表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/9

第原初話『2年半』

「……」


重たい……空気が重たい……冷たい視線が……


「釈明をどうぞ……?」


烽華夏夜さんや……怖いぞ?


「えーと。ごめんなさい!


釈明……言い訳になりますが、忙しくなりすぎて書けてないのと……これとは別の烽華夏夜さんが出てる方の完結後に色々と出していました


そのまま、シロペンラジオ……流れてしまって、続きが全く書けなくなったので……2年半くらい別の方を書きつつでした。


で、今年のなろうホラー系イベントの為に書いていた、協賛になって貰った『とある廃旅館についての記録』が連続ランクインしたのと、協賛側として、こちらの『都市伝説ライブラジオ〜『シロぺん都市伝説ライブ』〜』を書こうとなりました


結論は再熱したのです」


夏夜は呆れてため息を着いていたから、納得……してくれたのかな?。取り敢えずは……


「ぺんさんごめんなさい。それと許可ありがとうございます」


そのまま頭を下げて


「で、今回は『特別編』として、過去の『都市伝説ライブラジオ〜『シロぺん都市伝説ライブ』〜』を振り返りつつ、協賛してくれた『とある廃旅館についての記録』の、宣伝と、コラボと称した廃墟話と構想で止まった話の再現VTR、後は新作ホラーゲーム系の雑談を含めた雑談、告知等を一気にやろうかなと思ってます」


軽く説明したけど……


「まぁ、2年半ともなればそうなるよね……それと定期的にやってくれるよね……?」


ペンさん?。ペンさん忙しいですよね?。活動的なのに……いや……嬉しいけども……嬉しいけども……


「お互い忙しいので……後て事で……取り敢えずは協賛元の『とある廃旅館についての記録』から……」


ペンさん……視線が痛い……


「まぁ、雑談の方においおいにとっておいて、その、『とある廃旅館についての記録』が新作のホラーの奴ですか?」


「そうそう。水系ホラーで、モキュメンタリーを題材にしたホラー系で、これ、色んなホラー関係を見たりYouTube上でも怖かったりと、結構色んなのを見て、モキュメンタリー風のホラーにしようと決めましたね」


「なるほど。で、モキュメンタリー風とは?」


「そうですね。そこからですね。モキュメンタリー風とは、カメラを回した現実に近い撮影法で、『パラノーマル・アクティビティ』や『REC』等の映画がそうですね


で、そのモキュメンタリー風で、『魔法少女山田』等を公開してくれました、『フェイクドキュメンタリーQ』さんと『ゾゾゾ』さんのYouTubeを見て書こうとしたのがキッカケと、『とある近畿地方について』を見て描きたくなったのが最大ですね


それで書くのは初の試みでしたね」


「だ、出して大丈夫……ですか?」


「一応……本編の後書き、僕の感想回にも出して、X上でも……後にしますけど、謝りますので。何かあって消えたとなれば察してください


で、今回の『とある廃旅館についての記録』は、烽華夏夜さんが出ます。と言うよりかは……主人公枠として、名前を変えて出ます


それとは別に相方として現在書いている奴の主人公も名前を変えて出しますので宜しくお願い……します」


「嫌だったし……先頭だったし……本当に嫌……」


そこまで!?


「まぁ、トラウマを植え付けられてみたいだけど……」


「大丈夫です。危害は無しに、映像のみにしてあると思うので……それは後にでも……と、ペンさんにも出てもらいますから」


「えぇ…………えっ!?」


「で、あらすじとしては……」


「ちょっ!?。聞いてないですよね!?」


「あー、大丈夫です。これ、再現VTRです。なので、オマージュとして、事件を追う感じになるので、その司会進行を務めてもらいます。勿論……撮影済みですよ?」


「えっ?。何時……?」


「ほら2年半て色んなことありましたしね?」


「えっ?」


「さて、あらすじとしては3部構成の、一部はとある大学生サークルが体験した廃墟探索とその後を描いた話。勿論……その後もしっかりとあります上に不可解な映像が最後に残されてます


第二部が、最強と謳われた廃旅館他。史実とは別の正体不明な現象が襲う


第三部はシロクロが体験した話を元にした話。これに関してはラストの為に用意したので深い意味は無いですね。ただ、色々と振り返る感じになりますのでお楽しみにいただけたらと……


と、協賛として、自身の書いてるものを出したりしてます。今回の最後にもその形をとってますのでお楽しみに」


「なんかデジャブ……じゃなくて、その水系ホラーは他にも……?」


「そうですね。一応色々とあり、一部と過去の奴を除いたモノ以外は現在も公開してます。あっ、時間たっぷりと用意してますので……この場でご紹介しますね


『ダム』

……かつて起きた水没した村の現象を捉えたホラー


『自殺者の記事』

……自殺者を記事にする記者が追ったホラー。これは現在は検索除外となって、ブクマ……居ませんが見れなくしてます


『行方不明者』

……意図しない時に見つかってしまう行方不明者。その者が一体何を伝え何をしたいのか……


『水難事故』

……原因不明で起きた水難事故。その原因の理由がどう答えになるのか……どのようにしどのような形で無くなったのか、それは……


『夢と現実』『実体験で実話・『白い女性』』

……これは現在公開してる『とある廃旅館についての記録』にて合わさってます。なので検索除外にて見れなくなってますが、本編を読みたい方が居れば、是非見てください


以上が水系ホラーと関係話になります」


「随分と気になる作品ばかりですね」


「思いつきで書いたのが多いので……で、ここから『シロペンラジオ『特別編』』の意味として……


この『とある廃旅館についての記録』と『シロペンラジオ』のコラボとして、今回の投稿となる秋頃のなろうイベントのテーマである『友情』を称して


現在紹介したホラー系と自身のある全て?かもしれないホラー系を一挙に出します」


「おぉ!。て、時間がたっぷりあるとはいえ……大丈夫ですか?」


「大丈夫大丈夫。今回のテーマ『友情』は僕とペンさんのシロペンラジオの友情から始まったラジオと


シロペンラジオが協賛した『とある廃旅館についての記録』への『友情』コラボの意味込めたのが今回ラジオ復活する意味です


なので、シロペンラジオもこう言った形で復活する事もあるよですね


で、ここから少しお知らせで、今回の『とある廃旅館についての記録』とこのシロペンラジオは合算となり一つの作品になります


ただ、そうなると色々と不便な部分も出てくるので……今までのシロペンラジオとドラマ風の方をこっちに振り返りとVTRで見る形で残します


そして、本編の方は検索除外になってしまいます。ただ、どう言った形で残そうかは考えてますので……お楽しみに」


「それはまた結構な決断を……でも、纏めるとなるとそうなりますね……」


「ですね。これも……検索除外となってしまった『自殺者の記事』のコメが原因でもあるので致し方ないです


ただ、過去に書いたので残したいもあり、こっちに移設する形として、この特別編のラジオ終了次第に、厳選した話を数話載せます


そして、ドラマ風の方は丸々本編載せた形でこの後にやる『とある廃旅館についての記録』コラボの時に流します」


「それは……厳選となると……かなり話数削られるのでは……?」


「ですね。ただ、検索してはいけない話に関しては丸々カットにしてしまいます。理由としては完結してないのと……これ以上進めるとヤバくなると判断した為です


では、お知らせ等はここまでにして『特別編』本編として、『とある廃旅館についての記録』とコラボ企画に移ります」


「分かりま……した。えーと、先程お知らせのあったドラマ風の方を最後に流しまして、再現VTRを含めた『とある廃旅館についての記録』特別編。どんな現象を捉えたのか……そして、それが最善となるのか……。見所は多いですが、それを踏まえた本編へとどうぞ!」


「……私忘れられてる……?」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ