表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

69/74

第69話(渚視点)全部私のもの

 ゴンドラを下りて、私たちは近くにあるレストランに入った。カフェ兼レストランという感じで、メインはオムライスらしい。


「桃華、どれにするか決めた?」


 オムライスの種類が30種類近くあって、結構迷う。オーソドックスなベーシックオムライスが食べたい気もするし、シーフードオムライスやハンバーグオムライスなんかも気になる。


 別にどれでもいいんだけど、初デートで食べる物って考えると悩むんだよね……。


「渚は?」

「ちょっと考え中」

「渚が二つ決めていいよ。両方頼んで、半分こしない?」


 ね? と桃華がにっこり笑う。しまりのない笑顔を見ると、こっちまで照れてしまう。


 桃華、分かりやすく浮かれてる。

 私と恋人になれたこと、そんなに嬉しかったのかな。


 桃華が草壁を振ることは分かっていたし、きっと今日告白されるんだろうとも予想していた。

 でもそれが現実になって、私の心はまだふわふわしている。


「……ベーシックオムライスとシーフードオムライスとか、どう?」


 メニューを指差しながら言うと、いいね、と笑って桃華はすぐに呼び出しボタンを押した。

 そのまま店員に注文を済ませてくれた桃華が、なんだかちょっとだけ手慣れて見える。

 桃華が誰とも付き合ったことがないことは、私が一番知っているのに。





「じゃあ、取り分けるね」


 料理が運ばれてくると、桃華は手際よく取り分け、自分の分を取り皿へ移した。どちらのオムライスも、私にくれた半分の方が大きい。

 それに、具がたっぷり入っている気がする。


「はい、どうぞ」

「ありがとう」

「うん。どっちも美味しそうだね」


 観覧車の近くにあって、なんとなく入った店だ。

 でもたぶん、桃華は元々ここにくる予定だったんじゃないかと思う。幼馴染の勘だけど。


 ちょっとだけ落ち着いた感じだけれど、堅苦しい雰囲気はない。値段も一人1500円程度で、私たちにとってはいいくらいの値段だと思う。


「草壁の告白、断ったんでしょ。草壁、なんて言ってた?」

「……いろいろ言われたよ。私たちの関係はおかしい、とかね」


 きっと草壁は、私に言ったのと同じようなことを桃華にも言ったんだろう。

 でも桃華はちゃんと、好きな人がいるからと草壁を振ってくれた。その事実が嬉しい。


 確かに私たちは、一般的な恋人とは少し違う。

 恋の始め方だってきっと特殊だ。草壁みたいに、それをおかしいと感じる人は他にもいるだろう。


 でも、私たちの関係なんだから、私たちが納得してればいいじゃん。


「おかしくても、別にいいじゃんね?」


 私の言葉に、桃華は分かりやすく笑顔になった。大人っぽいくせに、ころころ表情が変わるところ、可愛いんだよね。

 桃華と仲良くない人たちはそんなの知らないだろうな。


「うん。私もそう思ってる」

「ね。そういえば桃華、草壁には好きな人が誰か伝えたの?」


 言わなくたってきっと、さすがに草壁も分かっているだろう。でも、明言したのかどうかは気になる。


「……うん。言った」

「付き合ってることも、草壁に言う?」


 わざわざ報告することでもないかもしれないけれど、黙っておくことでもない気がする。

 それに、正式に桃華が私の恋人になったんだって、ちゃんとあいつに伝えたいし。


「渚はどうしたい?」

「絶対言いたい」

「そう言うと思った」


 草壁が私たちの関係をどう思っていたとしても、私と桃華は正式な恋人になった。

 そして私たちは今、すごく幸せだ。


「夏休み明け、二人で報告しようよ。ね、桃華」

「うん、そうしようか」


 草壁はどんな顔で私を見るだろう。想像するだけで胸がスカッとした。





「じゃあ、帰ろっか」


 言いながら、桃華の手をぎゅっと握る。ただ手を繋いだだけじゃない。れっきとした恋人繋ぎだ。

 だって私たち、もう恋人だもん。


「……渚」


 少し赤くなった顔で桃華が私を見る。

 手を繋ぐことになんて慣れているはずなのに、こうやって照れてくれる桃華が愛おしい。


 私は最初から桃華に恋をしていたわけじゃない。誰かにとられるのが嫌で、他人に私に見せない顔を見せるのが嫌で……独占欲が、どんどん大きくなっていって。

 この感情はたぶん、恋の一文字じゃ表せない。


 でもちゃんと、ごちゃごちゃの感情の中に、恋って色もある気がするの。


 桃華の幼馴染ってポジションも、恋人のポジションも親友のポジションも、全部私のもの。どれも他人にあげたりなんかしない。


「ずっと一緒にいようね、桃華」


 大学生になっても、社会人になっても、そしてその先も。

 よぼよぼのおばあちゃんになったって、桃華と一緒にいる。ていうか、桃華がいない未来は想像できない。


「うん。一緒の墓に入ろう、渚」


 真顔で桃華がそんなことを言うから、つい笑ってしまった。


「うん。二人で可愛いお墓、探しちゃおうか」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ