表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/66

第九章 突然の…(5)

「この辺りならいいかな〜」


祥太郎が連れて来てくれたのは緩やかなカーブ。


その前後も良く見える。


ちょうど他のクラスの予選がされていて間近を駆け抜けていくマシンを見て大輝とかれんは目を丸くして見入っていた。


「そーちゃんのクラスはもっと迫力あるよ〜」


祥太郎はニタニタ笑いながら座り込んだ。


「ねえ、どこでお昼食べる?屋台で何か買う?それとも…」


祥太郎は更にニタニタ笑うと


「アソコ…」


真由は祥太郎の視線を追って見つめるとレストランらしき建物が見えた。


「祥太郎くんはあそこに行きたいんでしょ?」


真由の言葉に祥太郎は頷く。


−まだまだ子供よねえ…−


自分もまだまだ子供な真由は思わず苦笑い。


しばらくそこで観戦して、レストランに入った。




「おお!一度入ってみたかったんだよね」


祥太郎は本当に嬉しそうな顔をするので大輝は


「今まで入った事、なかったの?」


驚き半分で聞くと


「うん、普段は適当な所で買ってくるお弁当だから」


それも捨て難いけどね、と祥太郎は笑った。


「…そーちゃんも?」


実はあまり、総一がサーキットでどんな風に過ごしているかわからない真由。


祥太郎は頷く。


「そーちゃんはレース前はほとんど食べないよ。

せいぜいおにぎり1個が限界。

タフに見えるけど、繊細だからね」


そう言う祥太郎は大量に注文している。


今日、祥太郎はレースに出ないけど、彼はきっとプレッシャーに関係なく食欲があるんだろうな、と真由達は確信していた。


食べっぷりもお見事。


−拓海くんもいつも美味しそうに食べていたなあ−


なんて、真由は祥太郎を見ながら思っていた。


総一はその点、真逆だ。


確かに真由が作った料理は美味しいと言ってくれる。


が、拓海や祥太郎みたいに頬張って食べる、ではない。


食べるのもどこか上品。


だからレース前、あまり食べないというのは何となくわかる気がする。


食べる事よりも神経が先に立つ。


何となく総一らしい、と思った。




食事を終えて4人は再び先程の場所に戻る。


もうすぐ予選が始まる。


真由の胸が高鳴る。


−どうか最後まで転倒しませんように−


手をギュッ、と握りしめる。


その瞬間、お腹にいる子供が動いた。


真由が興奮するのをわかっているかのように、まるで子供も興奮しているみたいだった。


思わず微笑む。


多分、この子も父親のようにサーキットを走る。


真由はそんな予感を抱いていた。


特にサーキットに来るとよく胎動を感じる。


−もうすぐパパが走るよ−


そっとお腹に手を当てるとまた動いた。




やがて、コーナーの向こうからマシンの音が聞こえてきて、先頭集団が見えはじめる。


ゼッケンナンバー1の隆道のすぐ後ろに総一。


真由の興奮は一気に頂点へ達した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ