本心と距離
小さな事柄の一つ一つが 喜び悲しみに繋がる
些細な言葉の一つ一つが 幸せや不安に繋がる
きっと距離がある為に その感情一つ一つが 大きく感じ取られて
そしてそういう時は 悲しい感情がより強く感じやすくなって
"寂しさ"とか"不安" そればかりが心を占めて
そういう時、独りで良くないことばかりを考えてしまう
"寂しい"のに"会いに来てくれない"とか
"寂しい"のに"あまり話してくれない"のは
"本当は寂しくない?"
"寂しいのは自分だけ?"
"本当に、自分のこと好き?"
独りの暗闇で考えては必死に打ち消す
そう問うた人に
"信じてもらえないなら…"
そう言われたことがあった
信じる信じないではない
ただただ"不安"だっただけなのに
"恐かった"だけなのに
"自信がなくて"そう問うただけだったのに
それから自分は
伝えたい、聞きたいことを話すより
いい子のフリをすることに決めた