表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
いじめっ子がストーカーになったので、異世界へ逃げました  作者: 野うさぎ
第1章 幼稚園の頃から始まる惨劇
3/15

第2話 どん底から這い上がる光

「ところで、お嬢ちゃんはリンゴジュースとオレンジジュース、どちらがいいかい?」


「そうだなあ。


リンゴジュースかな」


 オーナーは、ガラスのコップにリンゴジュースを注いでくれて、私に渡してくれた。

 私は、そのまま飲む。

 

 リンゴジュース。

 生まれ故郷のリンゴジュースは、どんな味だったか今となっては記憶が曖昧になってきている。


「お嬢ちゃん、実はうちの子も母親がいなくてね、いつもわしのところに来ていたんだ」


「私は逆ね。


生まれた時から父親がいなくて、母親は私が7つになるかならないかぐらいで、この世を去った。


だから、父親っていうものがわからなくて、母から語る父親を探すことにした」


 私の目的は、もうひとつある。

 あの憎き殺人犯と化かした元いじめっ子グループから逃げ切ること以外にも、父親探しというのもあった。

 母の話によると、私の妊娠がわかったころには、すでに別れていたらしい。


 父親がいないことが普通だと思っていたけれど、幼稚園に入ってからはそれが変わっていることに気づくことになるけれど、父親の存在は私の戸籍にも認知されていないし、写真もない。


「探すってことは、父親は生きているってことかい?」


「さあね。


生きているかもしれないし、そうじゃないかもしれない。


母から語られた父親の記憶を元に探している感じだから、現在進行形ではないよね。


母は父と連絡を絶ってしまったみたいで」


「ということは、女手ひとつで育てたということか?」


「そういうこと。


オーナーが、男手ひとつで育てたようにね」


「一応、弟子の協力があったから、正式には一人でということではないかもね。


だけど、お嬢ちゃん、よく一人で頑張ってきたね。


孤児院とかは行かなかったの?」


 孤児院とか児童養護施設は、異世界も含めてあるにゃある。

 だけど、そんなことしたら、いつ追手がくるとかわからない。


「どんな形であっても、私は一人なの。


孤児院にいたとしても、私といるだけで不幸が舞い降りてくる。


だから、どこにも行き場がなくて、この酒場も、オーナーとの出会いも、これで最初で最後となる。


殺人鬼は、いつどこで襲ってくるのかわからないわ」


「よくわからないけどさ、お嬢ちゃんがどうしても一人で寂しいというのなら、吸血鬼一族の仲間になったり、パートナーを迎えたり、魔法学校に通うとか、人生なんていろいろな選択肢があるんだ。


これしかないって、諦めてないか?


一人では難しいことも、仲間といれば乗り越えられるかもしれない。


お嬢ちゃん、立ち上がってみようか?」

感想、評価、いいね、ブックマーク等お願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ