表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/74

第19話 目印

 一時間近く悩んだ結果、私たちはお揃いのヘアクリップを買うことにした。

 髪をまとめるような大きなものではなく、小さなサイズのヘアクリップだ。

 これなら、髪の短い渚でもヘアアレンジに使用できる。


 私たちが選んだのは、蝶の形を模した薄紫色のヘアクリップだ。グラデーションがかった色味が特徴的で、ちょっと高かったけれど、誰かとかぶることもないと思う。


「可愛いの買えてよかった」


 買ったばかりのヘアクリップを袋から取り出し、渚が嬉しそうに眺める。その横顔を見ているだけで、幸せな気持ちになれた。


 私とのおそろいを、こんなに喜んでくれるなんて。


「ねえ、桃華はどこにつける? 思いきって前髪あげてもいいし、編み込みとかしてもいいよね」

「そうね。渚なら、どっちでも似合うと思う」

「じゃあ、どっちがより似合うと思う?」

「……えっと」


 渚が前髪を上げることは滅多にない。だから、前髪なしの渚が見れる機会はかなり貴重だ。


 だけどそれって、他の人にも見られちゃうってことよね。


 渚は外で前髪を上げることはほとんどないが、家でくつろいでいる時は別だ。邪魔だから、と雑に前髪をヘアピンでとめていることも多い。


 何度もお泊りをしたり家で一緒に過ごしている私は、渚のそういう姿もたっぷり見てきた。


「ちょっと考えさせてもらってもいい?」

「なにそれ。桃華、私の髪型で真剣になりすぎ」

「だって、大事なことでしょ」


 あはは、なんて大声で笑いながらも、渚はちょっとだけ照れたような顔をしている。


 本当、可愛い。


「じゃあ、桃華の髪型は私が決めてあげる」

「いいよ」

「うわ、どうしようかな。髪長いから、いろいろ考えられちゃう」


 体育祭の髪型について話をしながら、ショッピングモール内のカフェに入った。

 映画を見ながらポップコーンを食べるために、昼食は軽く済ませようということになったのだ。


 互いにサンドイッチを頼み、届くのを待つ。渚はヘアクリップの入った袋を荷物カゴに入れず、テーブルの上においた。


「ねえ、桃華」

「なに?」

「体育祭、他の人とおそろいとかしないでよ」


 さりげなく口にするつもりだったのだろうが、顔を見れば渚が緊張していることが分かった。

 渚は何かを誤魔化すように水を一気に飲んで、じっと私を見つめる。


「桃華には、これがあるんだから」


 渚がヘアクリップの入った袋を指差す。

 うん、と頷いて、私も水を飲んだ。


 勘違いじゃなく、渚の私に対する独占欲はどんどん大きくなっていると思う。

 だけどそれが、どんな感情に由来するのかは分からない。


「渚もね。せっかくお互いに目印つけてるんだから、余計な物つけないでよ?」

「もちろん、約束する」


 渚が歯を見せてにっこりと笑った。その笑顔に、手を伸ばしてみたくなる。


 渚は拒まないだろう。

 だけど、私は自分の手をぎゅっと握った。


 曖昧に関係を始めてしまったら、そのまま進んでしまう気がして。


 この前、私たちはキスをした。お互いにあの日のことには触れないけれど、確かに唇を重ねた。


 なし崩しに先の進むことだって、不可能じゃない……とは思う。

 でも私はやっぱり、渚とちゃんと名前のある関係になりたい。


「桃華? ぼーっとして、どうしたの」

「あ、ごめん。映画のこと考えてた。原作読んだの結構前だから、どんな話だったかなって」


 でまかせを口にしたけれど、渚は私の言葉を素直に信じたみたいだった。


「忘れてるなら、そのまま映画見た方が絶対楽しいって」

「そう?」

「そう! 渚ちゃんが保証してあげます」


 冗談めかしてそんなことを言って、渚は右目でウインクをしてみせた。


 可愛い。

 早く、全部私の物になっちゃえばいいのに。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ