表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
178/563

第171話 赤の足跡

女は自らの指を傷付けると、すぐに真っ赤に溢れ出す血を、腕の中でぐずる赤ん坊の口に近付けた。


指先をくわえ、まるでおしゃぶりのように血を啜る赤ん坊を、女はただ愛しそうに見つめた。


しばし、指先から流れり血を吸った後、赤ん坊は、ゲップとともに吸うことをやめた。


女はゆっくりと、指を赤ん坊の口から抜いた。


先程まで泣いていた顔が、すぐに笑顔になった。


女は、赤ん坊の頭を撫でてあげた。


まだ産毛のような頭髪も、いとおしい。


「あなたが…ヴァンパイアでよかった。そして、あたしと同じ属性で…」


女の乳房からは、母乳はでなかった。


そして、ミルクの作り方も…調達の仕方も知らなかった。


なぜなら、女は人間ではなかったからだ。


女の名は、フレア。


かつて、炎の騎士団の親衛隊に属し、死ぬ間際は赤の盗賊団といわれる仲間達とともにいた。


フレアは赤の王を守る為に、死んだはずだった。


自分の体を種火にして、赤の王の命に火を灯して。



しかし、彼女はここにいた。


あの日…魔王ライと赤の王と戦いの後、彼女は再び存在していた。


恐らく、赤の王がアルテミアの命を繋ぐ為に、ほとんどの力を与えた時....彼の中で、炎の一部になっていた自分が、不純物として弾き出されたのであろう。


そして、気づいた時には、そばに泣き叫ぶ…赤ん坊の姿を見つけた。


その時、近くにアルテミアはいなかった。


この子が、アルテミアの子であると確証はなかった。


しかし、赤ん坊から感じる魔力の底知れなさと、温かい温もりが、フレアに告げた。


この赤ん坊こそが、赤の王の後継者であると。


赤の王こと――赤星浩一の後継者であると。


フレアは、赤ん坊を抱き締めた。


「コウヤ様…」




フレアは赤ん坊の育て方など、知らない。


しかし、この子が大きくなるまで、守ることを誓っていた。


行き先はない。


ただ人目につかないところを選んでいた。


いや、行き先に意味はない。


ただ…未来に向かうだけだった。







「くそ!」


同時刻…。


日本地区の大月学園の廊下を、悟響子は歩いていた。


その手には、青の乙女ケースを持って。


「この力は、危険だ。しかし…誰にでも、渡していいものではない」


ジャスティンに預けたかったが、彼は持つこともできなかった。


彼の弟子であるカレンに渡してもよかったが、なぜか気が乗らなかった。


「どうすれば…」


だからといって、結城達に渡す気にもなれなかった。


彼らの心の中を読んだが、ただ…どす黒い闇が見えるだけだった。


(やつらの中に、闇がいた)


闇とは…。


響子がいた世界には、もう魔物はいなかった。


しかし、彼らの亜流である妖怪の1人であった響子は、闇と魔の違いに気づいていた。


魔は、彼女らのような実体を持つ者。


闇は人の心から生まれる…憎しみ、憎悪や怨み、嫉妬などから生まれる存在である。


彼らは、人の思念体から発生したが故に、体を持たない。


だからこそ、肉体を欲している。


しかし、闇を生み出す人間は多いが、それを実体化できるものは少ない。




響子はふと、足を止めた。


窓ガラスにうっすらと映っている自分の顔をじっと見つめた。


(これで…何人目だ)


この世界に帰化した時、響子は妖怪の体を捨てた。


その代わり人間と交わり、子供をつくり、歳を取ると...自らの孫に憑依した。


赤ん坊の自我が、目覚める前に。


しかし、そのことを、響子は自分の親族には教えなかった。


女の子が産まれたら、祖母が死ぬと、身内に言われたくらいだ。


響子は、自分の顔を見つめた。


勿論、今の親も、響子が憑依していることを知らない。


知っているのは、防衛軍の幹部だけだった。



「私こそ…闇かもしれない」


体を持たない闇。


だからこそ、響子は今回の肉体で、最後にするつもりだった。


もう…結婚はしない。


そう何度も、愛した男を見送るべきではない。


「うん?」


そんなことを考えていた時、廊下の奥から、響子に近づいて来る者がいた。


「闇?」


廊下に突然できた闇の空間。


立ち止まり、思わず闇を凝視した響子は、その闇を一瞬で消し去る程の光に目をやられた。


視界が真っ白になり、目を瞑った響子の耳元に、女の声がした。


「お前が持っているのは…乙女ケースか?」


「誰だ!貴様は!」


響子は声がした方に、肘を突きだした。


しかし、空振りだった。


「チッ」


舌打ちした響子は気を探って、声の主を探した。


その瞬間、響子は震え上がった。


目のダメージに気を取られて、響子は肝心なことに気付かなかった。


相手の恐ろしさに。



「魔王…」


響子は後退った。


かつて、一度だけ…響子は、魔王ライに会っていた。


その時の圧倒的な魔力に魅せられ、響子はこの世界に来たと言ってもよかった。


妖怪であった自分が、あの世界では生きていく意味がなかったからだ。


知り合いであった狼王のように、人に紛れて生きていく気はなかった。


響子は足が震え、後退ることすら困難になってきた。


震えは激しくなっていったが、視界は戻ってきた。


目が…目の前に立つ女の姿を映していく。


白い戦闘服に、白い眼鏡…


そして...。


「ブロンドの…」


目を見開いた響子は、最後まで言葉を発することができなかった。


背中から、手刀が…響子の胸を貫いていた。


いつのまにか、後ろに回った女の動きを、響子はまったくとらえることができなかった。


「馬鹿な…」


響子の頭に、女の思考が飛び込んでくる。


それは、響子が読んだのではなく、女が勝手に送り込んできたのだ。


「どうして…うぐぅ」


響子は口から、血を吐き出した。


女は背中から、右手を抜いた。


左手には青の乙女ケースを握り締めていた。


響子は膝から、崩れ落ちていく。


その様子を目だけで、女は追った。


響子は、前のめりに倒れた。


廊下のコンクリートの床に、血が流れた。


「ぐはっ!」


血で咳き込みながら、響子は顔だけを、女の足元に向けた。


「どうしてだ…。魔王に匹敵する力を持ちながら、どうして…月影の力を、欲する」


響子の言葉に、女はフッと笑った。


「どうして…」


女の足首に向けて、響子は手を伸ばすが、届かない。


その様子を見下ろしていた女は、静かに答えた。


「魔王に匹敵するでは、駄目なんだよ。魔王を超えないとな」


そう言うと、女は…響子の腕を跨いだ。


「知っているか?その世界で、一番の罪は…」


女は唇を噛み締め、


「無力だ」


言葉を噛み締めた。


意識がなくっていく響子の耳に、女の悲痛な思いが響いた。


「力がなければ…大切なものを守れない」


女は、乙女ケースを握り締め、


「もっと力を得る為に、こいつは頂く。お前に、恨みはないが…月影の資格を得た己を恨め!」




「…」


響子は、もと来た闇の方に去っていく女の足を、ただじっと見送った。


悟りと言われた自分が、死を迎える。


それなのに、何の感慨もない。


ただ悔いがないことだけが、救いだった。




廊下を歩いていく女の手にあった乙女ケースは、消滅した。


と同時に、闇が消えた。


その代わりに、薄暗い廊下に、窓から月明かりが射し込んできた。


その光を受けた瞬間、女の髪はブロンドから黒髪に変わり、白い眼鏡のレンズは、まるで牛乳瓶の底のように分厚くなった。


「ほよ!」


女は、素っ頓狂な声を上げると、周りを見回した。


「ここは…」


学校の中であることを確認すると、女ははっとした。


「もう帰らないと!」


慌てて走ろうとしたが、足がもつれて、転んでしまった。


「痛たた…」


頭から、倒れ…床に額から激突した女の前に、誰がか跪き、手を差しのべてきた。


「大丈夫?」


差しのべられた手を掴みながら、立ち上がった女は、


「ありがとうございます」


よろけながらも、何とか姿勢を正すと、頭を下げた。


そして、顔を上げた瞬間、目を丸くして、今度は後ろに飛んだ。


「九鬼様!」


着地の瞬間、また足がもつれ、今度は肩から廊下の壁に激突した。


「大丈夫?」


九鬼は思わず、苦笑した。


会うのは二度目だが、いつもよろけている印象を持ってしまった。


「阿藤さん…でしたっけ?」


「は、はい!」


女は壁にもたれながら、斜めに直立不動になった。


「阿藤美亜です」


九鬼は、そんな美亜が可笑しくて、たまらなかった。


笑いを堪えながら、笑顔をつくり、


「気をつけて下さいね」


美亜に頭を下げると、横をすり抜けて行った。


美亜は、九鬼が通り過ぎるまで、顔を真っ赤にして、直立不動の格好のまま…動けずにいた。


「ご機嫌よう」


九鬼が…自分から、結構離れるのを、心臓の鼓動で距離を計っていた美亜は、大きく息を吸った。


そして、回れ右をすると、九鬼の背中に叫んだ。


「こ、今度…生徒会室に遊びに行ってもいいですか!何かお手伝いをしたいですう!」


美亜の叫びに、九鬼は振り返り、


「大歓迎よ」


微笑んだ。


「は、はい!」


美亜は満面の笑みを浮かべると、思い切り頭を下げた。


そして、その勢いでバランスを崩し、こけた。


「気をつけてね」


九鬼は苦笑し、一応すぐに美亜が起き上がったのを確認してから、また歩き出した。



「九鬼様…」


手を組み、祈るように九鬼の背中を見送った美亜は、九鬼が廊下を曲がると、くるっと反転した。


そして、ゆっくりと歩き出した。


外から射し込む月明かりが、一瞬…レンズを照らし、分厚くて瞳が見えないレンズが透けた。


鋭い眼光が、前を睨んでいた。


「乙女…ブラック」


そして、にやりと笑った。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ