表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/74

第9話(渚視点) 違和感

 最近、私は二つの違和感を持つようになった。


 一つ目は、桃華について。

 もう一つは、私自身について。


 溜息を吐いて、読みかけの文庫本を机におく。寝る前に少し読み進めようと思っていたけれど、3ページしか進んでいない。


 飲みかけの紅茶もすっかり冷めてしまった。


「……なんで桃華、あんな男と仲良くするんだろ」


 桃華の隣の席になった上に、委員会まで同じになったあの男。

 格好いいと女子の間では人気のようだけれど、私はどうしてもあの男が苦手だ。


 だって、桃華に馴れ馴れしいから。


 高校生になって、桃華は変わった。前よりもおしゃれをするようになったし、男子とも喋るようになった。


 それが、桃華に対して感じている違和感。

 そして……


「なんで私、こんなに嫌なんだろう」


 友達がおしゃれになって、男子嫌いを克服したのだ。

 普通は喜ぶはずだろう。

 それなのに私は、喜べないどころか、嫌だと感じてしまう。


 それが、二つ目の違和感だ。


 可愛いんだからもっとおしゃれすればいいのにとか、男子ともちゃんと喋ればいいのにとか。

 そんなことを言ったのは私だ。


「でもなんか、なんか……!」


 あー! と言葉にならない声を出して、ベッドへ飛び込む。

 枕をいくら叩いても、このもやもやはおさまってくれない。


 スマホに手を伸ばし、メッセージアプリを起動する。少し悩んだけれど、今なにしてる? と桃華へ送った。


『勉強してたよ』


 すぐに返事がきて安心する。

 私は本読んでたよ、と返事をすると、またすぐに返事がきた。


『嬉しい、渚が本読んでくれて。映画も楽しみだよ』


 こんな風に言われたら、ちゃんと読まなきゃって気になるよね。


 起き上がって、私は再び文庫本を手に取った。





 教室に入ってすぐ、桃華が軽く右手をあげた。

 なんだろうと思って桃華の視線の先を見ると、そこには草壁がいる。


 やっぱり、チャラそうだし、なんかむかつく。

 中学時代も、元カノが3人もいたってクラスの子が言ってたし。


 そんな奴、桃華に相応しくない。


「桃華」

「なに?」


 振り向いた桃華の唇は赤い。少し前まで、色つきのリップすら塗っていなかったのに。


「なんでもない、んだけど……」


 草壁と話さないで! なんて言えない。誰と話したり、仲良くするかを決めるのは桃華自身だ。


 だけど私は、桃華があいつと話すのが嫌。


「渚? 顔色も悪いし、体調悪いの?」


 桃華が私の顔を覗き込む。

 さら、と艶やかな黒髪が揺れた。


 ふわり、と甘い匂いがした。私の知らない、甘ったるいバニラの匂い。


「桃華、香水つけてるの?」

「ううん。もしかして匂った? 昨日から、新しいヘアミルク使ってるの」


 桃華はずっと黒髪ロングだ。綺麗な髪の毛を保つために、ヘアケアをちゃんとしている。


 でも、桃華はバニラの匂いなんて好きじゃなかったはず。


 桃華が好きなのは、柑橘系の香りでしょ?

 男ウケするような、甘ったるい匂いなんて嫌いなはずでしょ?


「渚? 本当に顔色悪いよ。どうしたの?」


 その匂いは、誰かのためなの?


 吐き気がして、私は桃華の肩を強く押した。


「ごめん、トイレ行ってくる!」


 鞄を持ったまま、私は入ったばかりの教室を飛び出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ