表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  作者: 黒江 司
5/9

呟く男

「幸せになれない」

大塚(おおつか)が呟くと嘲笑(わら)うようにカラスが鳴いた。耳障りなあの声でギャアギャアと(わめ)いている。ふと顔を上げれば既に太陽が逃げ帰っていくところで、空の半分は深い藍色をしていた。

はしゃいで笑い合う女子高生達、手を繋いで帰路につく老夫婦、山盛りの袋を前カゴに詰めた自転車が側を通り過ぎていく。「ばいばぁい」後ろに座った女の子が人懐っこく手を振った。

「ばいばい」

そう微笑んで手を振りかえす。あぁ、こんな風に幸せはどんどん遠くなっていくのだな、と大塚が思う頃には、空は濃紺に身を染めていた。

いいなぁ、と喉元まで出る。輪状甲状筋(りんじょうこうじょうきん)の動きを疎かにさえしなければ、声になって出ていただろう。羨ましかった。あのくらい幼ければ夢は無限大だ。大塚が昔、そうであったように。その無限大の夢の中からひとつだけ選んだものに、たくさん延びてきた中からひとつだけ選んだはずの手に、見捨てられる、見放される。彼女はまだその絶望を知らない。口が震える、横隔膜(おうかくまく)痙攣(けいれん)を起こして、小さくしゃっくりが出る。嗚咽(おえつ)を押し殺そうとして、口元を手で覆った。


「…幸せになりたい」


そう呟いたのは、随分久しぶりだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ