表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
86/240

★お前は死ぬ

 ■

挿絵(By みてみん)

 早朝。

 窓から差し込んでくる朝日は暖色で、ともすれば夕日のそれと見間違えてしまいそうだ。


 それにしても酷く気怠い。

 普段起きる時間から1鐘2鐘早く起きるだけでも大分違う。

 ヨルシカはまだ眠っている。

挿絵(By みてみん)

 いつか機会があればアシャラ王家の血筋というものを調べる必要があるな。

 アシャラの開祖アシャートの血を引いているという事は、アシャラ王家には少なからずエルフェンの血が流れていると言う事だ。


 ヨルシカは庶子だからそれより更に血が薄まっているとはいえ、彼女の活力と言うのはやや常人ではありえないものに思える。


 エルフェンの血にそういった賦活作用があるかは知らないが、彼等特有の魔力を身体能力向上へ全て回しているなら…彼女の訳のわからん運動能力にもなんとなく説明がつく気がする。


 ■


 そんな彼女の寝顔を眺めていると、俺もどうにも眠くなってきた。

 2度寝、3度寝と決め込みたい様なそうでもない様な。


 ただイスカにこれ以上用事はないので、馬車の時間が来たら出立しなければ。何度も惰眠を貪れば寝坊する気がする。

 まあ流石に昼過ぎも大分過ぎた頃まで惰眠を貪っているとは思えないのだが、ヨルシカという懸念材料がある。


 もう少しのんびりしてもいいとは思うが、シェイラの話ではどうにも不穏な様だし。


 そして何となく俺は荷物から一本の太目のオルクの枝を取り出し、短刀であるものを削りだした。何となくだが引っかかるものがあったからだ。

 霊感が囁くというべきか、術師にとって"なんとなく"思い立った事は基本的に従った方が良い。


 ある物とはワンドだ。

 これはスタッフとは違い、それこそ掌を広げた程度の長さの小さい棒だ。

 まあこの辺は作成者次第な所があるが。


 オルクには強い呪術的な意味が込められている。

 例えば強さ、安定、成功、保護…

 古来から自然崇拝派の術者が長年かけてコツコツと構築してきた共通概念は、オルクをただの樹木から特別な樹木へと変えた。


 そういった特別な樹木で作る、そう、例えば今俺が削り出しているワンドなどは気休め以上の効果を所持者へと齎す。

 …という事で完成した。

挿絵(By みてみん)

 まあこんな物だな…。

 術師ミシルの様に古今東西の様々な技術を複合させたモノ等は到底作れないが、木を削る程度なら俺にも出来る。


 俺はヨルシカを起こさないようにそっと部屋を出た。

 シェイラに会いに行く。

 ギルドで捕まえられればいいのだが。


 ■


 捕まえた。


「シェイラ」

 俺が呼ぶと、依頼掲示板を見ていた彼女が振り返って手を上げてきた。

挿絵(By みてみん)

「あら?ヨハンじゃないか。どうしたんだい?もしかしてギルドで依頼を?でも長居はしないって言ってなかったっけ?」


 俺はそれに答えず、まじまじとシェイラの顔、体を視る。

 嫌な感じだ。


「ちょっと!どこを見てるんだい!」

 シェイラが眉を顰めて語気を強めた。


「悪かった。ちょっと確認したかったんだ。単刀直入に言うが、お前死ぬかもな。いや、適当に言っている訳じゃない。俺はお前も知っている通り、術師としてはそれなり以上の業前だ。驕り高ぶっているわけではない。相応に努力をして、死線を潜ってきた結果だ。その俺の眼から視て、お前から嫌なものが見える。死の気配が香る。一応言っておくが暫く無茶はしない事だ。だが、それでも死はお前を捕えてしまうかもな。だから気休めかもしれないが提案がある。これを買わないか?タダじゃやらん。銀貨…うーん…10…いや、20枚かな。支払いは悩むだろうが、お前にとって苦しい支払いであるという事実もまたそれなりにはこれの呪術的補強になる。勿論買わなくてもいい。俺の霊感が外れる事も十分ある。だがお前は…以前パーティを組んだ時の印象が悪くなかった。だからもし死んでしまったら少し惜しいかもしれないなと思ったんだ。勿論、お前が死んでしまって惜しいと感じるかどうかはお前が死んでみないと分からないが」


 今朝作ったワンドをシェイラに見せながら一気に言い終えると、彼女はぽかんと口を開けていた。

【シェイラ美化の変遷】


最初期シェイラ

挿絵(By みてみん)


中期シェイラ

挿絵(By みてみん)


後期シェイラ(2022/11/2時点最新)

挿絵(By みてみん)


番外・彼氏とイチャラブシェイラ

挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
他に書いてるものをいくつか


戦場の空に描かれた死の円に、青年は過日の思い出を見る。その瞬間、青年の心に火が点った
相死の円、相愛の環(短編恋愛)

過労死寸前の青年はなぜか死なない。ナニカに護られているからだ…
しんどい君(短編ホラー)

夜更かし癖が治らない少年は母親からこんな話を聞いた。それ以来奇妙な夢を見る
おおめだま(短編ホラー)

街灯が少ない田舎町に引っ越してきた少女。夜道で色々なモノに出遭う
おくらいさん(短編ホラー)

彼は彼女を護ると約束した
約束(短編ホラー)

ニコニコ静画・コミックウォーカーなどでコミカライズ連載中。無料なのでぜひ。ダークファンタジー風味のハイファン。術師の青年が大陸を旅する
イマドキのサバサバ冒険者

前世で過労死した青年のハートは完全にブレイクした。100円ライターの様に使い捨てられくたばるのはもうごめんだ。今世では必要とされ、惜しまれながら"死にたい"
Memento Mori~希死念慮冒険者の死に場所探し~

47歳となるおじさんはしょうもないおじさんだ。でもおじさんはしょうもなくないおじさんになりたかった。過日の過ちを認め、社会に再び居場所を作るべく努力する。
しょうもなおじさん、ダンジョンに行く

SF日常系。「君」はろくでなしのクソッタレだ。しかしなぜか憎めない。借金のカタに危険なサイバネ手術を受け、惑星調査で金を稼ぐ
★★ろくでなしSpace Journey★★(連載版)

ハイファン中編。完結済み。"酔いどれ騎士" サイラスは亡国の騎士だ。大切なモノは全て失った。護るべき国は無く、守るべき家族も亡い。そんな彼はある時、やはり自身と同じ様に全てを失った少女と出会う。
継ぐ人

ハイファン、ウィザードリィ風。ダンジョンに「君」の人生がある
ダンジョン仕草

ローファン、バトルホラー。鈴木よしおは霊能者である。怒りこそがよしおの除霊の根源である。そして彼が怒りを忘れる事は決してない。なぜなら彼の元妻は既に浮気相手の子供を出産しているからだ。しかも浮気相手は彼が信頼していた元上司であった。よしおは怒り続ける。「――憎い、憎い、憎い。愛していた元妻が、信頼していた元上司が。そしてなによりも愛と信頼を不変のものだと盲目に信じ込んで、それらを磨き上げる事を怠った自分自身が」
鈴木よしお地獄道



まだまだ沢山書いてますので作者ページからぜひよろしくお願いします。
― 新着の感想 ―
[気になる点] ちと高いし、買ったら家から遠ざかるからな・・・いずれにせよ前頁の眷属わ増やす吸血鬼にしか見えん奴は誰かがどうにかしないとダメだろね [一言] 愛は女を艶やかに美しくするのよウフフ現象 …
[一言] アメコミ風美人➡️日本漫画的美人➡️日本漫画的妖艶系美人とでもいうような変遷よのう
[良い点] 筋肉シェイラは最初期でインプットされていてしっくりきますが美女になったからにはなお生き残ってもらわねば……!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ