表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
53/240

ヴィリ


俺達は時には走り、時には早足、そして時には木々の陰に身を潜め、奥地へ向かって進んでいった。

時折グィルがあちらへ行け、こちらだ、と方向を修正する。


エルフェンの先祖がグィルの言う樹神の黄金の林檎とやらを取り込んだのなら、エルフェンと人間のハーフであるグィルにもまた黄金の林檎の残滓が残っているのだろうか。


抽象的な事を言うのは余り好きではないが、いわば共鳴しているといってもいいのかもしれない。


途中で何度か草人間との遭遇戦闘があったが、そのいずれも危なげなく済ませる。シルヴィスの1回剣を振って2回斬るという謎の技に少し驚かされたりした。聞いてみると、1回剣を振れば斬れる回数は1度だけという思い込みを咎められる。


やがて俺達は森の奥地、やや開けた広場の様な場所へと出る。

こういう場所は好きじゃないな…いかにもって感じがするだろう?


「そういえば、あの赤いのと戦った時も…」


ヨルシカが不穏な事を言い出したので、義手…術腕の方の腕で背中を叩く。

「痛ッたぁああ!おいヨハン!君ねぇ!」


ヨルシカが怒るので俺は術腕の掌で握り締めた大きな蜂モドキを見せた。

刺されても死にはしないのだが、卵を産み付けられて数週間は傷口から小さい虫が湧いてくる。

小さい虫はすりつぶすと傷薬に使えるが余り人気はない。


「わっ!…あ、ありがとう…」


うん、と頷いて、俺はグィルの方を見た。

視線を追うと…まああれか。


広場の中心に台座。

辺りに散らばる草人間の残骸。

そして、台座に腰掛ける見知った少女。

近くに2人の男女も立っている。

斥候服を着ているから、あれが行方不明の上級斥候とやらだろうか?


とりあえず話すかと向かおうとすると、シルヴィスが歩み出て行った。



「ベレン、イーナ。無事でよかったわ。お嬢さんが助けてくれたの?ありがとう」


シルヴィスがそう言うと、隊長!と2人が駆け寄ってくる。

まあヴィリは結構選んで殺す方だからな。

取り敢えず…


「よう、ヴィリ」


俺は少女に手をあげて声をかけた。



「ヨハン君じゃん!!久しぶりー、元気してた?腕どうしたの?かっこいいじゃん!両腕それにしなよ!斬って上げようか?そうだ!ここ、珍しいお花沢山あるよ!っていうか聞いてよ、あたしさぁー、この森にカミサマがいるって話だったからきてみたんだけど、当のカミサマがグウグウと寝散らかしててぁー。ほらこれぇ!干からびてるけど、こいつらが言ってたわけ。森の精気吸い込めばすぐに復活しますよおーって。でも待ってても全然復活しないじゃん?したらこいつら、なんか勝手に人間を生贄にしててさあー、そこの2人も生贄にされそーで、あたしなんかあったまきちゃってさ!何人かぶっ殺しちゃったよ!カミサマだったら濁るからイケニエやめさせたかったんだけど、ちょいちょい前からやってたみたいでさ、どっからそんな方法覚えたんだろって思って拷問して聞いてみたら、なんか妙な男にそういわれたって!ばぁーーーっかじゃねーのって!妙な男って!妙ってわかってんなら言われた事丸っと信じきってるんじゃねえよ!って思わない?でもなんか怪しいよなー。こいつらをそそのかした奴がいるってわけでしょ?ウチら絡みじゃないとおもうけどね、だってウチら人動かしたりしないし!殺しも壊しも自分でやるじゃん?何でも自分でやらなきゃ意味ないんだよ!」


「殺しも壊しも自分でやるべきだっていうのは賛同する」

俺がそういうとヴィリは破顔した。


「だよねー!?何事も自分の手でやらないと意味ないんだよね、そのへん分かってない奴らが多すぎてだめだよだめだめ!あたしさー…」


「なあヴィリ」


ちょっと急ぎの用事があるので遮る。

ヴィリはきょとんとしていた。


「そろそろ台座からどいた方がいいかもな。ほら、森が揺れてる。お目覚めだよ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
他に書いてるものをいくつか


戦場の空に描かれた死の円に、青年は過日の思い出を見る。その瞬間、青年の心に火が点った
相死の円、相愛の環(短編恋愛)

過労死寸前の青年はなぜか死なない。ナニカに護られているからだ…
しんどい君(短編ホラー)

夜更かし癖が治らない少年は母親からこんな話を聞いた。それ以来奇妙な夢を見る
おおめだま(短編ホラー)

街灯が少ない田舎町に引っ越してきた少女。夜道で色々なモノに出遭う
おくらいさん(短編ホラー)

彼は彼女を護ると約束した
約束(短編ホラー)

ニコニコ静画・コミックウォーカーなどでコミカライズ連載中。無料なのでぜひ。ダークファンタジー風味のハイファン。術師の青年が大陸を旅する
イマドキのサバサバ冒険者

前世で過労死した青年のハートは完全にブレイクした。100円ライターの様に使い捨てられくたばるのはもうごめんだ。今世では必要とされ、惜しまれながら"死にたい"
Memento Mori~希死念慮冒険者の死に場所探し~

47歳となるおじさんはしょうもないおじさんだ。でもおじさんはしょうもなくないおじさんになりたかった。過日の過ちを認め、社会に再び居場所を作るべく努力する。
しょうもなおじさん、ダンジョンに行く

SF日常系。「君」はろくでなしのクソッタレだ。しかしなぜか憎めない。借金のカタに危険なサイバネ手術を受け、惑星調査で金を稼ぐ
★★ろくでなしSpace Journey★★(連載版)

ハイファン中編。完結済み。"酔いどれ騎士" サイラスは亡国の騎士だ。大切なモノは全て失った。護るべき国は無く、守るべき家族も亡い。そんな彼はある時、やはり自身と同じ様に全てを失った少女と出会う。
継ぐ人

ハイファン、ウィザードリィ風。ダンジョンに「君」の人生がある
ダンジョン仕草

ローファン、バトルホラー。鈴木よしおは霊能者である。怒りこそがよしおの除霊の根源である。そして彼が怒りを忘れる事は決してない。なぜなら彼の元妻は既に浮気相手の子供を出産しているからだ。しかも浮気相手は彼が信頼していた元上司であった。よしおは怒り続ける。「――憎い、憎い、憎い。愛していた元妻が、信頼していた元上司が。そしてなによりも愛と信頼を不変のものだと盲目に信じ込んで、それらを磨き上げる事を怠った自分自身が」
鈴木よしお地獄道



まだまだ沢山書いてますので作者ページからぜひよろしくお願いします。
― 新着の感想 ―
[良い点] 会話できてるけど会話できてない狂人感がスゴイ……
[一言] 爺婆が一味じゃなくて良かったわ。 国まで出てくる様な危険な依頼なんだから家で大人しくしてろよ!笑
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ