表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
同志よ、祖国を守りたまえ  作者: 瀕死の重病患者
3/7

血と氷の中で

見て頂き誠に感謝します

1943年2月、スターリングラード

砲火が収まった夜明け、エカテリーナは瓦礫の中を歩いていた。スターリングラード攻防戦が終結したという報告は、彼女たち兵士の間に一瞬の安堵をもたらしたものの、その勝利は苦しみと死の上に築かれたものだった。

「これが勝利……? 本当に勝ったのかしら?」

ソフィアがぼそりと呟く。目の前に広がるのは、灰色の空と廃墟と化した街、そして散乱する無数の遺体。エカテリーナもまた、その言葉にどう答えてよいのか分からなかった。ただ、これで戦いが終わるわけではないという確信だけが心を支配していた。

「次の命令が来るまで休め、と言われても……休めるわけがないわね。」

そう呟きながら、彼女は近くの焼けた建物の壁にもたれかかった。


エカテリーナたちの部隊は、スターリングラードの掃討作戦に従事していた。ドイツ軍の残党を追い詰めるため、廃墟の中を捜索し、戦闘に備える日々が続く。

その中で、彼女は多くの仲間を失った。親しく話していた兵士の遺体を見つけた日、彼女は震える手でその顔を覆いながら涙を流した。

「私たちはこんなところで死ぬために生まれてきたのか……」

その言葉を呟いた瞬間、後ろからソフィアの声がした。

「死ぬためじゃない。生きるためよ。」

エカテリーナは彼女の言葉を聞きながら、再び気を引き締めた。この戦いを生き抜くこと、それが自分たちに課された使命だと信じるしかなかった。


1943年春、エカテリーナたちの部隊はスターリングラードを離れ、新たな戦場であるハリコフへと向かった。赤軍がドイツ軍を押し返していた一方で、ドイツ軍の反攻が始まるという情報がもたらされていた。

「また戦場に向かうのね。」

列車の中で、ソフィアが疲れた顔を見せながら呟く。

「これが最後の戦いになればいいけど。」

エカテリーナもそう願ったが、そんな希望が現実になるとは思えなかった。戦争が続く限り、自分たちのような兵士は新しい戦場に送られ、命を懸けて戦わなければならないのだ。


ハリコフの戦場は、スターリングラードとはまた異なる地獄だった。泥濘に足を取られながら進む兵士たちの間に、緊張感が漂っていた。

「敵の反攻が始まるぞ!」

指揮官の叫び声と共に、戦闘が勃発した。ドイツ軍の戦車と歩兵が次々に押し寄せ、赤軍の部隊は激しい攻撃に晒された。

エカテリーナは狭い塹壕の中で機関銃を握りしめ、迫り来る敵兵に向かって弾を放った。

「弾薬が足りない!補給を急げ!」

誰かの叫びが聞こえる中、彼女は後方の補給部隊まで必死に駆け戻り、弾薬を運ぶ手伝いをした。泥まみれになりながらも、彼女は動きを止めることなく、仲間たちと共に戦い続けた。


しかし、戦況は次第に悪化していった。ドイツ軍の圧倒的な攻撃により、赤軍の陣地は次々に突破され、エカテリーナたちの部隊も撤退を余儀なくされた。

「これ以上持ちこたえられない……!」

塹壕から撤退する中、ソフィアが負傷して倒れた。エカテリーナは彼女を抱えながら必死に後退したが、その間も敵の銃弾が雨のように降り注いだ。

「置いていって……私のことはいいから。」

ソフィアが弱々しく言ったが、エカテリーナはソフィアの言葉を振り払うように叫んだ。

「何を言ってるの! 私があなたを置いていくわけないでしょ!」

彼女は必死にソフィアの腕を肩にかけ、泥濘の中を進んだ。背後では銃弾が塹壕や地面を叩きつけている。足が重く、息が切れそうだったが、それでもエカテリーナは歩みを止めなかった。

ようやく後方の陣地にたどり着くと、赤軍の衛生兵たちがソフィアを担ぎ上げて応急処置を施した。

「彼女は助かるわ、大丈夫よ。」

衛生兵の一人がそう告げると、エカテリーナは安堵から崩れ落ちそうになった。それでも、彼女は拳を握りしめて立ち上がった。


その夜、エカテリーナは疲労と寒さで震えながら、残存部隊の集結地点に向かった。赤軍はこの第三次ハリコフ攻防戦で大きな損害を受け、撤退を余儀なくされた。

「これが勝利だと言えるの?」

ある兵士が呟いた。その言葉は皆の胸に重く響いた。確かに彼らはスターリングラードで勝利を収めたが、それが戦争の終結を意味するわけではなかった。

エカテリーナは、ソフィアの眠る姿を横目に、黙って夜空を見上げた。星ひとつ見えない曇り空は、彼女の未来を象徴しているかのようだった。


翌朝、エカテリーナは残存部隊の再編成に参加した。次なる戦いへの準備が始まる中、彼女は疲れた顔の兵士たちを見渡しながら、自分に言い聞かせた。

「まだ終わりじゃない。生きている限り、戦い続ける。それが私たちの運命なのだから。」

彼女はふとポケットからノートを取り出し、手を震わせながら短い手紙を書き始めた。

「親愛なる家族へ、私はまだ生きています。スターリングラードでは勝利しましたが、ここハリコフでは厳しい戦いが続いています。戦場は寒く、苦しい日々ですが、私は決して負けません。皆さんのことをいつも思い出しています。それだけが私を支えてくれるのです……」

エカテリーナはペンを置き、深く息を吐いた。

「私たちは、こんな状況でも希望を持たなきゃいけないのよ。」

そう自分に言い聞かせると、彼女は再び立ち上がり、仲間たちの待つテントに向かった。その背中には、小さな光を追い求める強い意志が宿っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ