表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
75/563

第71話 Dig

日本列島の最果ての地……実世界では、北海道といわれる土地は、人のものではなかった。


魔界に面している為に、そこは、人と魔物がせめぎ合う戦争地帯だった。


「魔王の配下の者から、再三の申し出がございますが…」


一面の雪景色の中、煉瓦のようなものでつくられた建物内で、宴会を続けている一つ目の妖怪に、狐の顔をした魔物が、催促状を見せた。


渋々受け取った一つ目は、内容を把握すると、催促状で鼻をかんで、捨てた。


「何が、作戦に参加しろだ!俺達は、魔王の家来ではないぞ!北の地で、勇者にも恐れられる雪原入道とは、俺のことよ!」


雪原入道は、胡坐をかきながら、盃に注いだ酒をぐぃっと飲み干すと、口元を着ている袴に似た着物の袖で拭った。


「しかし…魔王の命令を無視することは…」


心配そうな狐に、雪原入道は酒臭い息を吹き掛け、


「捨て置け!」


ただ一言そう言った。


「お頭!」


雪原入道の部屋に、もう一匹の狐が入ってくる。


「今日の獲物が、入ってきました」


「そうか!……で、どうなんだ?」


入道は、入ってきた狐に体を向けた。


「それが…」


「それが?」


少し間をあけて、狐はこたえた。


「ものすごい上玉がいます!」


満面の笑顔になる狐に頷きながら、入道は空の盃を、報告を述べた狐に無言で、差し出す。


「まったく…魔王の配下のやつらは、わからん!人間を殺すか…食うしかしない!もっとよい… 楽しみ方があるのになあ」


にやける入道の前に、捕らえられた人間の女が連れてこられた。


入道はその女を見て、唾を飲み込んだ。


「こ、これは…」


健康的な褐色の肌に、大きな瞳。北海道にいながら、少し薄着の肌から、引き締まった体が確認できた。


「珍しい!この辺にいる人間とは、種類が違うな」


女は入道の前で、怯えた演技をしていた。


演技。


そう演技なのだ。


入道達に囚われた女の名は、ジェシカ・ベイカー。


防衛軍の新たなエース。


入道を確認すると、ジェシカは震えを止めた。そして、縛られていた縄を一瞬にして解くと、胸元に隠していたカードケースに入れたブラックカードを取出し、腕に装着した。


「ターゲットを捕捉!Digシステム発動します」


「な、なんじゃ!こりゃあ!」


入道は目を丸くした。連れて来られた女がいきなり、黒い霧に包まれたと思ったら…見たこともないメタリックな黒のボディに、禍々しい魔力を発する謎の姿に変わったからだ。


ジェシカのボディラインの為、そこに立つ者が、女であることがわかった。


「ターゲットの数は?」


ジェシカの耳に、マリア・アイズレーの声が聞こえた。


「目の前は、3匹ですが…」


マリアの瞳の前にあるスクリーンにが、壁の向こうや、周囲に無数の魔物の反応がある。


レベルは、21〜50までまちまちだ。


「大したことないわね。10分以内に、全部排除してね」


マリアの声に、ジェシカは頷いた。


「了解しました」


ジェシカは返事すると、作戦行動に移る。


「おい!姉ちゃん!それは、何かのコスプレか?」


入道はジェシカに近づき、まじまじとジェシカの上下を見る。


ジェシカの目に、入道のレベルが映る。


レベル50。


(こいつが…一番レベルが高い)


ジェシカは、右手を動かした。


入道の腕を掴んだ。


すると、入道の丸太程の太い腕が、簡単に引き千切れた。


「うぎゃああ!」


入道は唖然とし…目を開けて、喚きだした。


「何さらしとんじゃ!われ!」


入道の一つ目から、光線が放たれた。


「馬鹿ね」


マリアは、クスッと笑った。


光線は跳ね返り、そのまま入道に直撃した。


「なんじゃ!」


自分の攻撃にダメージを受けて、訳がわからない入道の目に、ジェシカの拳が迫ってくる。


そして、ジェシカの腕は入道の一つ目から、後頭部まで突き抜けた。


シュッと腕を抜くと、すぐにマリアからの命が飛ぶ。


「あとは、雑魚だけだから、一気に殲滅して」


「了解!」


ジェシカは頷くと、叫んだ。


「モード・チェンジ…」


ディグの全身から、鋭い刺のようなものが飛びだし、四方に飛び散った。


すると、ディグを中心とした半径数十キロが突然、光に包まれ…部屋にいた狐達は、骨も残らず、消滅した。







「何だ!この映像は?」


監視式神からの送られてくる映像を、ライブで見ていた西園寺は絶句した。


巨大なきのこ雲が、空高く舞い上がっていた。その姿を見て、日本人である西園寺には、あるものをすぐに思い起こさせた。


「核を使ったのか!」


西園寺は、隣に立つマリアを睨んだ。


「はい」


マリアはきのこ雲を、冷たい表情で見つめながら、頷いた。


「馬鹿な!あり得ないだろ!それに、君は言ったはずだ!核は、通用しないと」


西園寺の言葉に、マリアは頭をかき、


「それは…魔神クラスのことで…あの程度の魔物を一掃するには、核が一番です」


マリアは、じろりと西園寺を見た。


「しかし、これじゃ…人は住めなくなるぞ」


「問題ないじゃないですか…こんな辺境の土地」


マリアは、きのこ雲の映像に魅せられていた。


「それよりも、見てください!」


映像がきのこ雲に接近し、地上を映す。


まだ残る爆風の中、威風堂々と出てくる人影。最初は誰かわからなかったが…マリアは歓喜の声を上げた。


「あたしは、夢見てたの!核…というより、放射能に汚染されず、かつ!核の衝撃にも耐えられるボディを」


「ディグ…」


黒きボディに、赤いモノアイが、不気味に佇む。 


「チェック完了!どこもダメージは、受けていません!」


オペレーターの報告に、マリアは満足そうに頷いた。


「このディグが、量産化されたら…人の地位は、大きく変わるわ」


作戦指令室に、いきなり赤いサインが点滅した。


「どうした?」


マリアが、周りのオペレーターにきいた。


「何か、こちらに近づいているのか?」


西園寺は、オペレーターに近づいた。


「いえ!こちらではありません。このレッドサインは…ディグからです!ディグが、敵を見つけたみたいです!」


「敵だと!」


「はい!魔敵反応……レベル計測不可!ですが、敵は分かります!まだ数十キロ離れていますが…この反応は間違いありません」


オペレーターは叩くキーボードの手を止め、息を飲んだ。


「て、敵は………天空の女神!アルテミアです!」


「アルテミアだと!」


西園寺は思わず、声を荒げた。


作戦指令室に、騒めきが走る。


「まずいわ!まだ女神と戦う時ではないわ」


マリアの顔から、笑みが消えた。


「ジェシカ!聞こえる!そちらに、天空の女神が向かってるわ!すぐに、離脱して!」


マリアの命令に、ジェシカの応答がすぐになかった。


「ジェシカ!」



「駄目です!こいつ…勝手に…遊撃モードに入ってます!」


画面に映るディグの背中から、巨大な二枚の翼が現れた。


きのこ雲が立ち上る空に飛び立ったディグは、真っすぐに飛来するアルテミアに向かって、飛んでいく。


凄まじいGが、かかっているはずだが…ジェシカには何も感じない。


体を包む結界が、あらゆる衝撃から、ジェシカを守っていた。


だが、ジェシカの瞳に浮かぶ…殺の文字が無数に飛び回り、ジェシカの精神に苦痛を与えていた。


「こいつ…言うことをきかない!」





ディグの暴走に、作戦指令室はパニックに陥っていた。


「駄目です!外部からのアクセスを、まったく受付ません!」


オペレーターの悲痛な声に、マリアは肩をすくめた。


「お手上げね」


「どうなっているんだ?」


西園寺はモニターを睨み、ディグを示す黒い点と、アルテミアを示す赤い点の動きに、舌打ちした。


「多分…」


マリアはこめかみを押さえ、マッサージしながら、


「ブラックカードの本能ね」


「ブラックカードの本能?」


マリアは、ため息をつき、


「もともとカードを使うには、ポイント…つまり消費する魔力が必要。集めるポイントより、使う魔力が多ければ、魔力を使うことができない。だから、人は魔物を少ないポイントで倒し、ポイントを集める…。それが、この世界の摂理」


「しかし…それは、カードを使う者の使命であるが、カード自体に、意志はないはずだ」


西園寺は、自分が持つブラックカードを見つめた。


「わからないわ…。だけど…あの子が、異様な興奮状態であるのは、確かよ」


マリアは、モニター上のディグを示す黒い点を見つめ、


「まるで…目標の者を倒せば…ポイントがたくさん集まるのが、わかってるみたいに……はしゃいでる」


「クッ」


西園寺は、ブラックカードを握り締めると、指令室から出ていこうとした。


「どこにいかれるおつもりです。司令代行」


マリアは、西園寺を見ずに、止めた。


西園寺は足を止めたが、言葉にできない。


「心配しなくてもいいです」


マリアは、ゆっくりと振り向き、


「まだあの子では、女神を倒せませんから」


「!?」 


振り返った西園寺の目に、満面の笑みを向けるマリアがいた。




「ディグ!30秒後に、アルテミアと接触します」


オペレーターの少し興奮気味な声が、作戦指令室に響き渡った。






飛来してくる物体に、アルテミアは目視できるまで、まったく気付かなかった。


ステルス機能。全身が、結界でできているディグに、気や魔力など発することはない。


「何だ?」


目の前に現れた黒い物体を、訝しげに見たアルテミアに向かって、真っ直ぐそれは近付いて来る。




「ディグ!モード・チェンジします!」


作戦指令室内で、オペレーターが叫んだ。


「アーマード・モード!」


オペレーターの言葉に、マリアは舌打ちした。


「甘いわ!さっきみたいに、核を…乱れ撃ちくらいしたらいいのに」


親指を噛み、苛つくマリアを、西園寺は冷静に見ていた。




ディグの黒いボディに、隙間なく、ミサイルポットが召喚され、両手にはガトリング銃。


それが、一斉にアルテミアに放たれる。


ミサイルと銃弾の雨が、アルテミアのいた空間を通り過ぎる。


「目標を、ロスト?」


瞳に浮かぶ文字を確認した時、初めて…ジェシカの体に衝撃が走った。


アルテミアの拳が、ディグのボディに叩き込まれていた。


ディグのボディに、ヒビが入り…そして、翼が切り取られると、そのまま地上へ落下していく。


「ディグシステム…沈黙」


オペレーターの悲痛な声に、マリアは冷静にこたえた。


「ジェシカ!聞こえる!回復魔法を発動して、これくらいなら、すぐに修復できるはずよ」


「はい!」


衝撃は、ジェシカまで届いていた。しかし、痛みを我慢して、堪えながら、腕が動くか確認した。


動く。


どうやら、暴走状態は治まったらしい。


「モード・チェンジ!」


マリアの命令に、


「モード・チェンジ!」


ジェシカはこたえた。


ディグの背中に、新しい翼がはえる。


エンジェル・モード。


しかし、その姿は天使には見えない。


自分の背丈の倍はある翼が、パラシュートのような役割をはたし、落下を止めた。


ゆるやかに漂いながら、ディグは地上に着地した。


「大丈夫?」


マリアの言葉に、ジェシカは全身をチェックした。


アルテミアに殴られたところだけが、抉れている。


「大丈夫です」


すぐに、抉れた部分も、補修される。



「まったく…核でさえ傷をつけれなかったディグを、拳だけで砕くなんて…」


マリアは、安堵の息を吐いた。


「だけど…砕けなかった」


マリアは、煙草をくわえた。


「今は…それが、大切ね」


西園寺はフンと鼻を鳴らし、指令室から出ていった。


「いいデータが、取れたわ」


マリアは1人、ほくそ笑んだ。





「何だ?今のは………人間の新しい兵器か?」


アルテミアは墜落していくディグを、あまり気に留めることなく、目の前にそびえ立つきのこ雲の方を睨んだ。


「核か…」


アルテミアは黒い翼を広げながら、空中で止まった。


このままほっておくと、核の灰や放射能が、風に乗って広がる。


「早くしないと」


アルテミアは、両手を広げた。


目をつぶり、風の流れを感じ、空中にある空気を確かめる。


アルテミアは、天空の女神だ。


「風よ!空気よ!すべてを見守る大空よ!」


アルテミアは、目を開けた。赤き瞳の輝きが、空気の流れを止める。


まるで、時が止まったかのように、きのこ雲さえ固体のように、動かなくなった。


「この空を汚すものを、排除せよ」


アルテミアは、六枚の翼を天に向けた。


きのこ雲…いやその周りの空気…空の雲を包むように、数百キロに渡る風の筒ができる。


筒は地上から、雲を突き抜け、大気圏さえ突き抜け、宇宙への道ができる。


汚れた大気や大地の土が、筒の中を天に向けて、上昇していく。



数分後、アルテミアは翼をたたみ、ディグが核を爆発させた場所に、着地した。


放射能で汚れた土も、持っていった為、数キロは抉れている。


大地の汚れは取れたが、そこにあった草木は残っていない。


放射能や熱も、除去できた。しかし、天空の女神の力を持っていても、自然を戻すことはできない。


アルテミアは、荒れ果てた大地に、1人達…呟いた。


「これでもか…」


アルテミアは腰を下ろし、土を掴んだ。


そして、立ち上がり…手の平に残った土を見つめ、


「これでも…人は守らなければならないのか…ロバート」


アルテミアの体を、風が吹き抜けた。


核により、すべてが吹き飛ばされた為、周囲に風を遮るものはなかった。


アルテミアの手の平にあった土も…すぐに風に飛ばされた。







作戦指令室を出た西園寺は、なぜか気分が優れなかった。


(醜い…)


率直な感想は、それだった。


西園寺は、冷たい空気が漂う廊下を、少し早足で歩いていく。


廊下の突き当たりにある自分の部屋に入ると、西園寺はすぐに妖しい気配に、気付いた。


素早い動きで、ブラックカードを取出し、攻撃しょうとしたが、笑い声がそれを制した。


「クスッ。待ってよ。今日は、戦いに来た訳じゃないの」


あまりにも能天気な声に、西園寺は、警戒は解かなかったが、すぐに攻撃するのを止めた。


「お前は…」


声がした方に、西園寺は体を向けた。


ベットに座るリンネがいた。


「お前は…」


西園寺は、すぐに思い出した。


「魔神!」


西園寺の手に、銃が一瞬にして、召喚された。


「撃ってもいいけど…その程度じゃ〜あたしを殺せないわよ」


リンネは、笑顔を西園寺に向けた。


「だろうな」


西園寺も素直に、それを認め、銃を下ろした。


「聞き分けのよい男は、好きよ」


「フン」


西園寺は改めて、リンネを見た。白いワンピースに、腰まであるストレートの髪。戦っていた時は、全身に青白い炎を纏っていたが…今は、消えている。


(炎が消えていると…ただの女だな)


リンネは、西園寺をじっと見上げている。


「どうやって入った?ここは、紛いなりにも防衛軍の本部だぞ」


西園寺の言葉に、リンネはまたクスッと笑った。


「あたしは、騎士団長よ。こんなところに、潜り込むなんて、簡単なことよ」


リンネは、ずっと笑顔だ。


それが、胡散臭い。


西園寺は、無駄な駆け引きを嫌った。


リンネを見据え、


「用件はなんだ?」


率直にきいた。


リンネは笑顔をとき、真剣な表情で、西園寺を見、


「魔王からの伝言を、あなたに伝えに来たの」


「魔王からの伝言?」


「そう」


リンネは立ち上がり、西園寺に近づいた。


長身のリンネは、178センチの西園寺より、遥かに高い。


少し威圧感を感じながらも、西園寺はリンネから、視線を外さない。


リンネは微笑み、


「王からの伝言はこう……お前を、自分の後継者に迎えてもよいと」


「後継者!」


予想もつかなかったリンネの言葉に、西園寺は思わず声を荒げた。


「そう…赤星浩一亡き後、魔王と同じ…バンパイアの力を持つのは、アルテミアとあなただけ。王は、あなたを…」


「待て!」


話の途中だったが、西園寺はリンネの言葉を遮った。


「先輩…赤星浩一がどうなったって…」


「死んだわ」


リンネは、あっさりと言った。


「死んだ!?」


「最新の報告では、そうなっているわ」


「馬鹿な…」


西園寺は、絶句した。


少し茫然となる西園寺に、リンネは驚いた。


「死ぬことが、おかしい?」


西園寺は、声を荒げ、


「彼は…この世界でも、有数の実力者になっていたはずだ!そう簡単には…」


「魔王レイにやられたのよ」


「魔王レイ…?」


「先代の魔王よ。今は、あの大陸しか、力を発揮できないけど…実力は、ライ様に匹敵するわ」



「先輩…」


別に、赤星のことなど、気にもしていなかったが…漠然といずれ、戦うような気がしていた。


しかし、それももう…叶うことはない。


すぐに、気持ちを切り替え、


「赤星浩一が、死んだから…俺を、手駒の一つとして、置いておきたいということか」


「違うわ」


リンネは、西園寺の顔を見て、


「あなたは、世界をコントロールしたい。魔物であろうと、人間であろうと、すべてのものを支配したい。その貪欲さに、魔王は注目されている」


西園寺は、言葉を失った。


リンネはそんな西園寺を見て、微笑んだ。


「あなたにとって、悪い話ではないと思うわ」


リンネはそう言うと、部屋から出ていこうとした。


「最後に」


リンネは出ていく前に、西園寺の背中に向かって言った。


「アルテミアは…あなたに差し上げるとのことよ。好きにしていいと…。よかったわね。父親から許しが出たんだから」


「アルテミア…」


「いずれは、あなたと…アルテミアで世界を統治したらいい」


それは、甘い罠。


西園寺の心の隙間に、その甘さは染み込んでいく。


人では、目的を達成できないと感じていた西園寺に、リンネの話はとても…心に染みる魅力的な話だった。




西園寺の部屋から出たリンネは、すぐにテレポートした。


防衛軍本部から、遥か離れた岩場に現れると、肉眼では見えなくなった本部の方を向き、リンネは笑った。


「案外…単純だった」


大きく背伸びして、再びテレポートしょうとしたリンネの前に、腕を組んだサラがいた。


「どうして…あんたが…」


リンネは驚いた。


サラはじっと、リンネを見据え、一言だけ発した。


「どうして、最後にアルテミア様の名を、口にした?その件に関して、王は何も仰ってはいないはずだ」


サラの言葉に、リンネはすぐにはこたえなかった。リンネもまた腕を組み、サラを睨んだ。しばらく、その状況が続いた後で、おもむろに口を開いた。


「あんたには、関係ないわ」


無視していこうとするリンネの前方が、スパークした。


リンネは下唇を噛み締め、振り返った。


「その方が、あの男も、動きやすいだろ」


「そうかな?世界のすべてを、支配したいと思っている男が…たかが女1人の為に、心が揺らぐとは、思えない」


サラの言葉に、リンネは肩をすくめ、


「あんたには、わからないわ。漠然としたモノより、今すぐに手に入れたいもの…。男なんて、結局は、女を求めるものなのよ」


「理解できぬ」


首を捻るサラに、リンネは言った。


「だから、あんたには、わからないわ」


その言葉に、サラは食い付いた。


「まるで、自分はわかっているみたいに言うな。我々、魔神に、そんな感情はないはずだ」


「そうね…確かに…」


リンネの脳裏に、フレアが浮かんだ。


「下級の魔物なら、子供を生んだりすることはできる。だが、我々魔神は、魔王により…戦い、他の魔物を支配する為だけに創られた。故に、人の言う愛情の気持ちなど、生まれるはずがない」


「そうよ」


リンネは頷き、だが否定した。


「だけど…我々は、そんなものかしら…」


リンネはサラを見、


「まあ…あんたは、女の姿はしているけど…別に関係ないものね」


リンネはそう言うと、ひらひらと手を振りながら、その場からテレポートした。


サラはしばし、リンネの消えた空間を見つめていたが…やがて、


「女か…」


自分の手の平に残った傷痕を見つめながら、テレポートした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ