表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/155

結構鋭いとこ突いてたなあ……

 雄治は雨の中、車を運転しつつ、引っ越しの段取りを語り始めた。

 あたしはこの後雄治の部屋で、荷物の梱包を全部済ませる。あたしが手伝えば、今日中に全部梱包が済むだろう、というのである。

 で、それから電車で宮崎市に帰る。電車賃は勿論、雄治持ち。


 雄治は明日、再びお父さんから車を借りて、荷物の運搬二往復。あたしはその間、雄治からお金を預かり生活用品の買い出しを行う。そうすれば明日中に、引越作業完了らしい。

 雄治は明日の夜から、ゆっくり宮崎の新居に寝泊まり出来る。来週平日まで費やし、無理に父親の車を借りて荷物移動する必要がなくなる。


「いいよ。そのくらいの手伝いなら、紗耶香さんに任せなさい」

 あたしは二つ返事で引き受けた。いやあ、なんて優しいイイ女なんでしょ。……


 助手席でスマートフォンを取り出し、メモ帳アプリを起動する。雄治がハンドルを握りつつ、バス、トイレ用品やキッチン用品等を次々と口頭で挙げるのを、あたしがメモする。うん、大抵は百円ショップで揃いそう。――


 大方メモし終わったところで、車は市街地を抜け、つづら折りの山道に差し掛かかった。雨足が少し強くなった気がした。


 周囲にちらほらとアヤシい看板が目に付く。山道から少し奥まった所に、幾つかオトナのための謎の宿泊施設があるらしい。

 初めて男子とふたりきりで車に乗るあたしとしては、つい、それらの看板を意識してしまう。あはははは(汗)


 そこは雄治も同じらしい。不自然に会話が止まってしまった。車内に何とも表現し難い、若干ピンク色の雰囲気が漂う。そんな雰囲気を慌てて振り払うように、雄治はオーディオを操作し音楽をかけた。

 低弦の鋭いイントロが鳴り響く。ん?、これってマーラーの二番じゃん。


「ほぉ~~。雄治ってマーラーを聴くんだ……」

「へ? 紗耶香もこン曲、知っちょっと!?」

「知ってるよ。マラ2の一楽章でしょ。大好きだよ」

「そイは意外やなあ……」


 あたしは両親の影響で、子供の頃からクラシックが好き。それも軽い綺麗な曲より、重量級のフルオーケストラ曲が好み。どうやら雄治もそうらしく、中高とブラスバンドをやっていてトランペットを吹いていたらしい。

 意外なところでふたりに共通の趣味があることを知る。


 雄治はオーディオのボリュームを絞った。

「紗耶香は古代史に詳しいと?」

「いや、全然わかんないよ」

「そン割に、昨晩の書き込みなんか、結構鋭いとこ突いちょったなあ……」


「あ、そりゃもう卑弥呼様から教えてもらった事を、そのまんまメモっただけだから」

「う~ん……。じゃかイ、不思議やっとよねえ……。単なるオカルトやら妄想やち片付けられんとよ。古代史に詳しくねえと分からんような、重要な論点が幾つも含まれちょる。だからじゃっでオイも敬太郎も本気になっちょっとよ」

「ふ~ん……」


 そういうものなのか。――

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ