表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

後悔をしないために

作者: 夏野空

この作品は、小説書き初心者の作品です。誤字や変な文についてはすいません。

 空にいたのかもしれない。ふわふわして、なんでもできてしまいそうなそんなところにいたのかもしれない。中学3年の夏、友達に誘われ行った吹奏楽コンクール。はっきり言ったらなめていた。音楽なんて、しょせん音楽。初めて聞いた吹奏楽は、そんなものではなかった。いつの間にか12分が過ぎていた。そんな音楽を作れる様な人になりたいと思ったのだ。そしてコンクールは終わっていた。

 そして今もう高校の卒業式だ。あっという間に3年間が過ぎていき私がステージに立つことは、一度もなかった。この3年間吹奏楽にかけていた時間は、なんだったのかと思ったときもあった。そんなことを思っても仕方ないのに。そのことに時間をかけていたのがもったいない。だけど、当時の私は、分からなかったようでずっと練習に行かなかった。今となっては、まだ吹きたいという気持ちでいっぱいなのに。もう楽器は吹けない。楽器を買うお金もないし、いく大学には、音楽部はない。

今、とっても悔しい。過去に行って楽器を吹けと言ってやる! 過去に行くためにはタイムマシンが必要である。だから私はタイムマシンを作ろうと思う。

 もう、後悔しないために。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ