表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
305/563

第297話 友からのメッセージ

「…」


無言で、魔界のジャングル地帯を歩くジャスティン。


昼間でも、夜でもお構い無くただ…黙々と歩く。


真っ暗な暗闇も、ジャスティンを止める理由にはならなかった。


魔物や動物の息吹きも、気にならない。不安から来る幻聴も、聞こえるはずがなかった。


やたらと、心が落ち着いていた。


暗闇の谷間を降り、底に流れる川の中にある岩場を飛んで渡りながらも、滑ることもない。


ほぼ心を無にしていたジャスティンの足を止めさせたのは、昇る太陽の光だった。


日の出の強烈な光に照らされて、足下の川面がきらきらと輝きだすと、ジャスティンは振り向き、目を細めながらも、太陽に頭を下げた。


闇から救ってくる唯一の存在。


ジャスティンは、朝日に感謝しながら、心の中で考えていた。


(毎朝…日の出を見ることができたら…人間は、考え方を一変するだろう)


ブルーワールドと実世界の神の概念は違う。しかし、昇る太陽は同じである。


闇を消してくれる太陽の無償の行為に、感謝することだろう。


(太陽こそ…究極の愛だ)


地球にいる人間以外のすべての動物、植物に降り注ぐ暖かい日差し。


それに、直接見れないというのもいい。


そこにあるのがわかりながらも、易々と見つめられない。


無償の光と尊さ。


(神とは、こうあるべきだ)


ジャスティンがフッと笑った時、微かな魔力を川岸から感じた。


(うん?)


殺気もない。しかし、明らかに、自分に向けられている視線に気付いた。


ジャスティンは五メートルくらいの川幅のちょうど真ん中にある岩に立っていた。そこから、助走もつけずに、ジャスティンはジャンプした。


川岸に着地すると、視線を向けている相手を探した。


(人間?)


ちらっと見た瞬間、人間だと思った。


しかし、特徴的な長い耳と…漂う魔力から、人間ではないとすぐに判断した。


(女…の)


ジャスティンは、目を細め、


(まさか!?エルフか!)


数秒後…驚愕した。


谷間の間を流れる川の岸辺から、そり立つ崖までは、そんなに幅がない。


水かさが増した時に、削られたのか…丸みを帯びた岩が所々に転がっていた。


そんな岩の間に、女のエルフはいた。


(エルフ…。亡びた種族)


人間に似た姿と発達した知能と、自然に準じた高度な文明を持っていた…一族。


一説によれば…魔界との結界を造ったのは、人間の子孫ではなく…エルフの祖先だと言われていた。


人間と違い、魔力を持つエルフ。比較的…生物学的に、人間に近いことが、滅びた後の研究でわかっていた。


大量に残っていたエルフの遺骨のDNAを、調べた結界である。


愚かな人間は、DNA鑑定が確定される前から、エルフの魔力を得るために、実験を続けていた。


つまり…エルフの女と結ばれることで、人間との間に魔力を持った新しい人間が生まれるかの実験だった。


自然の守り神であるエルフは、比較的大人しく友好的だった。


そこを利用したのだ。


その実験の結果…すべてではないが、人間とエルフの子供は生まれた。


しかし、その容姿を見た時…人間は、生まれた赤ん坊を、純粋な人間とは認めなかった。


その後も、人間に近付ける実験を行ったが…そうすれば、魔力が弱まることがわかった。


そうした人間の幾度のない実験の対象にされたエルフは…一部で人間に対する反乱を起こしたが…魔物のとの戦いを常に経験している人間の武力により、制圧された。


女の殆どが、人間にとられたエルフは…自然と数を減らしていった。


そして、数年後には…滅んだのである。


しかし、人間との間にできた子供達は…エルフの容姿に程遠いものから、心ある者達に保護され、その血を完全に絶すことにはならなかった。


人間の血が濃くない者は…ロストアイラインドに逃げ込んだ。


そのロストアイラインドにいた子孫達も、炎の騎士団により滅ぼされた。


それ故に、世界に残っているのは…純粋なエルフではなく、サーシャのように髪の毛など、一部で先祖の名残を残す者しかいないはずだった。


(エルフの血を引く者か)


ジャスティンは、岩場の間に立つ女を見つめた。


エメラルドグリーンの髪を後ろに束ねた女は、ジャスティンに頭を下げると、微笑みながら背を向けて歩き出した。


(うん?)


ジャスティンには、それが…ついて来いの合図に思えた。


(行くか…)


なぜだろうか。ジャスティンは疑うことなく、女の後を追った。女の後ろ姿にどこか…懐かしいものを感じたからだ。


女は崖の前までいくと、足を止めた。そして、人の腰辺りで崖の側面に埋まっている石に、人差し指で触れた。


次の瞬間、女の姿が消えた。


(な!)


ジャスティンは、声には出さずに絶句した。慌てて近付くと、女が触れた石を見た。


拇印ほどの大きさの魔法陣が書かれていた。


(こんなもの…気付かないぞ)


ジャスティンは躊躇うことなく、指を魔法陣に押し付けた。


次の瞬間、ジャスティンは崖の中にした。 正確には、崖の地下の空間にいた。


「ようこそ。ジャスティン・ゲイ殿。あなたが来ることを待っておりました」


「な!」


ジャスティンは、村の広場にいた。


数多くの木造の家が並ぶ村の中央にある広場。


「正確には…あなたが来られるという奇跡を」


ジャスティンの前に、先程の女と…年老いたエルフの男が1人。


「これも…運命ですな。私の寿命が尽きる寸前に、あなたが来られるとは」


男は、ジャスティンを見上げた。


エルフの特徴である長い耳は、垂れ下がり…皺が目を隠していた。


「ここは…」


ジャスティンは、洞穴でありながら、澄んだ空気に驚いていた。


「エルフ…最後の村です」


男は、ジャスティンに告げた。


「最後の村?」


ジャスティンは、周囲を見回した。家屋は沢山あるが…気配がしない。目の前にいる2人以外は…。


ジャスティンの動きを見て、男はこたえた。


「村の者達は…皆、寿命を迎えて死にましたよ」


「!?」


ジャスティンは、男に視線を戻した。


「あなたもご存知のように…エルフの女は、すべて人間により捕獲されました。残ったのは、男だけ。この村は…男だけとなったエルフが、寿命を迎えるまで住む為に作られました」


155センチくらいの男は、ジャスティンを見上げ、


「あなたのご友人…クラーク・マインド・パーカーによって」


「クラーク!?」


ジャスティンは思いもよらない名を告げられて、思わず声を荒げた。


「そうです」


男は頷き、


「彼は、年老いた我々の仲間を集め…この地に、匿ってくれたのです」


「そんな…話…初耳だ」


「そうでしょうな…。彼は…あなたには知られたくなかったでしょうから」


男は突然、目を伏せた。


「…どういう意味です」


ジャスティンは一度深呼吸をした後、男に向き直した。


男も息を吐くと、


「彼と私達は…ある意味同じ境遇でした。実験対象という」


「!?」


ジャスティンは、今の男の言葉である程度…理解した。


「だからこそ…彼は、私達を助けた」


「そうですか…」


ジャスティンは頷き、目を伏せた。


そんなジャスティンを見て、男は眉を寄せた。


「そうだと思いますか?」


「うん?」


意外な質問に、ジャスティンは顔を上げた。


男はじっと、ジャスティンを見つめ、


「それだけで…あの男が、我々の為に、ここを用意したと思いますか?それも…魔界の中に」


「!」


ジャスティンは息を飲んだ。


じっと自分を見つめる視線が、2人の関係とは…その程度かときいていた。


「じゃあ…何かあると?ここに、あなた達を匿ったのはついでで…真に隠すべきものがあったと仰りたいのか?」


ジャスティンは、そこまで言って、はっとした。


男の笑顔が物語っていた。


「俺にも…言えない物が、ここにあると?」


ジャスティンの言葉に、男は頷いた。


「そうです。その物こそが、あなたに託したいものなのです。我々はもう…お預かりできません」


男はそう言うと、どこからか…木箱を取りだし、ジャスティンに差し出した。


「これを…あなたに」


男から、受け取ったジャスティンは木箱を開け、目を見開いた。


「これは!?」






数時間後、ジャスティンは洞穴を後にしていた。


「行きましょうか」


ジャスティンの後ろには、エルフの女がいた。


エルフの男は、ジャスティンに木箱を渡すと、数分後に死んだ。寿命だった。


死ぬ間際…男は、女をジャスティンに預けた。


「私の孫を…お願いします。この子は、純粋なエルフではございません。私の娘と…クラークの間に生まれた子供です」


「え!」


ジャスティンは、そのことが一番驚いた。


「と言っても…2人が愛し合った訳ではございません。特殊な人間であった彼とエルフが交われば…どんな子供ができるのか…。クラークの精子を使って、実験されたのです。彼も…この子に会うまでは、知りませんでした」


男の話で、ジャスティンは納得した。


(だからか…)


男は、ジャスティンの手を両手で握り締め、


「彼の特殊な遺伝子が、この子のエルフの血を際立たせました。強力な魔力を持ちますが…人間でもあるのです」


すがるように、言葉を続けた。


「私は…もうすぐ死にます。どうかこの子を!私が死んだら、この子だけで、あれを守る羽目になっておりました!こんな穴蔵で!あ、あなたが…来てくれてよかった!ありがとうございます!」


涙を流し、何度も懇願した。


「わかりました」


そして、ジャスティンが頷いたのを見て…安心したのか、男は死んだ。


ずっと無表情で、男のそばにいた女は、彼が亡くなった瞬間、泣き崩れた。


死ぬ寸前だった祖父に、弱いところを見せたくない気持ちが、無表情にさせていたのだろう。


ジャスティンは、彼を村の裏手にある墓地に埋葬した。そして、十字架の並ぶ墓地の真ん中で、女にきいた。


「君の名前は?」


ジャスティンの質問に、女は涙を拭った後、こたえた。


「エルです」


「エル?」


「はい」


女は頷き、


「最初…父は、ティアナとつけたかったそうですが…親友に怒られると…」


そこで言葉を切り、


「だから、エルフの誇りを持つように…エルと名付けたと」


それを聞いて、ジャスティンは大笑いをした。


「はははは!」


しばらく笑った後、ジャスティンは笑い過ぎて出た涙を拭うと、右手をエルに差し出した。


「君のお父さんの親友だ。ジャスティン・ゲイ。よろしく…エル・パーカー…でいいのかな?」


「はい!」


エルは笑顔で頷くと、クラークの手を握り締めた。


「さあ〜!行こうか!魔界を出るよ」


握手を解くと、ジャスティンは前を向いた。


その脇に、木箱を抱えて。


「どこにいくのですか?」


エルの質問に、ジャスティンはこたえた。


「日本だ」


「日本?」


エルは、眉を寄せた。


エルの姿は、人間と変わらなくなっていた。エルフの特徴が消えていた。それと同時に、魔力も感じなくなった。


どうやら…父親と同じで、変身能力があるようだ。


「日本…小さな島国だが…。今そこで…すべての運命を司るパーツが集まっている」


ジャスティンは、空を見上げた。


「私も、参加しなければならない」


そう呟くように言い、戦う決意を決めた。


「だけど…日本の殆どは比較的安全な地域だから、君をどこかで匿って貰う。心配しなくていいよ」


ジャスティンは、エルに顔を向け、


「四国辺りが一番かな…」


「はい…」


歩き出したジャスティンの背中を見つめた後、エルは後ろを振り返った。


少しだけ不安な顔を向けたが、すぐに前を向き、歩き出した。


「…」


そんなエルに、背中を向けながらも気付いたジャスティンは、しばらく話すのをやめた。


旅は長くなる。


1人ならば、すぐに日本に行けたが…。


(まあ…いい)


ジャスティンは、彼女に合わせることにした。


(これも…運命だ)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ