表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  作者: 黒江 司
2/9

いつもの男

昨晩のそれが嘘みたいに、今朝の天気は晴れやかだった。篠突く雨が残していった雫が、キラキラと眩しい光に照らされている。窓を開けて深呼吸をすれば、雨を含んだ土の匂いが爽やかに鼻孔を通り抜けた。

「おはよう」

振り向けば最愛の妻で、

「おはよう」

甘い声でそう囁き返して微笑み合った。途端に世界が輝いた。大崎(おおさき)は気分良く身支度をする。いつものように妻の作るご飯を食べて、いつものように家を出る。「待ってるね」と微笑む妻に手を振って、いつものように電車に乗り、いつものように会社へ向かった。

きっとこれが幸せなのだと、大崎は大きく深呼吸をする。

満員電車に押し潰されても、これから馬車馬のように働くとしても、そんなことはどうでも良かった。このいつもと変わらない毎日が幸せなのだと、そう微笑んだ瞬間、ふと思い立った。



"誰か殺さなくちゃ"



会社に向かう人の群れ、楽しそうに喋り合う同僚達、しかめ面の上司、気だるそうな後輩、バスを待つご老人と付き添いの男性、横切る学生、気取ったOL、足早なサラリーマン。誰でも、誰でもいいから誰かを、殺さなくては。

大崎は背筋を伸ばして歩く。輝く世界が自分を後押ししている気がした。満員電車に押し潰されても、これから馬車馬のように働くとしても、そんなことは、どうでも良かった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ