表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
504/563

思い刻を越えて

フフフ」


楽しそうに含み笑いをもらしながら理事長室から出てきた瑞穂は、廊下で壁にもたれている女に向かって、微笑んだ。


「あなたには、感謝しているわ。まさか、別の次元と繋がっているなんて知らなかったから」


瑞穂の言葉に、女は肩をすくめてから言った。


「別に大したことはないわ。あたし達、友達じゃない。これくらいのことはね」


廊下にいた女は、葉山七海だった。


「ありがとう」


瑞穂は七海に軽く頭を下げ、


「あなたは…一番最後にしてあげるわ」


そのまま…七海の前を通り過ぎた。


「…」


しばし、七海は無言で瑞穂の後ろ姿を見送った後、歩きだそうとした。


しかし突然、目の前に現れた沙知絵に、目を見開いて動きを止めた。


「どうして、彼女に話したの?これで、この世界は滅びることが決まったようなものよ」


沙知絵の言葉を、七海は鼻で笑った。


「いいのよ。この世界がどうなろうと。ただ…あの男がわざわざ、やり直しに来た。なのに、結果が変わらないという…絶望を味あわせてやりたかっただけだから」


怒りのこもった七海の表情に、沙知絵は軽くため息を吐いた。


「あたしの生きた世界で、あいつのせいで死んでいった人々の恨みをはらす為に!アハハハハ」


狂ったように笑う七海の目に、涙が滲んでいた。


「もういいわ」


沙知絵は目を瞑った。


「あいつが悪いのよ!あんな女を好きになったから!」


「わかったわ」


「だけど…。あたしのことを…覚えているかだけ…確かめたかった…」


七海の笑みが突然、止まった。


時間が来たのだ。


その次の瞬間、膝からその場で崩れ落ちた。


廊下に倒れた七海を数秒見下ろした後、沙知絵はゆっくり彼女のそばを通り過ぎた。


「悲しい女…。死んでも恨みを晴らす為に、魂だけで時を越えてくるなんて」



「え!こ、ここは!どこ?」


沙知絵が去った後、意識を取り戻した七海は、周りをキョロキョロ確認しながら、恐る恐る立ち上がった。


今の七海に、ここ数日の記憶はなかった。


彼女は、別の意識に憑依されていたのだ。


時間を越えてまで果たしたかった…女の恨み。







「チッ」


マスターは舌打ちすると、3人のドールに向けて叫んだ。


「お前達は、水樹瑞穂を追え!やつは、学園の中にいるはずだ。あの女は、この学園を最初に破壊する!それが、歴史の流れのはずだ」


「歴史の流れ?」


マスターの言葉に、高坂は眉を寄せた。


「ここは俺に任せて、お前達も行け!」


6人を飛び越すアカツキを確認すると、マスターはカミューラとアフロディーテを促した。


「行かせない!」


空中を飛ぶアカツキを、飛び蹴りで迎撃したのは、九鬼であった。


「生徒会長」


マスターは振り返り、着地した九鬼を見つめた。


「くっ」


空中で蹴りをくらい、着地したアカツキは顔をしかめると直ぐ様、攻撃体制に入った。


「行けと命じたはずだ」


そんなアカツキを、マスターは横目で睨んだ。


「は!」


「行かさない」


九鬼は、アカツキの前に立ちはだかる。


「やれやれ…」


マスターはゆっくりと、手を九鬼に向けた。


「!」


すると、九鬼の体が後方にふっ飛んだ。


その隙に、3人のドールは学園の方向に向かって飛んだ。


「な、何をした!」


木刀を掴んだ緑が、マスターの死角から襲いかかってきた。


「こうしただけさ」


マスターは半身を捻ると、光る手のひらを緑の鳩尾に叩き込んだ。


「う」


顔をしかめ身を捩ると、その場で崩れ落ちる緑。


「私は、今の俺ではない。私の中にいる神を完全にコントロールできている」


そう言うと、マスターは手のひらを今度は輝に向けた。


「え」


怯えていただけの輝は突然の攻撃に…すぐに、意識を失った。


「やつらをすべて滅する程の光は、なくても」


マスターは拳を握り締め、


「今ならば!間に合うはずだ」


ゆっくりと顔を高坂に向けた。


「お、お前は…」


マスターの目を見つめ、何か言おうとしたが、高坂も意識を失った。


「こ、高坂部長!」


マスターの後方で、倒れていた九鬼が立ち上がった。


「流石ですね」


マスターは振り向き、再び構える九鬼に目をやった。


「先程の攻撃を受けて、立ち上がるとは」


称賛の言葉を贈るマスターに向けて、九鬼は地面を蹴った。


「月影キック!」


九鬼の蹴りは、マスターに届く前に…空中で何かの力に払われ、地面に叩き付けられるとそのまま…気を失った。


「生徒会長」


マスターは、九鬼のそばまで歩いていった。


「あなたを、ここで失う訳にはいかない」


マスターは、足下の九鬼を見下ろし、


「もし、我々が失敗した場合…あなたは、歴史の通り…その後、やつらと戦う為に目覚めるミュータント達や、生き残った人間達を率いて、戦って貰わなければならない」


マスターは、学園の方に顔を向け、


「でも、それはありませんよ。あなたの遺志は、あなたの細胞とミュータント因子を掛け合わせて誕生した…3人のドールが果たしてくれます」


そのまま空を見上げた。


「この戦いが終われば…必ず、月に光が戻ります」


マスターは満月に目を細め、ゆっくりと数秒だけ目を閉じた。 それから、倒れてる高坂と緑に目を向けると、優しく微笑んだ。


「あなた達が目覚めた時、何もなかったと思うことでしょう。何もなかったと」


マスターは拳を握り締め、


「光ある明日を生きて下さい」


二人に頭を下げた。


「さあ〜行こうか!」


マスターは気合いを入れると、学園に向けて歩き出した。


「あの時代の最後の…学園情報倶楽部部員として、やつを殺す!」









「くそ!」


その頃、同じく月を見上げていたアヤトは唇を噛み締めると、テレポートした。


(瑞穂のもとへ!あいつの存在なら、すぐに感知できるはずだ!何年そばにいたと思っている!)


アヤトがテレポートアウトすると、理事長室から廊下を歩いている瑞穂から前方数メートル離れた場所に、姿を見せた。


「先生!!」


アヤトの姿を目にした瑞穂が悲痛な声を上げたが、すぐに表情が変わり、口許に笑みを称えた。


「橘先生?こんな時間にどうされましたか?」


瑞穂の言葉を、アヤトは鼻で笑った。


「それはこっちの台詞だ。どうして生徒である君が、こんな時間に、ここにいる?」


アヤトは、瑞穂の歩いてきた方向の先にある場所に気付いた。


「ま、まさか!」


「何かご存知で?」


驚くアヤトの目の前まで、上目遣いの瑞穂が一瞬で移動してきた。


「!」


虚をつかれたアヤト。


「先生?どうされましたか?」


目の前で首を傾げる瑞穂。


「邪魔だ!」


その時、廊下の窓を突き破って飛び込んできたアカツキの蹴りが、瑞穂の肩にヒットし、彼女をふっ飛ばした。


瑞穂の体は、使われていない教室のドアを突き破り、中に転がっていた。


「は!」


教室の空中に、アフロディーテがテレポートアウトすると、手にしたマシンガンをぶっ放した。


銃弾の雨と凄まじい埃が、教室内を包んだ。


「これくらいでは!」


テレポートアウトしたカミューラが、光の槍を手のひらから放った。


「哀れな光」


銃弾の雨が止み、埃が晴れると…光の矢を掴んだ瑞穂が姿を見せた。


「でも、危険な光。やはり…この星の生き物は危険だわ」


瑞穂が光の矢を折った瞬間、アカツキの蹴りが彼女の背中に決まった。


「攻撃を止めるな!」


アカツキの言葉に、二人は再び攻撃を開始した。


「な!」


その凄まじい攻撃の連鎖に、アヤトは目を見張った。


(やつらの力…。前に戦ったよりも強くなっている)


アヤトはそう感じながらも、冷や汗を流した。


(だが…通じないのか?)


3人の攻撃を避ける瑞穂。


(くそが)


アヤトの目の前を、教室から飛び出した瑞穂が通り過ぎた。


「逃がさん!」


追う3人。


(や、やはりの…神の光でなければ)


アヤトは首を横に振ると、


(いや、できるはずだ!今なら)


4人の後を追って廊下から外に出た。


(俺の力で、瑞穂を殺す!)





「何だろ?なんか寝付けないなあ」


その頃。香坂家で、ベッドに横になっていた神原司の頭に突然、声が響いた。


(寝ている暇はなくてよ。あなたの大切な人が…殺されるわよ。あなたの学校の先生に)


「え!」


思わずベッドから身を起こした司に、声は微笑みながら、言葉を続けた。


(早く助けにいかないと)


「お前は、何者だ!この前、水樹さんを襲ったやつか!」


(違うわ)


司の問いを、声は否定した。


「だったら、何者だ!」


(…)


声はしばらく黙った後で、言葉を続けた。


(あなたに幼なじみはいる?)


「はあ?」


声の質問の意味がわからなかった。


(いるの?いるなら、名前を教えて頂戴)


どうしてか…わからなかったが、司は即答した。


「七瀬加織」


(ウフフ)


司の答えに、声は笑った。


「何の意味だ?もしかして、あいつの知り合いか!」


(違うわ)


「だったら!」


苛つく司に、声は告げた。


(ただの確認よ。あなたが忘れていないかの…。でも今は、そんなことよりも急がないと)


「うそだったら、ぶっ飛ばす!」


会話をしながらも、着替えた司は、家から飛び出していた。


昔、化け物に襲われてからか…。司は、おかしなことは起きると思っていた。


無意識に掴んだ携帯を、夜道で走りながら確認すると、もう聞こえなくなった声の正体が誰か、考えようとした。


「まさか…女神ではないよな」


走りながら、司は保存しているメールを開いた。


そこには、助けての文字が。


今では、メールを送っても…何も起こることはない。


しかし、司の脳裏には残っていた。


自分に背を向けて、化け物と退治する…ブロンドの女神の横顔を。


(そう言えば…どこか、水樹さんに似ているかな?)


そんなことを考えながら、司は走っていた。


そして、携帯をズボンのポケットにしまう瞬間、無意識にメールの送信ボタンを押していた。






「全く…うるさい蚊ね」


テレポートを繰り返し、瑞穂を翻弄するカミューラとアフロディーテ。


彼女達の動きで瑞穂に隙ができると、アカツキが彼女に攻撃をくわえた。


「彼女を殺るのは!」


アヤトが、その攻撃に参加しょうとした時、後ろから誰かが肩を掴んだ。


「言ったはずだ。邪魔するなと」


「マスター!」


アカツキ達が叫んだ。


「空を見ろ!この星の光は、空さえも淡く輝かせる!」


マスターはアヤトを払いのけると、瑞穂に近付いていく。


「お前がどうしょうと!人の光は消せない!それが、例え!神の輝きに届かなくても!」


マスターの全身が淡く輝き、力が溢れ出す。


「この犬神の力で、貴様を!」


マスターは一気に間合いを詰めると、瑞穂の首根っこを掴もうとした。


しかし、次の瞬間、マスターの体はふっ飛んでいた。



「すまないな。やはり、こいつを殺るのは俺だ」


瑞穂の前に、光を纏ったアヤトが立っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ