表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/14

素材集め

マ・オーヌの祠の側には、水が澄んだ池があります。

ちょいと覗くと、そこには大きな魚が何匹も泳いでいるのです!


うっひょ~、魚って釣れるのかな?

いや、そういえばこいつは手に入れなければならない必須素材じゃね?


あつ森でも魚釣りが大好きなばあばは、釣り竿がないのに(ほぞ)を嚙みながら、未練がましく泳いでいる魚を見つめます。


ついさっき、幾ばくかのリンゴを得るために鉄の箱を叩き、大事な武器になる斧を壊してしまったことを、ばあばはもう忘れていました。


そうだ! 池に入って、泳ぎながら素手で捕まえちゃるか。

↑この人、ホントに懲りない性分ですね。(^_^;)


ザッブーンと思い切りよく池に飛び込んだリンクばあば。頑張って泳いでみました。


リンクはなかなか達者な平泳ぎができるようですが、泳いでいると体力ゲージがみるみる減っていきます。

でも、走っていても体力ゲージは減るのです。リンクがハァハァ言ってちょっとスピードを落とすと、また体力ゲージは復活します。

何とかなるんじゃない?

ばあばは、走るのも泳ぐのも同じだと楽観視していました。


ところが……

このゲームはそんなに甘く作られてはいませんでした。


体力ゲージが切れたリンクは、なんと、溺れてしまったのです!

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン


「GAME OVER」


え? また死んじゃった……


それも、一匹の魚も獲れず。(笑)


くっそー、どうにかして獲ってやる!

↑ こうなると意地になってしまいます。


何回も挑戦して、ようやく獲れた魚はたったの二匹。(^_^;)

でもこの二匹が必要だったのです。



はじまりの大地にある四か所の祠の内、半分の二か所は寒い山の上にあります。

リンクは寒さを感じると、ブルブル震えて動けなくなるんですわ。

ゲームの表題に「wild」の文字を入れているだけあって、このゲームでは過酷な自然環境もご丁寧に創り込まれています。


ばあばは攻略動画を観ていたので、その寒さ対策になる防寒着をもらう時に、おじいさんが作り方を忘れてしまった体を温める料理を作って見せなければならないことを知っていました。

山海ピリ辛炒め……これを作るには、魚と獣肉、それに唐辛子のようなポカポカの実が必要です。


ウシザワさんが作っていた料理の魚の種類は忘れましたが、「魚だったら何でもいいんじゃね?」と雑なばあばは思っていました。


ここで皆さんも気づきますよね。


じゃあ、獣肉はどうするの?



そうです。ばあばのドヘタクソの弓の腕で、どうやって走っているイノシシを射ることができるのでしょう。


ばあばは考えました。

まず「シズカホタル」や「シズカソウ」などで、静かに行動できる薬を作って、あらかじめ飲んでおきます。

その上で、左のLジョブボタンを押しこみ、腰をかがめてそろそろとイノシシに近付きます。

木の影から出ると同時に「素早く」右のRジョブボタンで照準を合わせ、ZRボタンを離して矢を放つのです。


問題は、素早く照準を合わせることだな。


そうばあばは思っていましたが、問題はそれだけではありませんでした。


まず、夜になってホタルを獲ろうとして近づくと、ホタルはふわふわと飛び上がって逃げてしまいます。

肝心のホタルは逃げていくのに、厄介な骸骨ボコブリンは地面から湧き出てリンクに襲い掛かって来るのです。

酷い時には、コウモリまで一緒に襲ってきます。

それに対処しているうちに、夜が明けてきて、ホタルが空気に溶けて消えてしまうのです。

(;'∀')

なんてこったい。


素材集めの最初のしょっぱなから、見事に(つまづ)いているばあば。(笑)


素材を探して妖精の森の中をうろついている間に、

ボコブリンの集落を殲滅し( ̄▽ ̄)V、

狩りに疲れて休んでいるおじいさんの拠点から弓と斧を盗み( ̄▽ ̄)V、

恐ろしい岩ロックという巨人に追いかけ回されました。(;´Д`)


イノシシは、矢が一度当たったぐらいでは死なないのです。

獣肉にするには、続けて二度、矢を当てる必要がありました。


やった、当たった!

と喜んでいる間に、何度逃げられたことか……


イノシシと何日も格闘した結果、やっと、やぁーーっと、倒すことができたのです。

長い戦いでした。

たぶん限りなくラッキーな偶然が重なって倒せたんでしょうね。


(* ̄▽ ̄)フフフッ♪どうこういっても、素材さえ集まればいいのよ~



何故ここまで防寒着にこだわるのかというと、ばあばは寒い山の方の祠から攻略していくつもりだったからです。

近くの廃墟跡に、もう一つ祠はあるんです。そこを攻略すると、とても使い勝手のいい「破壊のちから」(爆弾)を授かることができます。

爆弾さえあればボコブリンの拠点の殲滅も容易ですし、ひょいと池に投げ込むことで簡単に魚も獲れます。

でもね、そこには恐ろしいビームで攻撃してくる古代兵器ロボットがいるんですよ!

こわやこわや。


今のばあばリンクの走り方では、赤い殺人ビームからとても逃げきれません。

あそこの祠は最後に行くことにしましょう。



素材が揃って、いざ山へ!


けれどそこでもばあばの意地汚いもったいない精神が、リンクを窮地に陥れることになるのでした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] これはもう、ばあばとリンクの闘いでもある……?(笑) ( ̄▽ ̄)V、←笑った〜(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ