルト様の顔は見えない。でもレオンハルト様の影から覗き見たリーバー隊長は、相当驚いているようだ。

 榛色の目が、落ちてしまいそうな程に見開かれている。


「…………なるほど」


 リーバー隊長は、ポンと手を打つ。


「なるほど、なるほど! これはオレが無粋だったようだ!」


「……なにを言っている?」


 声を上げて笑いだしたリーバー隊長に、レオンハルト様は心底怪訝そうな声で問う。私も聞きたい。今の会話の流れでどうしてそうなった。


「いやいや。オレは何かと気が利かないだの無神経だの言われるが、全くその通りだな。申し訳ありませんでした、殿下。ご無礼をお許しください」


 私の前に跪いて手をとったリーバー隊長は、実に楽しそうな様子で許しを請う。

 訳が分からず目を白黒させつつも、どうにか頷いた。


「お気になさらないでください」


 謝られている理由が不明だったので、あやふやな返事になってしまったけれど、リーバー隊長は気にした様子はなかった。


「ありがとうございます。やはり殿下はお優しい御方だ。なぁ?」


 リーバー隊長は私に礼を言ってから、同意を求めるようにレオンハルト様に話しかける。

 対するレオンハルト様は渋面を作りながら、リーバー隊長を睨んだ。


「だからと言って、お前が何をしてもいいという事ではない」


「分かってる。悪かったよ」


 レオンハルト様は暫しの沈黙の後、溜息を吐き出す。


「二度目はないぞ」


 リーバー隊長がしっかりと頷くと、レオンハルト様は怖い顔から、いつもの穏やかな顔つきに戻った。

 知らず息を詰めていた私も、そこで漸く安堵の息を吐き出す。


 それから話は、本題である村の情報へと移った。

 地図を机の上に広げて説明を始めたリーバー隊長の顔つきは真剣そのもので、結局、何に対しての謝罪なのかは分からず終いだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ