表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おかげさま  作者: ふあ
4/4

4

 マモルが無事に夜を明かしたことを大人たちは喜び、よく頑張ったと口々に褒め、母は涙さえ流した。それ以降すっかり夜の歌声が聞こえることもなくなり、おかげ様が現れる気配は微塵もなくなった。ひと月が経つ頃には、マモルの一家は以前と同じ夜を迎えるようになった。

 秋の終わりと冬の訪れが感じられる季節、それでも縁側には昼間の陽気が残っていた。陽が傾き、橙の夕陽が庭を貫くように差し込んでいる。

「にいちゃん、どこー?」

 幼いコトミは絵本を抱えてマモルを探していた。コトミは小さな身体にお気に入りの大きな絵本を抱え、いつでも構わず読んでくれとねだる子どもだった。

 ご飯の支度があると母は相手にしてくれず、きょろきょろと庭を見渡して、二番手の兄を探していた。妹よりも男友達と遊ぶことの好きな彼だが、今日は近所の友人が風邪をひいて遊べないことを聞いて、早々と家に帰ってきていた。

 昼寝から目覚めると、居間でテレビゲームをしていた姿はなく、母に尋ねると庭で遊ぶと言っていたらしい。コトミは絵本を抱えたまま、靴をひっかけて家の裏手に回った。

「あー、にいちゃんおったー」

 見慣れた後ろ姿を見つけ、ぱたぱたと駆け寄る。その背が振り向かないので、コトミは不思議にその顔を覗き込んだ。

「なにたべとんの?」

 裏庭の隅にしゃがむ兄はコトミの方を見向きもせず、冷蔵庫から盗んだ鳥の生肉を一心に貪っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ