表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
とある割烹芸人の秘伝のタレ ~活動報告もランキングタグも美味しく召し上がーれ~  作者: 頭のおかしい割烹芸人
ランキングタグの秘伝のタレ

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

24/27

(*╹▽╹*)<宣伝ボタンですってお兄ちゃん!

宣伝のための拡張を適当に書きなぐっていきます。

宣伝ボタンを作りましょう。


■基本



単純にクリックするだけならアンカーリンクだけで十分です。



<a href="URL">表示したい文字</a>


URLのところに飛ばしたい先のURLを入力してください。


なお、ランキングタグではtarget="_blank"が使用できます。


これを指定すると別ウインドウでリンク先を開くことができます。


<a href="URL" target="_blank">表示したい文字</a>



んー、ただ、今はtarget="_blank"単体で使うのは非推奨なんですよね……。


noopener、noreffererとセットで使うのが最近の常識ですけど、なろうだとこれを入れられないんですよね……。そのうち改良されるのでしょうか? というか改良しないとやばいと思います。


まぁ、今のところあんまりtarget="_blank"を使わないのが無難なところです。あと、target="_blank"がついたランキングタグのリンクはなるべくクリックしない方がいいですよ。

飛んだあとは速攻で元のページを閉じてください。



理由を知りたい人は【 target= _blank 】で検索してみてください。





■スタイルの変更


<a href="URL" style="">リンク</a>


style=""で色々と変更していきます。



ただ、通常のリンクはインライン要素なので二段になると見栄えが悪いです。


あんまり拡張はできない感じ。装飾の仕方は割烹と同じです。



例:


<a href="https://syosetu.com/">リンク</a>


<a href="https://syosetu.com/" style="font-size:24px">大きいリンク</a>


<a href="https://syosetu.com/" style="background:#000;">背景変更リンク</a>


<a href="https://syosetu.com/" style="background:#000;">二段の<br />リンク</a>




■フォームを使ったボタン。


それを解消するためにフォームを使ったボタンを提案します。


ボタンタグなので普通のリンクを貼るよりもボタンっぽくなります。


転移先はformタグのactionにリンク先を入れておきましょう



これが基本です



<form action="URL"><button>選んだら押す!</button></form>


aのhref=のところがaction=に変わっただけですね。それほど変わりません。


デフォルトでもうボタンぽくなります。


挿絵(By みてみん)


ボタンはインラインブロックなのでカスタマイズが容易です。色々と試してみましょう。


いくつかボタンっぽい感じで作ってみましたのでご参照あれ。



こんな感じかな。



<button style="font-size:16px;color:#ffffff;background:#1cb7cd;border:2px solid #1cb7cd;padding:0.5em;width:120px;text-align:center;">なろう風</button>


<button style="font-size:16px;color:#1cb7cd;background:#ffffff;border:2px solid #1cb7cd;padding:0.5em;width:120px;text-align:center;">なろう風2</button>


<button style="font-size:16px;color:#f4c28d;background:#fffaf4;border:2px solid #f4c28d;padding:0.5em;width:120px;text-align:center;">なろう風3</button>


<button style="font-size:16px;color:#ffffff;background:#4baae0;border:2px solid #0990cc;padding:0.5em;width:120px;text-align:center;">カクヨム風</button>


<button style="font-size:16px;color:#ffffff;background:#f19703;border:2px solid #de8b00;padding:0.5em;width:120px;text-align:center;">アルファ風</button>


<button style="font-size:16px;color:#ffffff;background:#00a0e9;border:2px solid #00a0e9;padding:0.5em;width:120px;text-align:center;">エブリスタ風</button>


<button style="font-size:16px;color:#ffffff;background:#2cb696;border:2px solid #2cb696;padding:0.5em;width:120px;text-align:center;">note風</button>


<button style="font-size:16px;color:#ffffff;background:#0cbf97;border:2px solid #0cbf97;padding:0.5em;width:120px;text-align:center;">ノベプラ風</button>


<button style="font-size:16px;color:#ffffff;background:#b3a98c;border:2px solid #b3a98c;padding:0.5em;width:120px;text-align:center;">ハーメルン風</button>


<button style="font-size:16px;color:#ffffff;background:#f891c8;border:2px solid #f891c8;padding:0.5em;width:120px;text-align:center;">野いちご風</button>



気に入ったボタンにformをくっつけて試してみてください。


挿絵(By みてみん)



ということで宣伝ボタンはこんなところです。

ランキングタグのところにサンプル置いてあるのでどんな感じになるのか見てね。

あとは画像にリンクを付けるやつもありますね。

まぁそのあたりはほぼ活動報告と同じなので省略。


画像タグも同じでいいですよ。


あ、できるだけimgにwidthを指定するのがいいと思います。まぁ使ってれば変わるかなぁと思います。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
背景色だけ変えた場合


ランキングタグ欄 背景変更版


ランキングタグ欄 枠線追加版


別のタブで開くリンク

ボタンで移動させるやつ


ボタンで移動させるやつ改良版
(リンク外してます)





















感想ボタン(動きません)
1. セレクト形式
2. ラジオボタン形式
感想選択:



3. 画像ボタン形式
どれでも好きなボタン押してください。

いいね!

すごい!

これすき

いえい!
レビュー欄

タイトルをここに
レビュー者
ここに本文を入力
ここに本文を入力
ここに本文を入力
作品名
ランキング風

タイトルをここに
作者:作者名
1,000 pt
あらすじ等
あらすじ
キーワード:キーワード
マーカー風

マーカー
 
マーカー
 
区切り線

 + + + 
 
✂キリトリセン✂
 
card img
カードに基づいて作成した、カードのコンテンツを構成する簡単なサンプルテキストですよ。
card img
カードに基づいて作成した、カードのコンテンツを構成する簡単なサンプルテキストですよ。
card img
カードに基づいて作成した、カードのコンテンツを構成する簡単なサンプルテキストですよ。
card img
カードに基づいて作成した、カードのコンテンツを構成する簡単なサンプルテキストですよ。
card img
カードに基づいて作成した、カードのコンテンツを構成する簡単なサンプルテキストですよ。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ