表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
269/563

第261話 変化

「これは?」


十字軍本部を出たティアナは一路…元老院跡地を目指していた。


途中の駐屯地で、新型のホバーバイクを借りると、それで地中海を渡ることにした。


海上を南下しながら、ティアナは目の前に見える風景に絶句した。


何も見えないのである。


普段ならば、地中海を半分渡る頃には、壮麗な元老院の建物が見えるはずだった。


「それに!」


ティアナは、アクセルを吹かした。


バイクの下に、黒い影を見たからだ。


スピードを上げたバイクが、前へ弾けるように飛んだ。


と、ほぼ同時に、今までいた付近の海面が盛り上がり、巨大な銛の形をした触角が飛び出して来た。


「この海路には、魔物はいなかったはず!」


元老院と十字軍本部を結ぶ航路である。普段は、魔物などいるはずがなかった。


いや、魔界に近いからいてもおかしくはないのだが…いつもは、兵士が巡回しており、さらに巨大な結界が海底まで張られているはずだった。


(元老院がなくなったことで、対岸からの結界が消えたのか?)


あり得る話だった。


「チッ!」


ティアナは舌打ちすると、バイクのハンドルから手を離した。このホバーバイクには、武器の装備がなかったのだ。


海中にいる魔物を仕留めるには、バイクから離れるしかない。


ティアナが両手を上に向けると、回転する二つの物体が飛んできた。


二つとも掴んで、クロスに重ねると、ライトニングソードになった。


「そこ!」


ティアナは視界の端に、海面の真下を動く黒い影をとらえると同時に、ジャンプした。


海面に突き刺した部分から波紋が広がり、さらに突き刺すと、雷鳴が暴れ回った。


放電した電気は、辺りに拡散し、ライトニングソードを持つティアナの体をも感電させた。


「や、やはり…」


思わず手を離しそうになったが、何とか耐えた。


しかし、そのまま…海の中に落ちてしまった。


落ちる寸前に、息を吸い込んだティアナは、ライトニングソードの放電をやめた。


(水中戦は、不利だ)


太陽の光で何とか周りは、明るかったが…海底までは見えなかった。


魔物の姿が見えない。


さらに、海の中では水が邪魔して、魔物の気を探ることができなかった。


(向こうは、見えているはずだ)


ティアナは海の中で、何とかバランスを保とうとしていた。


身に着けた白い鎧は軽量だが、海の中では邪魔なだけだった。


しかし、脱いでる暇はない。


そんなことを考えていると、海底から触角が伸びて来て、後ろからティアナを串刺しにしょうとした。


海中とは思えない俊敏な動きは、普通の人間ならばその一撃で死んでいたことだろう。


ティアナは背中に当たる微かな海水の流れを感じ、横に動いた。こういうときは、直感である。悩んではいけない。


反応は早かったが、鎧の肩当てに当たり、粉々になった。


(少し有難いけど)


ティアナが攻撃に入ろうとした時に、また見えなくなった。


(遊んでやがる)


ティアナは、ライトニングソードを握り締めた。


(どうする?)


ティアナは悩んでいた。


(水中用のモード・チェンジをするか)


と思ったが、ティアナは自らの考えを否定した。


(無理だ)


水中で戦えるモード・チェンジをすることは、人間ではあり得えなかった。


(呼吸器官そのものが変わる)


つまり、人間ではなくなるのだ。


地上で使うモード・チェンジは、スピードであったり、パワーを上げたり、炎を身に纏ったりするが…あくまでも、使うのは筋肉がメインだった。


しかし、水中は違う。 泳ぐスピードは上げれるが、呼吸をする為に、海上にでなければならなかった。常に、水中にはいれない。


(内蔵は、鍛えられない)


ティアナは、自ら考案したモード・チェンジという能力を使いこなすことはできないと悟っていた。


(しかし…)


ティアナは、ライトニングソードをぎゅっと握り直した。


(だからこそ…この剣が必要だった)



暫くの静寂を打ち破るように、今度はティアナの真下から、触角が伸びて来た。



(モード・チェンジ!)


ティアナは使った。


水中戦用のモード・チェンジではなく、筋肉を増した変化だった。


海面向かって、真っ直ぐに上がていく。


モード・チェンジでスピードの増したティアナよりも、触角の方が速かった。


しかし、 それもまたティアナの計算の内だった。


(いける!)


ティアナが海面から飛び出した時、触角は足元に迫っていた。


「モード・チェンジ!」


ティアナは海面を睨みながら、叫んだ。


すると今度は、ティアナの体が変わるのではなく、ライトニングソードの刃の表面が変わった。


電気を帯びていた刀身が、今は冷気を纏っていた。


ティアナは空中で、エビ反りになると、触角の攻撃を避けた。


それから、刃を下に向けると、一気に落下して、海面に突き立てた。


一瞬で、周囲の海面が凍った。


「足場さえあれば」


ティアナは、凍った海面に着地した。


自分を追って、海中から飛び出した魔物の触角も凍りつき、動けなくなっていた。


「は!」


気合いを込めると、ティアナはライトニングソードを横凪に払った。


凍りついている部分の根元だけを残し、触角を切り裂いた。


足下から、魔物の絶叫が聞こえた。


「!」


だが、触角は一本だけではなかった。


ティアナの真後ろの氷を突き破って、二本目の触角が襲って来た。


しかし、ティアナは身をよじると、返す刀で迫ってくる触角を斬り落とした。


それから間を開けずに、足下にある触角の切り口に目をやると、回転させたライトニングソードを突き刺した。


触角の切り口は、丸太ほどの大きさがあり…ドリルと化したライトニングソードが通るのに、丁度よかった。


ティアナは、ライトニングソードを離すと、そのまま氷の上を疾走した。


そして、凍っていない海面に浮かんでいるホバーバイクに向かって飛んだ。


シートに腰かけると、ホバー機能を最大にした。


「放て!ライトニングソード!」


バイクが空中に浮かぶのと、辺り一面の海水が雷撃で輝くのは、ほぼ同時だった。


数秒後、体長20メートルはある巨大な鯰に似た魔物が、海面まで浮かんできた。


ショック死した訳ではなかった。


鯰の腹を突き破り、回転する二つの物体が姿を見せると、空の彼方に消えた。



「や、やはり…」


ティアナは、バイクを発車させた。


ハンドルを握る手が、重い。


モード・チェンジの連続使用は、ティアナの体力をほとんど奪っていた。


「モード・チェンジを使う為には…もっと鍛えなければならない」


ティアナはバイクを自動操縦に切り替えると、全身の力を抜いた。


自分でもわかっていた。


人の身では、過ぎた能力だと…。


(だけど…いずれ…この力を使いこなせる戦士が現れるかもしれない)


その時まで、自分は生きなければならない。


モード・チェンジの実験体として。


ティアナはそう…思っていた。


その時は、自らの娘のことなど想像もしていなかった。


ただ…人類の未来の為。


ティアナは、その為の布石になることを誓っていた。


七歳の頃からだ。


頭が良かったティアナは、自らの理想が実現不可能だと知っていた。


二つの要因で。


まずは、人間の種としての限界。


先程述べたように、人間の内蔵は鍛えられない。つまり、肉体の限界。


それと、もうひとつは…人は特別な人間を認めない。


今は、もてはやされるだろう。


しかし、人でありながら…魔神を倒す力を得た時、人は否定するだろう。その力を恐れ…いずれは、人間の輪から外される。


(人は…脆く…弱い)


八歳で大学レベルを軽く越えたティアナを、畏怖の目で見る人間を知っていた。


(だけど…)


ティアナはハンドルを握った。


(だからこそ…)


自動操縦を切り、アクセルを吹かす。


(守らなければならない)



幼き日…ティアナは選択した。


人を嫌うではなく、人を守ると。


その為に、あたしはいるんだと…。


そう決めた限りは…。


(行くぞ!)


ティアナを乗せたバイクは陸地に向けて、海面を真っ直ぐに疾走した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ