表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ログ・ホライズン  異伝 アカツキんちゃん?

作者: トータス

基本、思い付きです。

何となくこうなったのではないか、こうなるのではないかとの想像の産物です。

ログ・ホライズンのメンバーで寸劇をしたらこの様に成るのではないかとの設定です。


配役

・アカツキんちゃん?

 夜遅く、明け方に輝く赤い月がとっても似合う女の子?

・マリエママ? =マリエール

 とっても優しいママ?

・ナオぱぱ? =直継

 一寸(?)言動がオカシイ子煩悩なパパ。娘(?)の小意地《=恋路》を生あったかぁーく? 見守っている。

・おばあさん&狼さん? =ヘンリエッタ

 興奮し過ぎで倒れ、眠れぬ夜を過ごしていたらしい。


・白≪シロ≫E≪イー=エ≫狼さん&猟師さん? =シロエ

 インクを調合中に爆発が起きて引っ繰り返してしまい、薬品を零したり、顔とお腹にインクがはねてしまった?

   ・・・   ・・・

・羊飼いさん =五十鈴

 忠犬(?)と共に羊の群れを率いて草原地帯へ

・忠犬(?) =ルディ

 五十鈴と共に羊達を率いる

・パン屋 =トウヤ

・パン屋 =ミノリ

・ご近所のお姉さん =セララ


語り部ニャンコ =にゃん太

「昔々、ある所にアカツキんちゃんという女の子が居ましたニャ。

その女の子は、夜遅く、明け方に輝く赤い月がとっても似合う女の子(?)ニャ」


   ・・・   ・・・


 明け方、赤い綺麗な月が見える頃ニャ。


「アカツキんちゃーん、アカツキんちゃんやーい!」


 ログ・ハウスの窓から身を乗り出し、大声で娘|(?)を呼ぶ母親|(?)


「・・・何用ですか、マリエールさん」


 屋根の縁を掴んでぶら下がって現れた、ものごっつぅ棒読みなアカツキんちゃん。

特に頭巾を被っている訳ではないが、髪を縛っているのは赤い布であるニャ。


「イヤやなぁ。こ・こ・はぁ、最後にママを付けてぇや!」


 力一杯胸を張り、ユサユサ揺らしながら宣言した!

それに便乗し、御立派な付け口髭カイゼルを生やした直継が現れ、


「そうだぞ、アカツキん! そして俺の事はナオぱ」


 ごめす!


「マリエママ、この生ごみはひざ蹴りで外へ蹴り出して良いだろうか?」

「ってぇ! もう蹴ってるだろ!」

「むぅ、また仕留め切れなかったか。不覚」

「駄目やで、ナオぱぱにはまだお仕事があるんやから。

それで、アカツキんちゃんにはお使いをお願いしたいんよ」

「それでは、何をすればいいのだろうか?」

「なんも難しい事はないで、梅子、おとと。おばあさん、風邪引いて寝込んでもうた言う話やから、差し入れを持って行って貰えへんか?」

「・・・分かりました。では、行ってまいります」

「じゃあコレ、梅・・・じゃなかった。おばあさんに渡すワインとチーズやね」


 そう言ってバスケットに入ったそれらを手渡され、受け取った。


「ハイ、では行ってまいります」


 折り目正しく礼をするとそのまま外へと出ようとしていた。


「おっと、待った待った! 大事なモノを忘れているぞ、アカツキん!」


 その声に振り返ると、何やら紙に包まれた大きな物を持っている。


「何を忘れていると言うんだ。ナ、ナオぱ・・・」

「ん、んんー? 何かなぁー」

「ナオぱ・・・そ、それで、忘れ物とはなんだ!」

「おお! それは新しいおパ」


 ドメス!


「うぐぅ!」


 抱えた物ごと倒れ、引っ繰り返ってしまったナオぱぱ。床に紙包みが転がってしまった。


「マリエママ。この変態、いかがしましょう」

「ア、アカツキんちゃん。それは・・・」

「ううっ、最後まで言わせろ! アカツキん! 新しいおパンが台無しだ!」


 自分の勘違いから蹴りつけてしまった事を恥じているアカツキん。

焼き立てのパンの匂いがする紙包みを拾い上げ、真っ赤に成りながら、


「あ、う、わ、わかりました。けど、誤解をする様な事を言うのが悪いのだ!」

「それと、最近白E狼さんを見掛けるって話が出てるからな。気を付けてけよ?」

「わ、分かった!」

「それでだ。もし、そんな白E狼に襲われた時に困らない様に、新しいおぱんt!」


 ドベキッ!


「や、やはり、コレは廃棄して新しいパパを!」


 うんうんと窓辺から頷く双剣持った狼さん?


「えぇー、ウチはコレがええんやけどなぁー」


 そう言ってかいぐりかいぐり気絶したナオぱぱを膝枕で介抱しているマリエママ。

窓辺からは「ウヲヲォーン!」と遠吠えをしながら滂沱の涙を流す狼さん、土煙りを上げて走り去って行った。


「では、改めて行ってまいります」

「気い付けてなぁ! 白E狼さんにおうたら、よろしゅう伝えてな!」

「おう! そのまま朝がE」


 ベちん!


「な、何を言っているのだ! ふ、二人して!」


 ほっぺたを真っ赤な紅葉染めにした直パパ。

真っ赤になって湯気を上げているアカツキん。

ケラケラ笑いながその二人の様子を眺めているマリママ。

ウヲヲォォォンと土煙りを上げながら走り去る狼さん。



   ・・・   ・・・



「「いらっしゃいませー!」」


 パン屋の店内にて立ち働いているミノリとセララ、ジッと窯の前で中の火の具合を伺っているトウヤ。


「あれ、アカツキんさん、どうしたんですか?」

「ああ、一寸パンを買いに来たんだ」

「え? さっき師匠が買いに来てたと思ったんだけど」

「そ、それは・・・不幸な事故があってな」


 明後日の方を見ながら答えるアカツキん。

如何にか新たにパンを手に入れ、森への道を進んでいたニャ。


 道を歩いていると、向こうから羊の群れと共にある姿が目に入って来た。


「あ! アカツキんチャーン!」

「羊飼いの五十鈴さん、これから放牧ですか?」

「うん! アカツキんちゃんは?」

「これから森へおばあさんのお見舞いに」

「そっか! 最近、森に狼が出るって噂があるから気を付けてね」

「はい、お姉さんも気を付けて」

「はっはっはっ! このボクが居る限り、ミス・イスズの心配は御無用だ!」


 と髪を掻き上げながら宣言する長ーい杖を携えた牧歌的な忠犬(?)


「もー! か、可愛いー!」

「ミ、ミス・イスズ? そ、そこは、あ、ああー!」


 周囲を憚らずに顎の下からお腹の辺りまで撫で廻し、翻弄する羊飼いさん。

嬉しさ堪らず吠え荒げてしまう忠犬(?)の姿が見られたニャ。



   ・・・   ・・・



「えっと、一寸そこ行くお嬢さん。何処へ行かれるんですか?」


 森への入り口の辺りで唐突に声を掛けられたアカツキん。

 顔が見られない様、木陰から声を掛けて来る白E狼さん。


「・・・主君。そんな所で何をしているんだ?」

「え! イ、イヤ、その・・・インクの調合にミスって顔に・・・ってそうじゃなくて。アカツキんちゃんは」

「ちゃん付け禁止、それにキチンと顔を見せて頂きたい」

「や、そ、それは一寸・・・それで、アカツキんはドコへ行くのかな」

「むぅ!」


 その答えにブンむくれるアカツキん。


「まぁ良い。おばあさんが倒れて寝込んだとかでお見舞いを頼まれたのだ」

「そ、そうか、なら遅くならないように気を付けて」

「・・・主君は、送ってくれないのか?」

「そ、その、さっき言ったインクが落ちなくて・・・」

「そんな事は気にならない」

「わ、笑わないかな?」

「私が主君を笑ったりするものか」

「じゃ、じゃあ・・・」


 ゆっくりと木陰から顔を出す白え狼さん。

髪の毛が一部白くなって獣耳の様に逆立ち、両頬に黒い三本筋。お腹の辺りは真っ黒であった!


「・・・プッ!」


 懸命に笑いを堪えるも、つい漏れ出してしまった。


「だ、だから出られなかったんだ。と、兎に角、遅くならない様に気を付けて」



   ・・・   ・・・



「こんにちは、おばあさん。お加減はいかがですか?」

「まぁ! アカツキんちゃん! 一寸(興奮し過ぎて)倒れてしまっただけだから。

貴女が来てくれたおかげで捕っても良い感じよ! 《=誤変換に非ず》

お顔が良く見える様に、こっちへ来て頂戴!」


 息荒く興奮気味のおばあさん(?)


「おばあさん、おばあさんのお口、とっても大きいけどどうして?」

「それはねぇ、メインのお仕事《=バード》で口を大きく開ける必要があるからよ」 =バード・ビルド:コンサートマスター:援護歌特化ビルド


「・・・おばあさん。おばあさんの声、とっても大きいけど、どうして?」

「それはねぇ、お仕事で良く歌うからよー♪」 =本当


「おばあさんの目、真っ赤だけど・・・」

「それはねぇ、アカツキんちゃんが来るから、昨日興奮し過ぎて眠れなかったからなのよ!」 =充血した目


「おばあさんの手、とっても熱くて私を掴んで放してくれないんだけど・・・」

「それはねぇ、アカツキんちゃんがトッテモ可愛いから! 興奮して獲ってしまいたいから!

はぁ、はぁん、んんー! 癒されるわぁ!」


 両手でガッシリ捕まえて頬ずりして来るおばあさんから逃れようと、


はぁなぁせぇー!!」


 と足掻きまくるアカツキんちゃん。


「えっと、こんにちは。ヘンリエッタさん、具合は・・・」


 山登りにでも行くような格好をした猟師さん。

罠《魔法》を主な道具とした猟師さんなので、銃や弓矢は持たず、長い杖を持っていた。


「しゅ、主君! 助けてくれ!」

「あら、猟師さん。いらっしゃいませ」

「えぇっと、アカツキんにして貰いたい事があるから、ヘンリエッタさん、申し訳ないが時間切れです」


 そう言って狼と化したおばあさん《=ヘンリエッタ》からアカツキんちゃんを解放した。


「まぁ残念。ではまた改めて」

「さ、行こうか。途中まで送って行くよ」

「しゅ、主君。送ってくれるのか」

「あらあら、猟師さん。送って行くのは構いませんが、狼に変身なさらないのですか?」

「しません!」

「しゅ、主君。し、しないのか・・・」


 ちょっぴり残念そうなアカツキんちゃん。



 その後、なんだかんだと明け方の地平線を見る旅に出る事もある様になったそうニャ。

想像の産物ですが、面白かったでしょうか?

笑って頂けたなら幸いかと。


基本、苦情は受け付けられません。

心折れてしまうので・・・

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 笑た、なんか普通に脳内再生された
[一言] く、くだらね〜wwwでも何となくおかしい、! 確かにこのキャストで赤ずきんやったらこうなりますな‼ けっこう笑えましたw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ