表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
434/563

他人格編 序幕

世界は新しい時代を迎えた。


変革していくブルーワールドの影響は、実世界にも影響を及ぼした。


複雑に絡み付く世界に、歌姫のメッセージがこだまする!


天空のエトランゼの正式な続編スタート!

「いってきます!」


元気良く玄関から、飛び出した少女を、家の中から母親が呼び止めた。


「麗菜!忘れものよ」


「あっ!」


足を止めた少女に、玄関まで出てきた母親が、携帯電話を手渡した。


「いってきます!」


慌てて引っ掴むと、少女は駆け出した。


「学校?」


見送る母親の後ろから、声がした。


母親が振り返ると、1人の女性が立っていた。


「沢村さん」


母親と沢村と呼ばれた女性は、軽く会釈した。


「そう…もう高校生なのね」


「ええ…」


母親は頷いた。


「お互い…1人娘だと、苦労が絶えないわね」


沢村の言葉に、母親は何も言えなくなった。


「赤星さんが、うらやましいわ」


沢村はそう言いながら、麗菜の後ろ姿を見送っていた。


いなくなった娘の後ろ姿と重ねながら…。



「ところで…学校はどこなの?」


沢村は、母親に訊いた。


「大月学園よ。大路学園の近いんだけど…どうしてか…あそこには、行かせたくなかって…」


そこまで言って、母親は気付いた。


「ご、ごめんなさい」


「いいのよ」


沢村は笑った。


彼女の娘は、大路学園に通っていたのだ。




「遅れちゃう!」


学園への道を急ぐ麗菜。


しかし、彼女は突然…足を止めた。


空を見上げ、耳をすました。


「歌が聴こえる」


そう言って、立ち止まった彼女の足下には…砂がたまっていた。


キラキラと輝く砂が…。


鎮魂歌(レクイエム)が聴こえる」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ