表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
523/563

疑惑の残高

「いくぞ」


チェックアウトをすましたミアの後ろを、僕は小声でうんと頷くと歩き出した。


「…」


昨日、魔物に海岸に連れられてからの記憶がなかった。学生服の胸ポケットからカードを取りだし、残高を確認した。


(増えてる…)


ということは、魔物を倒したということであるが、記憶にない為…妙に気持ち悪かった。


「おい!」


ミアの少し苛ついた声に、僕ははっとして前を上げた。


いつのまにか、バイクを召喚したミアが、僕を待っていた。


「さっさとしろ。今日は何とか、琉球までいくぞ」


ミアは、エンジンを起動させた。


「う、うん」


僕はカードをしまうと、ミアの元に走った。






「やれやれ…」


黒のハットを目深に被りながら、犬上輝はため息をついた。


「どう?」


カードからの舞の声に、輝は苦笑した。


「流石というべきだが…」


「元赤星浩一が持っていたカード。ハッキングしたところ…持ち主の名前まではわからなかったけど、座標は確認できたはず。あまり長くアクセスしていると、ヤバかったけど」


「持ち主はわかったよ。裏の世界では、有名人だ」


輝はターゲットと距離を取りながら、身を隠していた。


「暁直也。KYOTOの魔神の子孫だ」


近付き過ぎると、危険だと…輝は自覚していた。


戦うことになれば、命の取り合いになる。だが、それは…生きる目的がある輝には、かける価値がないことであった。


「一応…クライアントのお嬢様に伝えろ。赤星浩一のカードの行方と…そのそばにいるやつの存在をな」


輝はそれだけ言うと、その場から離脱した。



「直也」


自分の肩に座っていたティフィンの声に、直也は口元を緩めた。


「わかっている」


「ならいいわ」


ティフィンはそう言うと、口を閉じた。


「虫一匹を気にしていたら…覇道は成就しない」


直也はブラックカードを取り出すと、今からの道を思案し出した。


「さて…どうするべきかな」








(何だ…この違和感は)


ミアは、昨日自分が寝てからの…何とも言えない感覚を味わっていた。後ろからしがみつく関矢をバックミラーでチラ見だけすると、バイクのスピードを上げた。


(先程見えた…あいつのカードの残高が加算されている。あたしの寝ている間に、魔物の襲撃を受けた?そんな記録はない)


ミアは、ハンドルを握り締めた。


(あたしは、何をしている!何もわからないならば、単なる無能だ)


そう思うと、無意識にバイクのスピードがさらに上がっていった。


「み、ミアさん!」


あまりのスピードに恐怖を感じ、思わずミアに抱き付いた僕は…突然、バイクが止まった為に、ミアの背中に顔を埋めた。


(もしかしたら…)


ミアはブレーキを踏むと、バイクを止めた。


(あたしは…間違いをおかしているのかもしれない)


「み、ミアさん?」


唐突な急ブレーキに、僕はミアの背中から顔を離すと、理由をきこうとした。


だけど…ミアの耳には、今の僕の声は届かなかった。


(だとしても…)


ミアは前を睨むと、バイクを再起動させた。


(それもまた…あたしの望んでいることだ)


バイクは…実世界でいう…阿蘇山に近付いていた。





「くくく…」


広大なカルデラ地形の中心。噴煙が立ち上る火口より、一体の魔物が姿を見せた。3メートルはある体躯を覆う肌は、ひび割れ…肌の割れ目から赤いものが蠢いていた。


「水の騎士団の動き。そして、騎士団長であるアクアメイト様の動向」


「ライカ様や業火様は何もご存知ではないそうです」


その魔物の背中が盛り上がり、瘤ができると分離し、人型となった。


「アクアメイト様が、他の騎士団長に隠す理由は?」


魔物の目が光り、まるで千里眼のように、南下するバイクを発見した。


「ただのガキらに見える。しかし!アクアメイト様が気にするほどならば、用心にこしたことはない!」


「わかっております」


瘤だったものは、いつのまにか…可憐な少女の姿をしていた。


「やつらをここに連れて来ましょう。やつらがどんな力を持っていようが、ここは!我々炎の騎士団のフィールド」


少女は、魔物に跪いた。


「百八の魔神が1人!炎のメルドが、貴様らの正体を暴いてやるわ」


魔神メルドは両手をクロスすると再び、火口の中に消えていった。


「…」


少女は消えていくメルドに、頭を下げるとそのまま…ミア達が乗るバイクに向かって走り出した。





「す、凄い…」


ミアの腰に手を回しながら、僕は右側に広がる阿蘇の山々に見とれていた。


僕の世界でも、阿蘇山には来たことがなかった。


それに、この世界は…人間による自然破壊が進んでいないために、すべての風景が違うことにも、僕は気が付かなかった。今乗っているバイクからも排気ガスは出ていない。動力が違うからだ。


「うん?」


ハンドルを握るミアは視界の端に、前方の丘からかけ降りてくる人影に気付いた。


「た、助けて下さい!」


こちらに手を振りながら、向かってくる少女。


「…」


ミアは、ちらっと少女の方を見ると、スピードを上げた。


「み、ミアさん?」


少女の前を通り過ぎるミアの行動に、僕は絶句した。


「…」


「ミアさん!」


無言のミアの耳元で、僕は叫んだ。


「女の子が助けて下さいって!」


「馬鹿が」


ミアは、バイクを止めた。


「魔物の反応もない。それに、こんな場所で女1人でいるなんて…自殺行為か、罠だ。人間もいいやつばかりじゃない。その辺りに、仲間が隠れているかもしれない。魔力のない人間は、ナビに映らないからな」


ミアは、バックミラーを覗いた。


「本当に、彼女が危ないかもしれないじゃないか」


僕はミアから離れると、バイクから降りた。


「どうかしましたか!」


追い越した少女向かって、僕は走り出した。


「まったく」


ミアはバイクを消すと、地面に足をつけた。


そして、目の前に聳える…雄大な阿蘇山に目を細めた。


(火山か…)


ミアはカードを取り出すと、残高を確認した。


(華烈火は、炎属性。余程のことがない限り、やられることは)


歩き出そうとしたミアの耳に、僕の悲鳴が聞こえて来た。


「た、助けて!」


「な!」


こちらに向かってきていた少女の体が突然、炎と化した。それから、炎は鳥のような姿になり、一瞬で僕に近付くと、両足で肩を掴み、空中に浮かび上がった。


「ま、魔物か!」


「あははは」


笑い声を発しながら、阿蘇山の山頂に向かって、炎の鳥は飛んでいく。


「召喚!」


ミアは、カードにコードを打ち込んだ。


すると、フライングアーマーが召喚され、ミアの背中に装着された。


「逃がすか!」


空中に飛び上がり、前方を進む炎の鳥向けて、フライングアーマーの背中にあるバックパックからミサイルを放とうとした。


「チッ」


しかし、捕まっている僕が邪魔だった。


「あはははは!」


炎の鳥は笑いながら少し上昇すると、カルデラの内側に向かって一気に降下して行った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ