表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
257/563

第249話 警鐘

運命っていうのは、決まってる。


と言う人が多いけど、あたしは違うと思うんだ。


絶対に、どこかで…そうしたら、こうなるよって教えてくれている瞬間がある。


だけど、みんな…気付かない。


だって、その日その日を一生懸命生きているから。


日常を過ごすって、本当に大変なんだ。


だから、その親切な忠告に気付かない。


誰も、その後に…悲しみが来るなんて思っていない。


だから、運命に気づく人は…自分には関わりのない他人事か…よっぽど注意深いか、暇なのか…それとも、人生を楽しんでいない人だと思う。



あの頃のあたしは、幸せだった。


好きな人を守れる力があって、そばに仲間がいる。


戦いの日々でも、幸せだった。


本当に…。








学校というある意味…異空間から出ると、九鬼は下宿に向けて歩いていた。


今日は、珍しく生徒会の仕事も早く終わった。


化け物が出たという連絡もない。


だから、九鬼は1人で帰っていたのだ。


里奈達とは仲間ではあるが、わざわざ待ち合わせて帰るような仲でもなかった。


共に戦う同士ではあるが、馴れ合うことはしない。



九鬼は歩きながら、ポケットの中に手を突っ込んで、乙女ケースを確認した。


(神と戦える力…)


哲也が言った神とは、恐らく綾子のこと。


しかし、九鬼にはどうしても…綾子が化け物を操っているとは思えなかったのだ。


(あの…優しい赤星先生が)


だから、どうしても確かめたかった。綾子に会い、真実を。


しかし、ここ数日、綾子の行方を探してが…足取りは掴めなかった。


わかったことといえば、ほとんど家に、帰っていないということだけだった。



「うん?」


突然…額に当たった感覚に、九鬼は立ち止まり、空を見上げた。


「雨か…」


空一面を覆う薄い灰色が、もう辺りを濡らすことを警告していた。


「まだ…いけるな」


九鬼は、下宿までの距離を考え、本降りになるまでには着くと予想した。


だけど、少し早足になる九鬼を見下ろす影があった。


気配を感じさせないように距離を取り、八階建てのビルの屋上に立つ影は、タキシードを着ていた。


「時は来たり」


タキシードの男は、両手を広げ、


「幾多の年月を得て…ついに来る復活の時!」


そのまま月を見上げた。


「我が妹!月の女神イオナ!我が姉!虚無の女神…ムジカよ!貴様達により、引き裂かれた我が体を!取り戻す時が来たのだ!」


タキシードの男は、町の隙間を歩いていく九鬼の背中を睨み付けた。


「そして、クギ!忌々しい人間の分際で、神を冒涜する愚か者が!!」



その時、ビルの下から吹き上がって来る風が、タキシードの男の上着をまくり上げた。


「今から…貴様に、地獄を味あわせてやろう」


上着の中から、真っ黒な煙のような闇が染み出してきた。


「それは、愛という地獄!互いに愛するが故に、憎み合う!」


染み出した闇は、タキシードの男の後ろで、各々の色と形を作り出す。


「互いが、大事だったから!許せなくなる!殺したくなる!」


タキシードの男は、にやりと笑い、


「愛というお前達の力の源で…滅べ!」


「きえええ!」


形作った闇の一体が、奇声を上げた。


「行け!闇の眷属よ!肉体を失いしも、月と人間への復讐の為に、存在する…我が僕達よ!!」


タキシードの男の着ている衣服類が、繊維に分解され…さらに細かい闇の粒子になる。


次の瞬間、タキシードの男の体を包んでいる服が変わった。


服だけではない。 男自体が変わった。


「いくわよ」


闇の眷属の前に立つのは、もう男ではない。


黒い戦闘服を身に纏った……九鬼真弓そのものだった。


乙女ブラック…いや、乙女ダークと言うべき存在は、後ろに蠢く闇の眷属が、周りに散った後、自らもビルから飛び降りた。







「お、遅れちゃう!」


あたしは急いで、待ち合わせ場所に向かって走っていた。


勿論、待っているのは…中島だ。


結局、九鬼に相談することはできなかった。


でも、それでいいと思った。


あたしの気持ちを、ただ素直に不器用でもいいから、伝えたらいい。


きっと中島なら、わかってくれる。


学校から少し離れた公園が、待ち合わせ場所。走ったら、5分くらいだ。


「あ、雨?」


走っているあたしのおでこに、雨が当たった。


「急がなきゃ!」


鞄に折り畳み傘が入ってるから、慌てることはない。


少しスピードを上げながら、あたしは含み笑いを浮かべていた。


(あいつのことだから…傘なんて持っていない)


ということは、あたしの折り畳み傘の中に入ることになる。


それはつまり…相合い傘だ。


(きゃ!)


あたしは、心の中で身悶えた。


鬱陶しいはずの雨さえも、幸せに感じる。


そんな気持ちは、数分後に消えてしまうなんて…思ってもみなかった。


幸せさえ…思い出せなくなる。


そんな運命が待っていることを。


雨は突然、強くなり…あたしの行く手を遮り出した。


足を止め、鞄の中から…傘を取り出した。


「急がなきゃ…あいつ、びしょびしょになってるんじゃ…」


あたしはまた、走り出した。


「あの公園…雨宿りする場所…あったかな?」


遠くが見えなくなる程の土砂降りに、変わった。


今思えば…行く手を阻むこの雨は、運命の警告だったのかもしれない。


これ以上行くなという警鐘。


だけど、幸せだったあたしを、それくらいで止まることなんできるはずがなかった。


いや…何があっても、あたしは絶対に、中島のもとに向った。


そこに、彼が待っているなら…。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ