表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

作者: ちしゃねこ

数年前に、文化祭で配布した部誌に書いたものをベースにしています。

もし仮にそれを読んだという方へ(いないと思いますが)

大丈夫です、安心してください。多少内容が似てても書いてる人は同じです。

──虹の下には幸福があるという。


「ねぇ、見て!お姉さん、虹!」

雨上がり。

澄み渡った綺麗な青空に、見事な弧を描く虹が出ていた。

「…あら」

近所に住む兄妹の妹が指差すほうを見上げて、微笑む。

──あぁ、本当に。…綺麗な虹だ。

「…そういえば虹の根元には幸福が埋まってるんだって」

「え?お山の向こうじゃないの?」

「ふふ、まるでカール・ブッセの詩みたいね」

「カール・ブッセ?」

「ぼく、聞いたことあるかも」

「そうねぇ、有名な詩だから。もしかしたら、教科書に載っているかもしれないわね」

──山のあなたの空遠く

(さいわい)」住むと人のいふ。

(ああ)、われひとと()めゆきて、

涙さしぐみ、かへりきぬ。

山のあなたになほ遠く

(さいはひ)」住むと人のいふ。

綺麗な詩だ。不思議と、心が揺さぶられるような何かがある詩でもある。

「お姉さん、すごーい!」

「ありがとう」

「…でも、幸せって、遠いんだね」

「あら、どうしてそう思うの?」

「だって、そうでしょう?お山の向こうも、虹の根元も、とてもとても、遠いじゃないか。ぼくたちには、とうていたどり着けそうもないよ」

「…ふふ、そうかしらね?そうとも限らないわ。限界を決めるのは、いつだって自分たちだもの。諦めなければ、山の向こうの幸せにたどり着くかもしれないし、虹の根元に埋まってる幸福だって、見つけられるかもしれないわよ?」

何があるかわからないからこそ、人生というものは楽しいのだ。視線をあげたその先には、きっとまた、それまでとは違う、さまざまな景色がたくさん見えているはずなのだから。

「ねえ、見て、お兄ちゃん!」

妹の声につられた彼は、驚いたように目を見張ったあと、嬉しそうな顔をして、幸せそうな顔で、笑った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ