表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

恋とプールと水彩画

作者: 大崎真

「あ!」


水彩画の画用紙が、窓から飛び出した。

美術室の窓際で乾かそうと、棚に置いた瞬間の突風だった。

窓から覗いて行方を追ったら、ひらひらと横揺れを繰り返しながら、プール横のシャワー設備の壁の向こうへ消えていった。


一緒に見ていた新山(にいやま)先生が、


「鍵を取ってくる」


と、淡々と言った。





新山先生は美術教師で、美術部の顧問をしている。

私は新山先生が好きだった。先生目当てで美術部の部長を務めるくらいに。


ところが、新山先生は恋愛に興味がなさそうだった。寄ってくる女子生徒の黄色い声を、全てスルーしていた。銀縁の眼鏡をかけた表情が崩れたことはなく、私が知る限りでは、照れた時に耳が微かに赤くなる程度だった。


「冬なのに、どうして学校のプールって水を抜かないの?」

「消防で使うんだ。乾燥注意報が出てたから火遊びには気をつけろよ。っと、危ない」


シャワー下の段差で転びそうになった私を、先生はとっさに片腕で抱えてくれた。

私は思い切って正面から抱きついてみた。


「火遊び。なんちゃって」

「遊びなら離せ」


先生の台詞に、私の心臓が激しく鳴った。

思わず腕に力が入る。


「遊びじゃないです」


先生の動きが止まった。

私を見下ろす真顔が、いつもと違っていた。


「先生が好き」


誤解されたくない一心で、必死に想いを込めて伝える。

すると、先生は困った顔をした。


(やっぱり、そっか……)


心がひしゃげた。全身が鉛みたいに重たくなった。

覚悟はしていたけど、心臓が引き千切れそうだ。


「好きじゃない人に言われても困るだけだよね……」


すると、先生は「そうじゃない」と言った。


吉岡(よしおか)、そうじゃないから困ってるんだ」


よく見ると、先生の耳は真っ赤になっていた。

私は思わず続けた。


「先生は? 私のこと、どう思ってるの?」

「…………」

「もう、なんか言ってよっ」

「俺は先生だから、立場上、言いたくても言えないんだ」

「先生~……」


嬉しくて涙が出てきた瞬間、先生は抱きしめ返してくれた。これは夢なんじゃないかと思った。

先生の匂いに混じって油絵の匂いがする。言いようもない愛おしさと幸福に、私は気を失いそうだった。


「なんで言ったんだよ……」


先生は困ったように呟いている。


「『遊びなら離せ』なんて言うからだよ。本気ならいいんだと思って」


黙ったままだった先生が、しみじみと言う。


「好きな気持ちを隠すって難しいなぁ……」


その台詞が私を好きだと言ってることに、先生は全く気付いていないようだった。

読んでくださって、ありがとうございました。

「小説家になろうラジオ大賞」の応募作品です。

「愛情と友情の極限を求めよ。」以来の、教師と生徒の恋愛です。男女が逆ですが。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
わあ!先生失格! でも、、学生の頃ってこんな恋愛にあこがれてました。 普段頼もしいはずの先生の「好きを隠すって難しい」という情けないセリフに、ギャップを感じて胸が高鳴りました。 面白かったです。
先生、これは大変だ。吉岡さん早く卒業して脱・生徒しないと(。•̀ᴗ-)✧ 年末にキュンを有難うございました♪
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ