表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
151/155

ん!? 日の出かも

 二人共、首から下が泥だらけになった(泣)

「大丈夫か。怪我は無えか?」

「うん、大丈夫」


 立ち上がろうとして、あたしは泥に埋まった何かを踏み、再び転んだ。

 何だろう、と泥から少し露出したそれを引っ張り出してみると、それは……二〇cm程のへのこディルドだった。


「あった……。あったよ~っ!!」

 あたしはそれを雄治に見せた。雄治は笑い出した。

「おうおう。そういうことかよ」


 ふたりは泥に腰を下ろしたまま、しばらく手や足でゴソゴソとそこら中を探る。程なく残りの三本も発見した。

「おっしゃ。回収成功♪」

 傍らの加工されたような岩を掴みつつ、何とか立ち上がった。


 雄治はポケットからスマートフォンを取り出し、下で待機している敬太郎君に電話をかける。

「済まんけど、オイのクルマのトランクにタオルが沢山あるからあっじ、全部持って来てくれんか」

 と、ヘルプを要請。


 あたし達が草を刈って通り道を作ってるから入り易いだろうけれど、それでも到着まで五分はかかるだろうね。――

 それまでに上へ登ろう……と視線を上に向け、気付いた。空からの光は、丁度あたし達が今立っているこの位置へ射してるじゃん。


「なるほどね。こういうことか……。確かに全て上手くいったわ」

「そうやなあ。泥だらけになっしもたけど」

 ふたり、互いの顔を見合わせつつ、笑った。


「そう言えば、今掴んじょるこン岩、石棺じゃらせんどかい?」

「あ、そうかも」


「一昨日、日高氏の本を読んじょって、記述を見つけたとよ。工事で墳丘墓が崩されっせ、石棺が露出しちょったち書かれちょった。さっきずっと通って来たルートは、多分葺石で覆われちょって、足場が良かったっじゃろな。で、この辺は昔工事で掘り返されちょる場所で、雨で泥濘んで滑った……と」

「なるほど」


 つまり、空からの光は丁度墳丘墓の、石棺の位置を射していた。あたし達は光に導かれ、さらに都合よく足を滑らせて目標位置ターゲットポイントに滑り落ちた……ということらしい。墓を掘り起こさなくても、無事目標物が回収できる算段だった、と。――


 いや、でもまだ安心は出来ない。あたし達は無事、ここから脱出出来るのか!? 足元が完全に泥濘んでいるため、登ろうとしてもズルズル滑る。かなりヤバい(焦)

 手こずっているうちに、頭上から、

「おい、大丈夫か?」

 と頭上から声がかかった。敬太郎君と智ちゃんが、あたし達を覗き込んでいた。


「ああ大丈夫や。ブツも回収した。おぅ、その辺足場がわりいから気をつけろよ。あんまし動くな」

 雄治が上の二人に声をかける。

 ……と、その時急に、空が明るくなってきた。


「ん!? 日の出かも」

 あたしが声を上げたその瞬間。――


 突如、敬太郎君と智ちゃんの傍らに、卑弥呼様が姿を現した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ