表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

荊の魔女

荊の魔女 (余談)

作者: 白月 帛

執務室に青年の溜息が溢れた。


ふと、思い出すのだ。

あの綺麗な深紅の瞳を。

俺に声をくれた人。


あの時の俺はまだ子供で、声が出ないせいか皆に馬鹿にされ疎まれていた。

王の唯一の後継者でありながら不出来な俺を良しとはしなかったようだ。

その中でも過激派な彼らに俺は誰も近寄ることのない森に放り込まれた。

ここで路頭に迷い、あわよくば儚くなることを願ったのだろう。


そこで手を差し伸べてくれた彼女を俺は忘れはしないだろう。

お伽話に出てくるような森で彼女に出会い、俺が生まれ落ちた時に得ることの出来なかった声を与えてくれたのだ。


今思えば彼女は大丈夫なのだろうか?

何か代償を得なかっただろうか?

幼かった俺には、考えも及ばなかったことが今頭をよぎる。


だってあの時、彼女の首には荊が巻き付いたのだからーーー。


あの後、俺を探し出した護衛に連れられ城に戻ったが、俺の無事を喜ばない者達の歪む顔が見えた。

しかし、それは一瞬にして変わる。

彼女の話をした途端、皆が目の色を変えたのが分かった。


その時、俺は知ったのだ。

この話はするべきではなかったのだ、と。



父、いや王は彼女のいる森へ何度か兵を率いて向かったそうだが、森には一歩も入ることすらできず、いつの間にか元いた場所に戻っているという不思議な現象を体験したようだった。

それでも血眼になって、森へ入る道を探したそうだが遂に見つけることは出来なかったらしい。



俺は彼女が見つからなかったことに深く安堵した。


本当はあれから一度だけあの森にまで足を運んだことがあった。

父から逃げて欲しかったのもあるし、俺自身がもう一度彼女に会いたかったから。

そして謝りたかった。


もちろん、会うことは叶わなかった。


いつかまた会えるといい、あの時のお礼すら言えていないのだから。


けれど、それもきっと叶わぬのだろう。


まだ、俺が権力もない只人だったなら可能性はあったかもしれない。

しかし、俺は王となった。

この国の権力者で力ある者にーーー。


ならば、俺が王でいられる間はあの森にいる彼女を守ることにしよう。

それが俺の唯一出来る彼女への恩返しだから。



あの森に何人なりとも立ち入ることなかれ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ