表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夜明けまで恋して  作者: 鴉野 兄貴
第一章。深夜の酒場にて
1/70

プロローグ お酒は二十歳になってから

未成年者飲酒禁止法

1条

満20歳未満の者の飲酒を禁止する(1条1項)。

未成年者の親権者や監督代行者に対して、未成年者の飲酒を知った場合に、これを制止する義務を規定する(1条2項)。

酒類を販売する営業者(酒屋、コンビニエンスストアなど)又は供与する営業者(飲食店、居酒屋、スナックなど)が、満20歳未満の者に対して、飲酒することを知りながら、酒類を販売又は供与することを禁止する(1条3項)。

酒類を販売する営業者又は酒類を供与する営業者に対して、満20歳未満の者の飲酒を防止するための、年齢確認その他必要な措置をとるものとされる(1条4項)。

2条

満20歳未満の者が、飲用のために所有・所持する酒類およびその器具について、没収・廃棄などの必要な処置が、行政処分として行われる。ただし、現在、この行政処分の手続きなどについての法令は存在していない。

3条

満20歳未満の者自身が飲酒することを知りながら、満20歳未満の者に対して、酒類を販売・供与した営業者に対して、50万円以下の罰金を科す(3条1項)。

未成年者の飲酒を知って制止しなかった親権者や監督代行者に対して、科料を科す(3条2項)。

4条

酒類を満20歳未満の者に販売・供与した法人の代表者又は法人若しくは自然人の代理人、使用人その他の従業者が、その法人又は自然人の業務に関して前条第1項の違反行為をしたときは、違反行為者を罰するに止まらず、その法人又は人に対し同項の刑が科される(両罰規定)。

(ウィキペディア日本語版より転載)


 ……え? お酒を呑むなって言われた? あはは。そうですね。そういうこともあります。

む? 20を過ぎているのに言われた? まぁ気を落とさずに……。え? 酒癖? それはちょっと……。


 大人は何故子供にお酒を呑むなって言うのかって?

身体に悪いから? そうですね。アルコールは毒ですから。

法律で禁止されているから? ……まぁその通りですけど。

フランス人は子供でも飲んでいるって? 水が不味ゲロ……げふんげふん。


 じゃ、ちょっとした恋のお話をしましょう。

あなたのおじいさんおばあさん。おとうさんおかあさんの歳の方の御話です。

え? 其の歳で恋? ……しますよ。当然。


 でも、一番大事なのはあなたです。そして夫や妻です。

そして好きだからこそ、相手の幸せを壊しません。

好きだからこそ、誰に抱かれても幸せならいいやっておもってる。

そんなおじさんおばさんの御話です。


 ちょっとでもいやだなって思ったら。お酒はやめておきましょう。

良いなって思った方は御用心。失敗をもう少し楽しめる子供の時間を楽しみましょう。


お酒は。せめて二十歳はたちをすぎてから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ