表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

21/168

掲示板リアル2日目【PM】

【正式サービス開始】PM(人外側プレイヤー)総合交友スレ その1【みんな仲良くしてね☆】



1:クロード

 ここは総合交友スレになります。

 狩り場に関する情報、食べ物、魔物等々、様々な情報を扱ってます。

 また、深く掘り下げたい場合は専用スレをたててください。

 10000の人、次のスレをたててください。


 前スレ http://*************

 【オープンβ】PM(人外プレイヤー)総合交友スレ その16【6人しかいねぇんだ、仲良くしろし】


オープンβのまとめ

 ○マップ埋め重要!!

 ○みんな友達!!

 ○PHは会ったら殺せ!!

 ○美味しい食べ物は共有しよう!!

 ○拠点はできるだけばらばらに!


224:カレー炒飯

 ふっふっふ、はーはっはっは!


225:カルト

>>224 どうしたの?そんなに気持ち悪い笑い方して


226:クロード

>>224 なんだ、ついに壊れちまったか


227:味噌汁ご飯

>>224 あらぁ、なにかいいことでもあったのかしら?


228:カレー炒飯

>>227 勿論だとも!夢のMy村ができたぜ!


229:クロード

>>228 城の次は村かよ。住人はいんのか?


230:カレー炒飯

>>229 いるに決まってるだろ。小悪鬼長(ゴブリンリーダー)周回して根こそぎ配下を支配してきたぜ


231:カルト

>>230 へぇ、もしかしてカレー炒飯も小悪鬼長(ゴブリンリーダー)の特性を使ったの?


232:カレー炒飯

>>231 小悪鬼長(ゴブリンリーダー)の特性は下位ゴブリンの下僕化だ。これはランクによってできることじゃねぇ、実力によるものだ


233:クロード

>>232 ただの喧嘩じゃねぇか


234:味噌汁ご飯

>>232 あら、随分漢気溢れるものじゃない。カレー炒飯にぴったりね


235:クロード

>>234 ただ暑苦しいだけだろ


236:カレー炒飯

>>235 ふっ、何と言われようと俺は住人を100人手にいれたからな!


237:クロード

>>236 馬鹿だ、馬鹿がいる


238:味噌汁ご飯

>>236 随分たくさん集めたわね、配下に制限はないのかしら?


239:カルト

>>238 僕の予想だけど、PHには恐らく勇者職ルートがある。相対してPMも魔王ルートがあるんじゃないかな?


240:クロード

>>239 一理あるな。オープンβ時にも議題に上がったようにどの種族にも配下を集めるスキルが存在するからな


241:味噌汁ご飯

>>240 私は集めるというより分裂なのよね…


242:カレー炒飯

>>241 なんて恐ろしいスキルだ!味噌汁ご飯…それは封印するべきだ!


243:味噌汁ご飯

>>242 なんでよ、いいじゃない採掘するとき便利よ


244:クロード

>>243 そうだな、味噌汁ご飯は一人だからいいんだ。増えるのはよくない。決して増えるんじゃねぇ


245:味噌汁ご飯

>>244 二人ともなんだかおかしいわね、といっても分裂は多用するものでもないわ。最大MPが削れて今はまだ使えるものじゃないわ


246:カレー炒飯

>>245 割とシビアなスキルだな。無形粘体(スライム)の特性はどんな感じだ?


247:味噌汁ご飯

>>246 そうね…無形粘体(スライム)は基本的に物理攻撃無効ね。これは耐久によるものだけど、低ければ低いほど特化されるわ


248:クロード

>>247 物理抵抗力ってところか


249:味噌汁ご飯

>>248 そうね、逆に上げればメタルスライムになれるわ


250:カルト

>>249 有用性でいえば低い方がいいね。他にステータス振れるし


251:味噌汁ご飯

>>250 そのしわ寄せが分裂に来てるわね。分裂がMP依存なのよ


252:クロード

>>251 分裂のMP消費が激しいのか?


253:味噌汁ご飯

>>252 分裂にはMP分のステータスを持ったスライムが生まれるのよ。分裂を行うと最大MPが減少するわ。だからどの程度の分裂スライムをつくるかによっては半分以上減るわね


254:カレー炒飯

>>253 分裂解除すれば最大MPが戻るのか?


255:味噌汁ご飯

>>254 戻るわ。その時の回復は分裂スライムの損傷によって変化する、何も損傷がなければ全快し、損傷があれば減った分だけ回復せず、自然回復に移行するわ


256:カルト

>>255 分裂してるのときの思考はどうなってるの?


257:味噌汁ご飯

>>256 思考も分裂してるわ。もう一人の私がいるみたいな感覚よ


258:カレー炒飯

>>257 やっぱり封印するべきだな


259:クロード

>>258 そうだな、一人のとき以外はするんじゃねぇぞ。特に俺らといるときはよ


260:味噌汁ご飯

>>259 しないわよ。実はMP依存にはもうひとつあるのよ


261:カルト

>>260 もしかして大きさ?


262:味噌汁ご飯

>>261 その通りよ、と言いたいところだけど、ちょっと違うのよね


263:カルト

>>262 へぇー、それはどんな違いなんだい?


264:味噌汁ご飯

>>263 量と圧縮よ


265:クロード

>>264 量と圧縮ってこったぁ、縮むことも大きくなることもできるんだな


266:カレー炒飯

>>265 なるほど、クロードの腰についてるナイフみたいなものか。使うときだけ大きくなるっていうあの!


267:クロード

>>266 ん?なんだ?死にたいのか?


268:カレー炒飯

>>267 すいません、許してください。味噌汁ご飯あげるんで


269:クロード

>>268 いらねぇ

>>264 ちなみにどの程度でかくなるんだ?


270:味噌汁ご飯

>>269 100MPで一回り大きくなるわね


271:クロード

>>270 使い勝手良さそうだな


272:味噌汁ご飯

>>271 これで大きな魔物でも捕まえることができるわぁ、採掘も手数が増えて効率がいいのよね


273:ユッケ

 あぁ~やばい…


274:クロード

>>273 お、ユッケか。どうした?


275:ユッケ

>>274 リアクションがいいウサギを追いかけてたら、でかい蜘蛛に捕まった


276:クロード

>>275 へぇ、速度特化のお前がか?そんな魔物いたか?


277:カルト

>>275 そんな魔物見たことないね、蜘蛛の魔物といえば北の森で巣に獲物が引っ掛かるかスタンバってるやつだよね?


278:ユッケ

>>277 いや、その蜘蛛とは違うと思う。ここ東エリアだから。あといっぱいいる


279:カルト

>>278 へぇ、それだとさっき上がった配下のようなものかもね。もしかしたらプレイヤーかもしれないよ?


280:ユッケ

>>279 その線が強いか、なんか糸に包まれて引きずられてるんだが…


281:味噌汁ご飯

>>280 お持ち帰りだわっ!


282:カレー炒飯

>>280 ユッケ…君のことは忘れない…


283:クロード

>>280 あいつはいいやつだった…


284:ユッケ

>>282,283 まだ死んでないから!


285:カルト

>>284 その場で食べない時点でプレイヤーだと思うけど、まだ親蜘蛛がいる可能性があるね

 

286:カレー炒飯

>>285 ユッケは献上品か




□■□■□■□■□




365:ユッケ

 蜘蛛とうさぎはプレイヤーでした。蜘蛛は『八雲』っていう友達で、リアクションうさぎは『ミント』っていう子でした


366:カルト

>>365 友達ってことは僕らが誘った親友かい?


367:ユッケ

>>366 そうそう、それであってる


368:カルト

>>367 何をやってるかも連絡が来ないから、やってないのかと思ってた


369:味噌汁ご飯

>>365 なになにぃ~?その子は二人の親友なのぉ?


370:カレー炒飯

>>369 二人の親友って…


371:クロード

>>370 嫌な予感しかしないな


372:ユッケ

>>369 マイペースで面白いやつですよ


373:味噌汁ご飯

>>372 ふ~ん、それは会ってみたいわね


374:カレー炒飯

>>372 ちなみに初期スポーンエリア何処なんだ?


375:ユッケ

>>374 …第2エリアの深い森だそうです


376:クロード

>>375 よりによってあそこかよ…


377:カレー炒飯

>>376 もはやヤバイ奴の予感しかしないな


378:ユッケ

>>377 しかも森賢熊を無傷で倒したそうです


379:味噌汁ご飯

>>378 無傷ねぇ…


380:ユッケ

>>379 まだ進化してないみたいですよ


381:クロード

>>379 まだ最初の魔物相手だからわからんぞ。初魔物ではダメージをほぼ受けないからな


382:カレー炒飯

>>381 それでも無傷で倒すのは難しいぞ


383:味噌汁ご飯

>>382 カレーは殴り合いしてるからよ。私が倒した岩蜥蜴(ロックリザード)も物理攻撃だけだったから、無傷だったわ


384:クロード

>>383 特性やスキルによるものもあるが、そいつのプレイヤースキルも影響するだろうな

>>378 カルトから見て得意そうか?


385:カルト

>>384 うーん、RPGよりも戦略系の方が得意な方かな。蜘蛛もその系統は得意そうだしね


386:クロード

>>385 味噌汁ご飯のような変な戦闘しなきゃいいがな


387:味噌汁ご飯

>>386 ちょっとちょっと!?私がいつ変な戦闘したのよ!


388:カレー炒飯

>>387 門前に地雷


389:カルト

>>387 鉱山爆破


390:クロード

>>387 精霊樹でキャンプファイア


391:ユッケ

>>387 熊さんに爆弾を飲ませて爆破


392:カレー炒飯

>>387 数えきれない被害


393:クロード

>>387 巻き込まれた俺達への台詞は~


394:カレー炒飯

>>387 「ごっめーん、ちょっと巻き込んじゃったぁ~。カレー殴っていいから許して☆」

>>387 あの…俺も被害者なんですが、それは


395:カルト

>>394 それでも許すカレーはなんなんだろうね




□■□■□■□■□



 

432:ユッケ

 蜜木苺取りに行くのですが、救援に誰か来てくれませんか?


433:カレー炒飯

>>432 お?てことは熊公を倒しにいくのか?


434:ユッケ

>>433 そうですね。八雲とうさぎさんはいるのですが、二人ともレベルが低いので不安なんです


435:カレー炒飯

>>434 なら、俺が行ってやるよ。ちょうど部下を育てたくてな


436:味噌汁ご飯

>>435 なら私も行くわ。丈夫な皮を持つ魔物素材が欲しいわぁ


437:ユッケ

>>435,436 じゃあ俺の拠点に来てください。そこから向こうの拠点に向かいます


438:クロード

>>435 どんな奴か確かめてきてくれ


439:カレー炒飯

>>438 任せとけ!


440:カレー炒飯

 …置いてかれちまった


441:クロード

>>440 お前何しに行ったんだよ…


442:カレー炒飯

>>441 優等生な部下たちを褒め称えてたらみんないなくなってた


443:クロード

>>442 熱中しすぎだ


444:ジン

 すいませんっす。ここではフレンドができると聞いたのですが、あってるっすか?


445:カレー炒飯

>>444 お?初めての新規だな。そうだな、ここでは素敵な友達ができると言われている掲示板だな


446:クロード

>>445 素敵かはわからんが、フレンドはできるぞ


447:ジン

>>446 そうっすか。あ、自分、群衆烏(クラウドクロウ)のジンって言うっす。最近は街の動物の烏に紛れて飛び回ってるっす


448:カレー炒飯

>>447 あそこに混ざってるのか、街には入れないはずだが?


449:ジン

>>448 入れないので、近くを飛んでるっす。最近は群のボスとして慕われてるっす


450:クロード

 今度はまともな新人だったな。危うくPMにはやべぇやつしか集まらないものだと思ってたわ


451:ジン

>>450 そ、そんなにヤバイ人しかいないんすか!?


452:クロード

>>451 そうだな、そこにいるカレー炒飯って奴は城を建てた上にその周りに村を造ったからな


453:ジン

>>452 それはすごいっすね!尊敬します!


454:カレー炒飯

>>453 そうだろう、俺はすごいんだぞ!


455:ジン

>>454 すごいっす、憧れるっす!


456:カレー炒飯

>>455 そうだろう、そうだろう。

>>454 ほれみろ、この差を!これが普通の反応だぞ、クロードくん、俺のことを憧れるんだ


457:クロード

>>456 その憧れのカレーは今まさに仲間に置き去りにされて拗ねてるんだが


458:カレー炒飯

>>457 クロードさん、それは内緒にしてくれよ


459:クロード

>>458 調子に乗るのが悪い


460:カレー炒飯

>>455 それはいいとしてフレンドになろうぜ。今は二人しかいないが、いつもは5人はいるから、いつでも来るといいぞ


461:ジン

>>460 ありがとうっす!これでフレンドが3人になったっす!


462:カレー炒飯

>>461 ん?3人?他にもフレンドがいるのか?


463:ジン

>>462 はいっす!自分の姉さんがいるっす!


464:クロード

>>463 …その姉さんってのは、マルノミっていう名前じゃないか?


465:ジン

>>464 そうっす!よく知ってるっすね!


466:カレー炒飯

>>465 あぁ、どうやらジンはまともじゃなかったかもしれない


467:マルノミ

>>466 ん?それはどういう意味だ?


468:ジン

>>467 姉さん!仕事終わったんすね!


469:マルノミ

>>468 ええ、仕事は終わったわ。もう少ししたらご飯を作るからログアウトするのよ?


470:ジン

>>469 わかったっす、姉さんお疲れさまっす!


471:マルノミ

>>470 ジンはいい子ね、そこの二人と違って


472:クロード

>>471 いい子ではないのは確かだが、そうか…ジンはあの子か


473:マルノミ

>>472 そうね、私もフレンドいいかしら?明日から休みだから参加するわ


474:クロード

>>473 いいぞ、マルノミがいない間は俺がジンの相手をしよう


475:マルノミ

>>474 頼んだわ。ジン、クロードはいつも遊びに来てくれるお兄さんよ


476:ジン

>>474 お兄さんがお兄さんなんすね!やったぁ、お兄さんと遊べるっす!


477:クロード

>>476 あぁ、いつでも遊んでやるぞ


478:マルノミ

>>477 頼むわ、私はあまり参加できないけど、この子はよくログインしてるから


479:クロード

>>478 そうか、じゃあ明日から集まって遊ぶか


480:ジン

>>479 よろしくっす!


481:クロード

>>480 あぁ、よろしくな


482:マルノミ

>>480 ジン、ご飯作るからすぐにログアウトするのよ。

>>481 明日からよろしく頼むわ


483:ジン

>>481 また明日っす!おやすみっす!


484:クロード

>>482 あぁ、よろしく

>>483 おやすみ


485:カレー炒飯

>>484 なんだったんだ、ジンはマルノミの弟くんなのか?


486:クロード

>>485 そうだな、純粋な弟くんだな。まとも通り越して純粋すぎる素直な子だな


487:カレー炒飯

>>486 PMの良心かな?


488:クロード

>>487 そうだな、今までで一番まともだな。変なこと吹き込んだり教えたりするなよ。その時は命がないと思った方がいい


489:カレー炒飯

>>488 わかった。俺はいいんだが、味噌汁ご飯とか大丈夫なのか?存在がアウトなんだぞ


490:クロード

>>489 存在と思想がアウトなだけで他はまだまともな方だろ


491:カレー炒飯

>>490 それもどうかと…




□■□■□■□■□



531:味噌汁ご飯

 ただいま帰ったわ


532:クロード

>>531 おう、おかえり。どうだった?新人の方は?


533:ユッケ

>>532 あいつはヤバイ奴だった。何がヤバイって戦闘方法がなぁ


534:クロード

>>533 友達じゃなかったか?


535:味噌汁ご飯

>>533 そうね、私の戦闘方法がまともといってもいいくらいえげつなかったわ


536:クロード

>>535 そんなにか?


537:ユッケ

>>536 説明するなら、数の暴力ですね


538:味噌汁ご飯

>>537 あれは相手にしたくないわね、特に蜘蛛が苦手な人からしたら悪夢よ悪夢


539:ユッケ

>>538 経験者は語る


540:味噌汁ご飯

>>539 思い出させないでよ、てか貴方もじゃない


541:クロード

>>540 そんなにかよ…


  

□■□■□■□■□



638:カレー炒飯

>>全員 救援求む!村に多数のPHが集結なう!大規模戦争が起きる可能性大!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ