表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
462/563

届け!

(一瞬にかける!)


俺は、一番近くに浮かんでいるアルテミアに斬りかかった。


「うおおおっ!」


俺の気合いに呼応するかのように、ライトニングソードの刀身に電気が帯びた。


アルテミアの翼を斬り落とすと、そのまま彼女の体を蹴り、叫んだ。


「モード・チェンジ!」


空中でのフラッシュモードである。アルテミア達の体を足場にすることで、俺は次々に彼女達の翼を斬り裂いた。


「!?」


その速さは、地上にいる九鬼にも見切れるものではなかった。


翼を斬られ、地上に落下するアルテミア達。


それよりも速く、斬り裂いた勢いで、地面に着地した俺の額に冷や汗が流れた。


「やはり…」


5人のアルテミアの落下により、発生した砂煙に向けて、俺は振り向く様に羽を広げて、無数の火の玉を放った。


「あなたは!?」


近づこうとする九鬼を、俺は制した。


「逃げて下さい!」


「え?」


「これくらいでは、やつらに通じませんから」


俺は、砲撃を止めた。羽が消えると、ライトニングソードを握り締めた。


「!?」


砂煙の向こうで、今度は土が燃える臭いがした。


しかし、砂煙が消えた時…九鬼は絶句した。


赤いジャケットを羽織ったアルテミアは、悠然と歩いて来ているからだ。


「ファイヤーモードか」


俺は無理矢理、笑って見せた。


「無傷…」


乙女ケースを握り締めたまま、さやかは目を見開いた。


「やはり…偽者でも、アルテミアか」


俺は、5人のアルテミアのプレッシャーに身を震わせた。


先程のライトニングソードでの斬撃も、天空の女神であるアルテミアの偽者ならば、あまり効果がないかもしれないと思っていた。彼女は、雷鳴と風を操るからだ。


(それに、ライトニングソードの切れ味が落ちている)


恐らく、ライの影響であろう。


(娘に、そっくりな相手を斬りにくいか)


俺は、シャイニングソードに変えようかと悩んでしまった。


その一瞬の迷いが、俺を窮地に追い込んだ。


いつのまにか…5人のアルテミアに囲まれていた。


どうやら…ターゲットを俺1人に絞ったらしい。


「これは…これは…」


5人のアルテミアに囲まれた様子は、圧巻である。


(能力的には、アルテミアと同じ!)


俺は全方向に気を配りながら、確証した。


(しかし!レベル的には…今のアルテミアの十分の一くらいだ)


ブルーワールドと違い、大気の汚れたこの世界で、アルテミアは本来の力を発揮できなかった。


そんなアルテミアをコピーしたからか。圧倒的に、本家に比べて弱く感じた。


しかし、それでも…魔力が使えない俺では、まともにやって勝てる相手とは思えなかった。


「危ない!」


九鬼の叫びに、俺は剣を振るいながら、回転した。


フラッシュモードで接近したアルテミアを、ライトニングソードで牽制した。


間髪を入れずに、ストロングモードのアルテミアが、飛びかかってきた。


「とぉっ!」


それを横から、飛びかかった九鬼が、迎撃した。


「月影キック!」


乙女シルバーの蹴りが、決まったが…すぐに蹴り返されていた。


それを見て、高坂は立ち上がると、さやかの手から乙女ケースを取り戻した。


「もがいてみるよ。何とかな」


「え…」


驚くさやかの横で、高坂は装着した。


「まだまだ!」


サーシャもアルテミアの1人に、襲いかかった。


(空中で、一体は…斬り裂くつもりだったのに)


予定外であった。


2人のアルテミアを相手にしながら、俺は下唇を噛み締めた。


「部長!」


「高坂パンチ!」


渾身の攻撃を、片手で掴まれ、動けなくなった高坂とアルテミアの間に向って、緑は走り出すと木刀を振り下ろした。


アルテミアの手首に決まったが、まったく痛がる様子もなく、ゆっくりとした動きで緑の方を見ると、雷鳴が走った。


「させん!」


高坂は拳を握られながらも、緑の方へ体を滑らせた。


「部長!」


盾となった高坂の全身を、雷鳴が至近距離でスパークした。


「う」


足から崩れ落ちた高坂であったが、アルテミアに拳を持たれている為に、倒れることはなかった。


「部長!」


身代りになってくれた高坂に、叫ぶ緑。


そんな緑に、アルテミアは高坂を投げつけた。


「部長!しっかりして下さい」


高坂の変身が解け、その手から乙女ケースがこぼれ落ちた。


「部長!」


気を失っている高坂を抱き止め、呼び掛ける緑に向かって、アルテミアは指先を向けた。


「まったく」


さやかは頭をかくと、アルテミアの指先の軌道上に立った。


「あたしももがいてみるか!」


足下に落ちている乙女ケースを拾うと、叫んだ。


「装着!」





「くそ!」


戦いは熾烈を極めているように見えたが…違っていた。


5人のアルテミアは、本気を出していなかったのだ。




「フフフ…」


西館四階から、戦うの模様を観察していた光一は、楽しそうに笑った。


「アダムが加勢したところで、戦況は変わらない」


光一は天井を見上げ、


「お遊びは、終わりだ。とどめを刺せ!アダム以外は、塵と化しても構わない!」


グラウンドにいるアルテミア達に思念で命じた。





「な!」

「チッ!」

「くそ!」


突然、攻撃を止めたアルテミア達は、後方にジャンプすると、槍をつくり再び構えた。


「女神の一撃か!」


先程と違い、地上に足をつけての攻撃体勢である。


俺は再び羽を出し、火の玉を放とうと思ったが、途中で断念した。


(先程は、奇襲だった。もう通じない)


俺はライトニングソードを握り直すと、真後ろの九鬼達を見た。


(ティアナさんのように、攻撃を斬り裂いて、懐に飛び込むことはできる!しかし!)


自分の進路はできるが、後ろの九鬼達を守ることはできなかった。


(どうする?)


悩んでいる暇は、なかった。


アルテミア達の槍が輝き、風が集まって来ていた。


(南無三!)


俺はフラッシュモードで、5人を一瞬で斬り裂くことに決めた。


「モード・チェ」


とまで言った瞬間、空から落ちて来た五つの雷が、アルテミア達を直撃した。


「このような所業!我が女神を愚弄するとはな!許さん!」


「!?」


一瞬のことで、俺も何が起こったが、わからなかった。


振り返った俺の顔に、影が落ちた。


「久しいな。少年…うん?見違えたな」


3メートル近くはある体躯を目にした俺は、絶句した。


「ギラ?」


「見た目は違うと聞いていたが…まさか、女になっているとはな」


にやりと笑った男の頭には、一本の角が生えていた。


「ま、まさか…」


ギラの姿を見た瞬間、九鬼達は凍りついた。


「馬鹿な」


驚くサーシャの声に、ギラは気付き、


「ここに来るのは、サラの方がよかったかな?」


口許を緩めた。


「どうして、騎士団長のお前がここに!」


俺は、戸惑いを隠せなかった。


5人のアルテミア達は、ギラの雷撃を受け、同じ属性でありながら、痺れて動けなくなっていた。




「な、何だ?あいつは!」


ギラの魔力を感じ取り、光一の額に冷や汗が浮かんだ。




「手こずっているようだな。こんな偽者達に」


ギラは俺を見て、鼻で笑った。


「何をしに来た?まさか、加勢をしてくれるのか?」


「馬鹿を言うな」


ギラは軽く俺を睨んだ後、どこからか何かを取り出した。


「俺はただ、アルテミア様にこれを渡すように頼まれただけだ」


指先に摘まんだものを、ギラは俺に投げた。


それを受け取って、俺は目を見開いた。


「これは、ブラックカード!?」


「アルテミア様が、ジャスティン・ゲイから譲り受けたものだ。このカードは、昔のように無限に魔力を引き出せる。但し…ブルーワールドと繋がっている場所だけで補充できる」


ギラはそれだけ言うと、俺の顔をじっと見つめ、


「貴様のことは報告するが、その姿は黙っていてやろう。貴様の為ではなく…アルテミア様の為にな」


そう言うと、空に舞い上がった。


「待て!」


俺はギラに手を伸ばし、


「例え、魔力を使えても!カードの魔力では、神レベルは!!」


思わず叫んだ。


「甘えるな!お前本来の魔力なら、やつらは倒せる!後は、自分で考えろ!」


ギラはそれだけ言うと、亜空間に消えた。


「考えろ…」


ギラが去ると同時に、5人のアルテミアを縛っていた雷撃が消え…再び女神の一撃の体勢に入った。


「考えろ」


俺は周りを見ずに、この状況を打開する案を考えていた。


「な、何なのよ!騎士団長って!」


さやかは、ギラが去った空を見上げた。


「クッ!」


九鬼は気持ちを切り替えて、アルテミア達に構えた。


「少年?」


高坂は、考え込む俺を見つめていた。


「くそ!」


緑も構えた。


「すべての力を使えば…1人くらいは!」


サーシャの言葉に、ロバートが反論した。


「やめておけ。1人倒したところで、状況は変わらない」


風が激しさを増し、立っているのも、やっとの状態になったとき、気を失っていた美奈子が目を覚ました。


「うう…」


まだ定まらない焦点で、倒れながらアルテミアに銃口を向けた。





「この世界では、魔力を使えない!カードの魔力では、5人のアルテミアを……!?」


と、改めて状況を確認した俺は、はっとなった。


「そうか!」


ブラックカードを指先に掴むと、俺は叫んだ。


「全ポイント還元!そして!」


俺はカードの先を、5人のアルテミアに向けた。


「転送!」





「え!」


次の瞬間、風が止み…雷鳴が消えた。


静寂が戻った…夜のグラウンドに、サーシャ達だけが立ち尽くしていた。


「いない…」


九鬼は周囲を見回したが、姿形もなく…気配も消えていた。


「どこかにテレポートさせたな」


ロバートの声に、サーシャはドラゴンキラーを外しながら、訊いた。


「どこへ?」


「恐らく…。勝てる場所だよ」


ロバートの言葉に、サーシャは空を見上げた。







「さすが…ブラックカード。ポイントの心配はいらなかったが…まさか、時空間の壁も越えられるとはな」


俺はにやりと笑うと、一面の砂景色に目をやった。


足下が埋まる程に砂は溜まり、空には無数の糸のようなものが、複雑に絡み合い…縦横無尽に走っていた。


「!?」


俺の周りに、5人のアルテミアが下り立った。


「さあ〜!初めようか!」


俺はブラックカードをしまうと、5人を見ることなく…ゆっくりと構えた。


「いくぞ!」


俺の瞳が、真っ赤に染まった瞬間、世界が震えた。


俺を中心にして、円が無限に広がり、砂漠の砂に軌跡を残していく。


しかし、アルテミア達は足下を気にすることなく、エンジェルモードに変わると、翼を広げ、襲いかかってきた。


「アルテミアを真似たことを、後悔しろ!」


低空で飛ぶアルテミア達を、俺は避けることなく、指先で弾いた。


5人のアルテミアの動きが、止まった。


いや、止まっただけでなく、弾き返された。


「終わりだ!」


弓なりに体を反らし、宙に舞う5人のアルテミアの上空に、5人の俺がいた。もちろん、残像だ。


「!?」


慌ててモード・チェンジチェンジしょうとした5人のアルテミアは、俺の手から出た炎で、一瞬にして燃え尽きた。


「よし」


5人の俺が満足気に頷くと、1人に戻った。


砂の上に着地すると、後ろから拍手の音がした。


「やっぱり!あなたは強かったわね」


俺は、その声に聞き覚えがあった為、笑顔で振り返った。


「お久しぶりです。和美さん」


「信長と戦った時と比べて、見違えたわ。確かに姿も変わっているけど」


和美は、茉莉の姿をした俺を見て、軽く顔をしかめて見せた。


「だけど…よく俺だとわかりましたね?」


そう訊くと、和美は笑い、


「この世界は、魂が見えるの。あなたが、どんな姿で来ようとも、間違えることはないわ。だけど…」


途中で、和美の口調が変わった。


「あたしは…あなたに、あの世界に行ってはいけないと、忠告したはずよ」


俺を睨む和美の目に、思わず目を逸らしてしまった。


「だけど…本体とは別の…」


言い訳をしょうとしたが、和美は強い口調で遮った。


「魔力の使えない体で、どうするつもりだったのです。それに、体を交換させられるなんて」


最後は嘆き、ため息をつく和美。


それを見て、俺は慌てて言葉を発した。


「魔力に関しては、このブラックカードで」


「駄目よ」


和美はぴしゃりと言い放った。


「この世界は、砂のように脆い。あなた程の魔力を何度も使えば…崩壊する可能性があるわ。今さっきのでも、この世界は震えていたわ」


「!」


俺は、周囲を見回した。


確かに砂の量が、減っていた。


「この世界は、仮初めの世界。いつなくなっても、おかしくない」


「そ、そんな〜」


肩を落とす俺に、和美は駄目だしをした。


「それに、そのカードが使えるポイントは、ブルーワールドの人々が必死になって集めたもの。ここまで、来るのにどれ程のポイントを使いましたか」


「う」


俺は焦った。


まさか…全ポイントとは言えなかった。


(やはり…使用するポイントは、最小限にしなければ)


俺は肩を落とし、ため息をついた。


そんな俺を見て、和美は話題を変えた。


「あなたは、特別な存在。力があるというだけではなく…何を為そうと、いつも頑張っている」


そして、空を見上げ、目を細めた。


「神とも呼べる存在になりながらも…あたなは、もがき…成長している」


「え?」


「成長する神は、珍しいわ」


和美は優しく、微笑んだ。


「だから…大丈夫よ。例え…魔力が使えなくても」


「和美さん」


俺は思わず、和美の方に一歩、足を出した。


「あなたの勇気と優しさが必ず…あの世界を救う。あたしが生まれた世界を」


その言葉が、俺の耳に飛び込んできた時には…俺は、西館の屋上にいた。


「な!」


俺は慌てて、ブラックカードを見た。帰りの魔法は使っていない。


生きた人間が、砂の世界に行くには、本来は…宇宙空間から、太陽と地球の間にできる影から入らなければならない。


そんな正当な方法を使っていない。


「和美さんが、帰してくれたのかな?」


俺は無理矢理納得すると、屋上から九鬼達を見下ろした。


「とにかく、守らなければならない」


視線を自らの手に向けると、


「この体!この力で!」


拳を握り締め、改めて誓った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ