表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

魏志倭人伝謎解き小説

卑弥呼様が降臨してアレの証拠隠滅を頼まれちゃった~

うちは元々「見える」家系らしいんだけど、あたしもとうとう初めて「見ちゃった」んだよね。
それもさあ、あんまし大きな声で言えないんだけど、ひとりでコソっとアレしてたら……いやん、内緒だよナイショ(恥)

まあ、そういうわけで(?)「あの人」が見えちゃったのよ。……って言うか「降臨した」というべきなのかな。突然、ベッド脇に。
いやアセったよ。慌ててパンツ引き上げて……(恥)

「あの人」にからかわれながらも、めげずに色々聞き出したの。で、驚愕の事実発覚。
そこで大学の歴史研究会メンバーと共に、「魏志倭人伝の謎解き」を手がけることに。――

本格派「古代史謎解き」小説、見参!!
邪馬台国論争を新たな時代へと導く小説。

※当作品は「カクヨム」にも掲載しております。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
一、
吾は『日の御子』じゃ
2018/01/14 12:00
ノーマークやっちゃね?
2018/01/17 12:00
『生目』で確定じゃん
2018/01/17 18:39
二、
実は『プロレス』だったの!?
2018/01/22 12:45
War Guilt Information Program
2018/01/23 12:08
古代史観改ざんメソッド
2018/01/25 12:10
いよいよ魏志倭人伝
2018/01/26 12:09
『至』と『到』の違い
2018/01/27 12:14
国内拠点『伊都国』
2018/01/28 12:06
三、
卑弥呼様、再降臨!!
2018/01/30 12:08
スケベじゃないもんっ!!
2018/02/01 12:07
対等外交だよなあ……
2018/02/04 12:33
たったそイだけか?
2018/02/08 17:48
外交に関する考察メモ
2018/02/05 12:11
四、
お父さん、気が利くやろ!?
2018/03/06 12:08
五、
六、
「周髀算経」という数学書
2018/04/06 14:09
紗耶香は良かオナゴやなあ
2018/04/14 13:37
七、
やっぱ宗像ではないよね
2018/04/24 11:45
後漢書東夷伝
2018/04/28 12:02
いい加減な話だよなあ
2018/05/09 12:58
八、
御神宝はペトログラフ
2018/05/19 17:00
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ