表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
221/563

第213話 揺れる心

「今日から、この学園に学ぶ訳ですが…当学園は、他校とは違い、勇者の育成にも力を注いでおります。まあ〜それは、選ばれた特別な生徒だけに、行われる訳ですが…」


教師に引率され、灰色の廊下を歩くのは、赤星浩也だった。


「君は、あのジャスティン・ゲイの紹介でありながら…普通科とはねえ…」


歩きながら、後ろの浩也をちらりと見た教師は頷き、


「まあ…人は、それぞれ…生き方があるでしょうから」


お世辞にも、華奢な浩也の体は、戦いに向いているようには見えなかった。


カードシステム崩壊後、他者のレベルを計れなくなった為、教師は浩也のレベルを見間違えていた。


それに、長きに渡り、カードシステムに頼って来た為に、多くの人は.....相手の力を感じる能力をなくしていた。


「そうですね」


浩也は、頷いた。


間違っていると、否定もできたが、浩也はする気にもならなかった。


学校という空間にいる自分に、なぜか堪らなく懐かしさを覚えていたからだ。


(どうしてだろう?)


そのことに疑問が沸き上がったが、深く追求する気にもなれなかった。


そんな気持ちよりも、今ここにいるという…嬉しさの方が勝っていた。


教師の言い回しも、懐かしかった。


しかし、なぜ…そう感じるのか…明確な答えは持っていなかった。


(お母様…)


魔神達に追い詰められ、無我夢中で逃げ回る日々を過ごしていた浩也には、途中から記憶がなかった。


戦場で行方不明になった母フレアのことは、ずっと気掛かりだが、どうしてか…あまり探す気にはなれなかった。


その理由は、簡単だった。


そばに、フレアの気を感じていたからだ。


(お母様が、無意味に姿を消すとは思えない。何かあるんだ)


浩也は、自らに言い聞かすように頷いた。



「なんの騒ぎだ!」


教室が並ぶ廊下に踏み込んだ瞬間、教師は目を丸くした。


目の前を男子生徒が血走って走り去ったと思ったら、次の瞬間…項垂れて目の前を戻っていったからだ。


「うん?」


浩也は首を捻った。




「何の騒ぎですか!さっさと教室に戻りなさい!」


チャイムが鳴り響く中、教師の怒声も響いていた。


赤星は足を止め、教室に戻っていく生徒達の様子を眺めていた。


男子生徒の中、1人歩いていく女生徒の姿が目に止まった。


いや、偶然…目に入った訳ではなかった。


目が…いや、運命が…浩也を導くように、その女生徒をとらえたのだ。


(!?)


女生徒も、浩也を見ていた。


絡まる視線。


ほんの数秒だが、浩也にとても長く感じられた。


(誰…!?)


知らない人だった。


なのに、知ってるような気がした。


忘れたくても、忘れられない程の人に思えた。


なのに…浩也は知らなかった。


(どうして?)


知ってるはずだ。


記憶を手繰ろうとした時、浩也の脳裏にまた…あの画面がフラッシュバックした。



六枚の翼を広げ、黄金の鎧を身に纏った女の人が、悲しげな表情を浮かべている。


(なのに…僕は、その女の人を突き刺した!)


と思ってから、浩也はその記憶を否定した。


(僕じゃない!それに!)


今、浩也の目の前を通り過ぎた女生徒と、髪の色も背丈も違った。


(眼鏡もかけてなかった)


浩也は頭を、思い切り横に振った。



「赤星君」


教師の呼ぶ声が、浩也を正気に戻した。


「あっ、はい」


顔を上げ、教師に返事を返した。


「教室に向かいましょうか」


再び教師に促され、浩也は歩き出した。


その後ろを、ユウリとアイリが距離を開けて歩く。



「あれは…」


「赤の王」


ユウリとアイリは、前を歩く浩也の背中を軽く睨んだ。


「!?」


廊下の角から、飛び出した九鬼が舌打ちすると、ユウリとアイリの後ろを歩き出す。


(まったく…気配がしない)


改めて、ユウリとアイリの気を探った九鬼は、その底知れぬ力を感じ取り、拳を握り締めた。


(それでも…あたしは!)


ユウリとアイリに気を取られた為、九鬼は気づかなかった。


浩也と美亜が前にいることに。






「改めて…転校生を紹介します」


教壇に立つ女教師の隣に立つのは、ユウリとアイリ。


「どうやら…」


「デスぺラードと赤の王とは、違うところのようだな」


目だけを動かし、生徒達の気を探るユウリとアイリは、無表情ながらもため息をついた。


「大した人間はいないな…。今、襲いかかっても数秒で、灰にできそうだな」


「アイリ、やめておくのよ。誇り高き炎の騎士団長の側近である我々が、潜入中に人間の餓鬼を皆殺しにしたなど…笑い話にもならない」


ユウリの注意に、アイリは頷くことなく、わかっていると答えた。





「遅れたぜ」


その時、ユウリとアイリのそばの扉が突然開いた。


「いや、違うな」


頭をかきながら、教室にゆっくりと入ってきたのは、茶髪の男子生徒だった。


「俺的には、ちょうど良い時間だ!」


男子生徒は両手を広げると、右手の人差し指を立て、席についている生徒達を指差し、


「お前達とは、違うからな!」


顎を突き上げながら、見下すように言った。



「何だ?この馬鹿は」


一番そばに立つアイリが、男子生徒を睨んだ。


ユウリはちらっと一瞥すると、


「人間だけの集まりだ。こういう馬鹿もできるんだろ」


すぐに無表情で、前を向いた。


「おい、お〜い。どうしたんだい?」


男子生徒は、教室にいる生徒達がまったく目を合わせないことに気付いた。


「未来のスターを、こんな間近に見れるのに〜い」


一番前の席についている女生徒に近づき、


「今は、タダだぜ」


身を屈めると、ウィンクをした。


それでも反応がないことに、男子生徒は驚いた。


「馬鹿な!どうして、俺に注目しなあい!」


頭を抱え、嘆くポーズを取ってから…男子生徒ははっと気付いた。


後ろを振り向き、教壇の横に立つユウリとアイリを見た。


「ま、まさか…転校生か」


ユウリとアイリを交互に見て、また嘆きのポーズを取った。


「転校生!1日だけのスターがいたのか!」


そして、絶叫した。


ユウリのこめかみの血管が、ピクッと動いた。


「やめておけよ」


今度は、アイリが注意した。


「この人間…イライラする」


ユウリの殺気を感じたのか…男子生徒は身をよじらせた後、顔を近付けた。


「?」


無表情のはずのユウリが、顔をしかめた。


「やめろ」


アイリは、ユウリの手を握った。


体温が上昇している。


「殺すか…」


呟くように、ユウリが言ったのと同時に、教壇から声がした。


「中西!さっさと席に着かんか!」


教師の怒声が、ユウリの緊張を解いた。


「これ以上遅刻したら、二年には上がれなくなると、警告したよな」


教師の言葉に、中西と呼ばれた男子生徒はユウリ達から離れると、大袈裟に肩をすくめてみせた。


「それは、困るなあ〜。退学なら箔がつくが…落第は、ロッカーには似合わない」


そう言うと、両手を広げながら、くるりと一回転した。


教師はそんな中西に呆れながら、


「何なら…退学では構わんがな」


ため息混じりに言った。


「それは、絶対に困る!」


広げた手で、教師を指差すと、


「この学園には、マイハニーがいるからな!」


もう一回転し、ユウリとアイリに顔を向けた。


改めて、2人をまじまじと見た後、


「あんたらも、相当かわいいが…マイハニーには、かなわない!」


ウィンクをすると半転し、自分の席に向かって、歩き出した。


「何だ…あいつは」


アイリは、中西の背中を睨んだ。


「リン君…すまないな。ああいう馬鹿は、この学校に1人しかいないんだが…我慢してくれ」


教師は、ユウリとアイリに申し訳なさそうに告げた。


ユウリとアイリは、この学園では…リン・ユウリ、リン・アイリという姉妹を名乗っていた。


「か、かわいい…」


先程までと違い…なぜかユウリは顔を赤らめていた。



「まったくだりいなあ〜」


中西は頭をかきながら、席に座った。


「早く休み時間にならねえかな〜」


早くも欠伸をし、


「そしたら、会いに行くのにな…。マイハニー…」


中西は幸せそうに笑い、想い人の名を口にした。


「九鬼真弓に」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ