表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
121/563

第116話 光臨

目の前が真っ白になり、僕は意識が飛ぼうとするのを、必死で踏張った。


(な、舐めるな!)


声はでなかったけど、僕は心の中で叫んだ。


頭の中で、唇を噛みしめ、力を込めた。


(モード・チェンジ!)


それしか…なかった。


白目を剥いた僕は、バイラ達の攻撃を受けても、倒れることなく、何とか踏張ると、左手に付けた指輪が、光り…僕の目は赤に変わった。


「赤星…」


アルテミアの声のトーンが低い。 


僕の全身を、指輪から飛び出した白い鎧が包むと……僕の気を感じて、赤く染まる。


アルティメットモード。 


先程までの通常の姿から、戦闘モードに変わった僕は、バスターモードから、ライトニングソードへと武器を変えた。


「貴様ら!」


魔力が溢れる僕の姿を、バイラは冷静に見つめるが…微動だにしない。


ギラもだ。


「お前達の好きには、させん!」


と…ライトニングソードを握りしめた瞬間、僕は、今までで一番……血を噴き出した。


パワーアップにより、完治していなかった傷口が、開いたのだ。


「え……?」


自分でも理解できないまま…僕は、前のめりに倒れた。


アルティメットモードは、解除された。


「フッ…」


バイラはもう…僕を見ることはなかった。


サラとやり合っている綾子の方に向かって、歩きだした。


「少年。ここで、結末をその目に、焼け付けるが、いい…」


ギラも、倒れた僕にとどめを刺すことなく、そばを通り過ぎていく。


「綾子…」


僕は、あまりのダメージの凄さに、立ち上がることさえできなくなった。 





「そ、そんな……あり得ない!」


サラと戦っている綾子は、あまりのレベルの差に、愕然としていた。


一応…女神だと名乗っておきながら、自分の攻撃がまったく通じなかった。


サラと同じく、雷撃を放っても、サラより威力も小さかった。


「なぜだ!」


自分の力のなさを認めたくない綾子は、あらゆる攻撃を繰り出す。


それらを敢えて避けず、まともにくらい続けるサラは、綾子を弄びながら話し掛けた。


「お前は…属性というものを知っているのか?」


サラの二本の角から放たれた電流の網が、綾子の体を縛りつけ、痺れさせる。


「きゃあああ!」


綾子が、悲鳴をあげる。


「お前のように…あらゆる力を、使いこなすことは、便利ではある。しかし!」


網は、がんじがらめに体に絡み付き、さらに絞め上げていく。


「ある一定のレベルを超えた相手には、通用しない!つまり、我ら神レベルにはな!」


そういうと、サラはなぜか網を外した。


自由になった綾子は、激しく息をつきながらも、余裕のサラを睨んだ。


「属性?」


その意味が、綾子にはわからない。


「水は水の属性…火は、火と…固有の属性がある」


サラは、綾子の体を凝視した。


本当ならば、女神の名に恥じぬ力があるはずなのに、引き出せていない。


「残念だが…」


サラは右手を突き出し、とどめを刺そうとしたが、動きを止めた。


いきなり、綾子の後ろに現れたバイラに、気付いたからだ。


「引き出せば、いいではないか」


バイラはサラに向かって笑うと、右手の指を揃え、そのまま…綾子の首筋に差し込んだ。


「解放しろ!そして、溺れろ!力に」


バイラは、にやりと口元を緩めた。


バイラが首筋から、指を抜いた瞬間、綾子は絶叫を上げた。


その絶叫は…原発に残っていた進化した者達を刺激した。







反対側にいた美奈子は、一瞬ビクッと体を震わせた。


「ついに……」


マスターは、荒れ狂う雷雲を見つめた。


三機あった原発は、すべてが稼働停止状態になっていた。


原発が止まることなど、あり得ない。


異常を察知し、原子力発電所に向かった特務隊は、発電所の場所を確定することが、できなかった。


日の丸電気の本社から、派遣された社員達も…自らの会社の原発の位置を確認できなかった。


「は、発電所が……あるところにありません!」


本社に電話した社員は、ナビで位置関係を何度も、確認したが、そこになかった。


真っ直ぐ走れば…原発に着く一本道を走っているが……ある空間を通り越して、他府県まで行ってしまった。


「どうなっている?」


救援に来た自衛隊のヘリコプターも、あるべき森の上空を、飛び回っていた。


晴れ渡る晴天が、ヘリコプターの影を森の緑に、投影していた。


午後12時ちょうど…。


人々は、原発を見失っていた。







綾子の絶叫に呼応して、化け物になった者達が、泣き叫んだ。


「人のパーソナリティーは、心だという者がいるが……違う!姿だよ」


マスターは、周りにいる進化した者達を見つめた。


「人は、皆…似た姿をしているから、安心するのだ」


美奈子の前にいる数十体の人間だった者の姿は、各々違う。


「同じ姿でないものを……仲間と思うかね」


マスターは、哀しげに周りを見回し、目をつぶった。


「そ、それは…」


美奈子は、一歩前に出た。きりっとマスターを睨み、


「わかっていたはずだ!こんなことになることを!」


美奈子の怒りに、マスターは目を開け、じっと美奈子を見つめ…おもむろに話しだした。


「アインシュタインは…広島、長崎に落とした原爆の結果を知って……後悔したらしい」


フッと笑うと、


「人は…頭で理解していても、突き付けられた結果を自ら体験しなければ…後悔などしない生きものだ…」


「だったら…どうして!」


美奈子はマスターだけでなく、化け物になり…泣き叫ぶ人だった者を見た。


「強さ……心の強さ」


マスターは歩きだした。美奈子を見つめながら、


「強さを信じたのだよ。自分自身の…。しかし、人はまた後悔した!」


マスターは、美奈子の目の前に立ち、


「人の強さとは、何だね?」


美奈子に訊いた。


「え?」


美奈子は、マスターの純粋な瞳に、言葉を失った。


マスターは、答えだどを期待していなかったのか…すぐに、天を見上げた。


「かつて…人は、強かった。いや、逞しかった…と言ったらいいのかな?」


マスターは目を細め…過去へと思いを馳せた。


今はもう…戻らぬ過去へ。


「もう…何年前だ…。私が、人里に降りてきたのは…。あの頃は、人は質素で、自然を愛し…この世界とともにいた。決して、奢ることもなく…自然の摂理の中に、生きていた」


マスターは、雷鳴が轟き出した空に、手を伸ばし、


「…機械を使うようになり、便利になったが……あの頃の人々は、決して便利に溺れなかった。人々の髪型が、変わった頃…私は、小さな喫茶店を出した」


マスターの脳裏に、人々の笑顔を蘇る。


「あの頃は…今のように、うるさくなかったから…簡単に、私のような者でも、店を出せた。コーヒーなど知らなかったが……みんな知らないものだから……ククク…不確かな飲み物をだしたものだ」


マスターの瞳から、涙が流れた。しかし、マスターは涙を否定するかのように、虚空を睨んだ。


「女神よ!我ら人ではない者が、どうして…この世界の表から消えたと思うか!」


マスターは、美奈子に詰め寄る。


「お前達が妖怪と呼ぶ…者達が、この世界という舞台から去るのに……何か、抵抗をしたか!」


「……」


美奈子は何も言えない。


マスターの瞳は、涙を止めない。


マスターは、涙を拭わずに、


「我々は、人間…いや、古き日本人が好きだった。八百万の神といい…下駄さえも、神として、大切にする日本人が好きだった!」


マスターの叫びに、化け物と化した人達が号泣する。


「平等を唱え…自由と、そして、礼儀を重んじる日本人が好きだった!たいして、お金がないのに…夢や希望に溢れ……笑顔を忘れないこの国の人間が、大好きだったああ!……なのに!」


マスターは、号泣した。


「日本人も…人間ではなくなったのだ!」



「あなたは…」


美奈子は、マスターの伝えたいすべてのことを理解できたわけではない。


でも、何となくはわかった。


だからといって…それが正しいとは限らない。


美奈子はただ…マスターの言葉のすべてを噛み締めるつもりだった。


マスターの言葉は続く。


「我らは、繁栄を棄てた。人と混ざり……たった数十年で、滅んだ者は滅び…。それ以外は…人になった。我らは、人を愛していたし…人の向上心に、心打たれていた。だから、我らは抵抗しなかった。しかし…」


マスターは、両手を天に向け…雷雲を睨んだ。


「あの日…空は真っ赤に染まり…数多くの爆弾が落とされた」


空を覆いつくす…B29の編隊。そこから、落とされる数え切れない爆弾。


それは、無抵抗の人々に、落とされた。


「これほどの虐殺を…私は見たことがなかった。地獄……地獄は、あの世にあるのではない。この世に存在し…それをつくるのは、人間なのだ…」


マスターの脳裏から、その地獄は決して…消えない。


「私の愛した…日本人は、その地獄の業火で、皆…死んでしまった…」


マスターは、美奈子に笑いかけた。悲しい笑顔で。


「そんな世界に、未練はなかったが……人と混ざり、人の中に生きる我らの仲間が…地獄をつくる人間の中で、辛い日々を送っている。その事実に気付いた我は…その者達を、救うことにした。人がつくる地獄から…」


「だからと言って…あなたが、やろうとしてることは、認められないわ」


美奈子は、マスターを見据え、その肩越しに原発が見えた。


「あなたも…地獄をつくろとしてるのだから…」


美奈子はゆっくりと…右手を上げた。








これで、暴走の危険はなくなったが…直接攻撃をされたら、一巻の終わりである。


ここを守る為に、残ろうかとも考えたが…自分を、逃がしてくれた千秋のこともある。


「生きなきゃ…」


仁志は、原発を後にする決意を固めた。




同じ頃、原発の外壁に沿って走る明菜は、化け物と化しながら、雷雲に向かって号泣する者達を尻目に、次元刀を握り締めていた。


異世界に行ったことのある明菜は、原発の周囲の空気が変わったことに気付いていた。


(いる…。とてつもなく…恐ろしい存在が…)


それは、さっきまで自分がいた…今は、赤星がいる場所から、感じられた。


明菜は一度…バイラ達に捕まったことがあった。記憶にはないが…無意識に恐怖として、残っているのだろう。


そんなことを考えていると、横合いからいきなり、サイのような化け物が突進してきた。


明菜は反射的に、次元刀を横凪ぎに払うと、斬撃が飛び出し、簡単にサイを真っ二つにした。


なぜか…心が落ち着いていた。


絶望的な状況の中…近くに赤星がいるということが、明菜を安心させていた。


そして、神野から渡された次元刀。


明菜の手に握られた次元刀は、神野が振るうよりも、切れ味を増していることに……明菜は気付かなかった。







「だから…あたしは…」


美奈子はゆっくりと、右手を降ろし…マスターに向けて突き出した。


すると、その手に銃が握られていた。


銃…しかし、真ん中の銃身を囲むように無数の銃口が、並んでいる。


特殊な銃は、真っ白な真珠のような輝きと…漂う程の魔力を帯びていた。


マスターは驚愕し、その銃を見つめた。


「ま、まさか……女神の力を、銃にしたのか…」


美奈子は、無数の銃口をマスターに向けながら、


「明菜の次元刀が、ヒントになった。あたしは、化け物なんかになりたくない!人を捨てたくない!力なんて…いらない!!」


美奈子の言葉に、マスターは全身を小刻みに震わせた。


「肉体を変化されるのではなく…武器をつくっただと!?だが、だが!それが、力を捨てたといえるのか!」


マスターは、美奈子を睨んだ。


「人は、武器を進化させ…破壊を繰り返してきたのだ!」


マスターの体が変わる。筋肉が盛り上がっていく。


「あたしは…そうは思わない!」


美奈子はきっぱりと、言い放った。美奈子の意識の強い瞳が、マスターを射ぬく。


マスターの体の変化が、止まる。


「確かに、人は…武器で殺戮を繰り返してきた!だけど、人は…武器を捨てられる!持たないこともできる!」


美奈子は、引き金に指をかけた。


「あたしは…人間が…身体能力より、武器を進化させたのは…武器は、持たなくてもいいと…捨てることができるからだと思う。いつでも、戦いを否定できるから!」


「だが!人は何度も!引き金を弾いてきた!」


マスターの体躯は、二倍になり…美奈子へと襲い掛かった。


激しい銃声が、轟いた。






絶叫は、悲鳴から……炎に変わった。


自らの体さえ…燃やし尽くすように、激しく燃え上がる炎は、綾子を真の魔神へと変えた。


「フン。兄と同じ…属性か」


バイラは目を細め、綾子を見つめた。


「バイラ…」


サラが、バイラのそばにやってきた。


「なぜ…覚醒させました?」


その問いに、バイラはまた鼻を鳴らすと、サラに笑い掛けた。


「ここまで、やらないと…殺さないだろ?」 


その言葉に、サラはバイラを凝視した後、頭を下げた。


「仰せのままに…」


「ギラ!」


バイラは、状況を静観していたギラに目をやった。


ギラは頷くと、ジャンプして、バイラの真後ろに着地した。


「ここは、我らの世界ではない!気兼ねなくできるわ」


バイラの後ろの左右に、サラとギラが立つ。


「サラ…お前が、ベースとなれ」


「は!」


バイラの言葉に、サラは頷いた。


すると、後ろにいたギラとサラが、バイラの後ろから重なる。


まるで乗り移るように…。


すると、バイラの三本の角が、さらに三本増えた。


バイラは顔を伏せ、唇を歪めた。


そして、顔を上げたときには、サラになっていた。


「くそ!」


綾子は、炎で体を燃やしながら、サラに飛び掛かってきた。


「…」


サラはちらりと、横目で綾子を見ると、指を一本立てた。


すると、落雷が、綾子に落ちた。


直撃を食らった綾子は、さらに燃え上がった。


「メルトダウンが、始まっているな…。魔力の崩壊と…安定…」


サラは冷静に、綾子の状態を観察した。


燃え上がっていた炎が、いきなり消えると…綾子は、その場に崩れ落ちた。


両手を地面につけ、激しく息をする綾子。


見た目は、落ち着いたように見えるが…綾子の体の中には、赤く燃え続ける炎の塊が、できていた。


「熱い…」


綾子は、汗だくになっていた。額から流れる汗が、地面を濡らした。


「力の使い方も知らない…ガキには、過ぎた力……」


サラは、倒れている綾子を見下ろした。


「あたしは…」


綾子は、立ち上がろうとしたが…体がいうことをきかなかった。


サラの六本の角から出る電流が、綾子の全身を巡る神経を狂わしていた。


「お前はもう…我らのもの。女神の力を…爆弾に変えた。もうすぐ、お前は爆発する」


サラの言葉に、綾子は抵抗しょうとするが…指一つ動かない。


「あ、あたしは…」


綾子の口だけが動いた。


「お前は…礎になる。いや…トラウマといった方がいいのか…。来るべき…最後の戦いの為に…」


「嫌…」


綾子は何とか…動こうとするが、身動きできない。


サラは、もがく綾子を見下ろし、


「もし…お前が、自らの力を…属性を理解していたなら…こうはならなかっただろう。我らと互角に戦えたはずだ」


「きゃあああ!」


突然絶叫を上げた綾子は、自らの内臓が焼けていく…痛みに、身をよじらせていた。


「無知。それが、お前の敗因だ」


綾子は、意識を失っていた。


サラは念動力で、無理矢理立たすと、意識のない綾子と戦いを演じ始めた。


「これでいいのか?」


呟いたサラに、


「さあな…」


綾子は口を開いた。声は綾子だが…口調はギラだった。


ギラは意識だけを、綾子に飛ばしていた。


綾子と、サラは激しくぶつかりあった。


「本当は…お前の暴走した炎を鎮める力を持つ者は、1人いる」


バイラの声がした。


バイラは一瞬、そばにそびえたつ原発を睨んだ。


その中にいるであろう…魔神に対して。


綾子と同じ属性である………炎の騎士団長リンネ。  


しかし、彼女は裏方から、舞台へ上がろうとはしなかった。







「赤星…」


「アルテミア…」


血を流し、倒れた僕は…何とか立ち上がろうとしたけど、意識が朦朧としていた。


近くに、2つの巨大な気が発生したのも感じていた。


しかし、バイラ達の気は見失っていた。


「赤星…」


アルテミアは、ピアスの中から、おもむろに話しだした。


「あたしに…変われ」


「駄目だ…」


僕は、アルテミアの命令を拒否した。


純粋なる女神であるアルテミアには、この世界の大気は毒だった。この世界にいるだけで、彼女はダメージを受けるのだ。


「お前はもう…動けない。このまま…ここで!何もできずに終わるつもりか!」


「だけど…」


薄れていく意識が、強大な気の一つが膨れ…そして、圧縮されていくのを感じていた。


この力が破裂した場合…そばにある原発も誘爆する。


「誰かが…結界を張っている。爆発した瞬間、いきなり解放するつもりだろう…」


アルテミアは舌打ちした。


「そうなれば…この周り…いや、少なくても、この国がなくなるぞ…」


「畜生…」


僕は、土を握り締めた。もう立ち上がれない。


「それでもいいのか!赤星浩一!」


アルテミアは叫んだ。


「よ、よくないよ…」


僕の目から、涙が流れた。


「僕は…いつも…肝心な時に…無力だ…」


僕は、自分が口惜しい。


「赤星…」


「ぼ、僕は!」


泣き叫ぼうとする赤星を、アルテミアが叱咤した。


「泣いてる場合か!今、お前にできることがあるだろが!」


アルテミアの声に、左手の指輪が輝き、呼応する。


「あたしなら、大丈夫だ!すぐに終わらす!赤星!心配するな!いや、あたしよりも、お前のいた世界を心配しろ!赤星浩一!」


「うわあああ!」


僕は絶叫した。


「お前は、戦士だろが!」


アルテミアの言葉に、僕は指輪を見つめながら…叫んだ。


「モード・チェンジ!」


指輪から、光が溢れ……その光を切り裂いて、天空の女神が光臨した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ