表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/47

プロローグ

こんにちわ。溝口です。


2作品目の投稿になりますのでよろしければブックマークだけではなく、私をお気に入りにして頂き他の作品も読んで頂ければ嬉しいです。


どちらも読んで頂ける方には2作品の違いを楽しんで貰えればいいなと思ってます。


良い点、悪い点などありましたらコメント、評価頂ければ幸いです。




 桐原和真、26歳。

 この春からJKとの同居始めます。


 始まりは社会人1年目のお盆に祖父の家の庭で泣きじゃくる女の子を泣き止ませる為に言った言葉だった。


 飼っていた犬が死んでしまったらしい。

 女の子が生まれてからずっと一緒だった家族のような存在なのだろう。

 ずっと泣いている様で目の周りが真っ赤になって嗚咽を漏らしている。

 だから頭を撫でながら、


「辛いだろうけど泣き止んで?そしたら君の為に何でもしてあげる」


 それでも泣き止まない。

 だから頭を撫でながらもう一方の手で抱きしめる様に背中を撫でてあげる。


「俺も昔、父さんが死んだ時に母さんにこうしてもらった事がある。そしたら気持ちが落ち着いてきたんだ。だからそれが君にも伝わってくれると嬉しいな」


 女の子の泣き声が少し小さくなった。

 人間と犬じゃ違うと言う人も居るかもしれない。でも大切に思う気持ちがあれば家族が居なくなった事には変わりない。

 だから俺にもその気持ちが分かるから抱きしめ続けた。


「大切な物を亡くした君を助けてあげたい。俺は支えてくれる人がいた。だから君の事を助けてあげたいんだ」


 母親の受け売りだった。あなたには支えてくれる人がたくさんいたんだから辛い想いをしている人がいたら助けてあげなさい。そしてその人の力になってあげなさいと。


「お兄ちゃん優しいね。大好き」


「ありがとう。困った事や助けて欲しい事があったら何でも俺を頼ってくれていいからね?」


「お母さんがね、結婚するなら人に優しく出来る人にしなさいってよく言ってるの。だからお願いしたら結婚してくれる?」


「もう少し大きくなって君の気持ちが変わらないならね」


「分かった。約束だよ?私は凛っていうの。お兄ちゃんのお名前を教えて?」


「俺の名前は桐原和真。凛ちゃんよろしくね」


「和真君よろしく」


 そして泣き止んだ凛ちゃんと手を繋いで祖父の家に入っていったのだった。


評価、レビューよろしくお願い致します。



評価の仕方は下の☆を、

☆☆☆☆☆から★★★★★にして頂ければ嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ