第28話(渚視点)初めての感情
桃華の瞳は潤んでいて、今にも泣き出しそうだ。
顔色の悪さと相まって、まるで捨てられた猫のように見える。
「行かないよ。おばさんがくるの、一緒に待ってるから」
「……本当?」
「うん」
ぎゅっと桃華の手を握ってやる。安心したのか、桃華はようやく笑った。
明らかに桃華は、私が草壁と話すことを嫌がっている。
でも、なんで? 草壁のことが好き……なわけないよね?
想像するだけでぞわっとする。それに、もし草壁のことが好きなら、行かないでという言葉は彼に向けられていたのではないか。
まあ、そんなに大胆になれないだけかもしれないけど。
「じゃあ俺、2人の荷物持ってくる。教室に置きっぱなしだよね?」
「あ、うん。ありがとう、草壁」
私が草壁の名前を口にしたその瞬間、私の手を握る桃華の力が強くなった。
やっぱりこれは、勘違いなんかじゃない。
桃華は、私が草壁と仲良くなることを嫌がっている。
もしかして……男子となんて全然話さなかった桃華が草壁と仲良くなったのと、なにか関係ある?
思えば桃華の草壁に対する態度は、最初から特別だった。
なぜか桃華は積極的に、彼と仲良くしようとしていたような気がする。
私はそれを、桃華が草壁を好きだからじゃないかって、そう怖がったりもしたけど……。
草壁が保健室から出ていった。それでも、桃華の手は緩まらない。
「桃華、教えて? なんでそんなに、私が草壁と話すのを気にするの?」
正面から桃華の顔を見つめる。
私は、幼馴染の動揺を見抜けないような間抜けじゃない。
だけど残念ながら、幼馴染の心を全て覗ける魔法使いではない。
「……それは」
桃華の声は震えていた。泣きそうな目で、私を見つめている。
「草壁って、ちょっとむかつくところはあるけど、いい奴だよね」
ビクッと桃華が身体を震わせた。
「それにまあ、モテるのも納得って感じの顔してるし」
「……急に、なに?」
「桃華は、草壁が好きなわけじゃないんでしょ? だったら、私が狙ってもいいわけじゃん?」
全部嘘だ。
草壁のことを意外といい奴だと思ったのは本当だけれど、それだけ。
恋愛的な意味で草壁に興味はない。というか、それどころじゃない。
だって桃華が……よく知ってると思ってた幼馴染が、最近、見たことない顔をするんだもん。
「……やめて」
桃華の瞳から、涙が一粒溢れた。
「お願いだから……そんなこと、言わないで」
桃華が縋るような目で私を見つめている。
頭が良くて、いつも落ち着いていて、私よりずっと大人びている桃華が。
ぞくっとした。
初めて抱く感情に、自分でも戸惑っている。
「草壁と……誰かと、付き合ったりなんてしないで」
桃華の目から、さらに大量の涙が溢れた。
「誰かの物になんて、ならないでよ……」
ガラッ、と保健室の扉が歩いて、二人分の荷物を持った草壁が入ってきた。
先生に会釈してから、草壁が私たちに近づいてくる。
「えーっと……これ、どういう状況?」
至極真っ当な草壁の質問に、私は答えることができなかった。