表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

不明

 訳が分からない。というのも全て犯人のせいだ。

 何で車道に出ようとしているんだ?

 当たり前だが、車は何台も行きかっている。危険は避けられない。

 ヤツがガードレールに足をかける。


「やめろ!!」


 ハッ、とする。視界の横から、誰かが飛び出して行った。

 神村さんだった。

 出遅れた、と思う前に身体が動いた。

 立ち膝になると足に力を込める。一瞬バランスが崩れるが、倒れなかった。


「おらああああああああ!!」


 前方に重心を傾け、立ち上がった直後、走りだす。

 同時に、ポッシブによる移動範囲ギリギリになるまで、距離を詰める。

 15メートル。12メートル。9メートル。中々縮まらない。


 そうこうしている間にもヤツは、今にも車道へ出ようとしている。

 神村さんの後ろ姿が見える。

 このままでは届かない。やるなら今だ。


 右足に体重をかける。左足が前へ出る。瞬間、思い切り右足で、地面を蹴った。

『F.M.ジャンプ』だ。


 範囲ではないが急を要するため、仕方なかった。

 1秒もかからず、周囲の人物を、神村さんをすり抜けていく。

 4メートルを一気に移動したのだ。だが、まだ5メートルはある。


 着地と同時にドッと周囲が湧いた。俺がポッシブを披露したからではない。

 ヤツが、ガードレールから、跳んだ。

 そのまま直立姿勢で着地すると、右手を顔に寄せていく。何をする気だ?


 彼の見つめる方向から、クラクションが鳴った。大型のトラックだ。

 今からブレーキを踏んでも間に合うか。それくらい切迫していた。

 彼は、親指とそれ以外の指を曲げ、丸を作っていた。

 ぶつかる。そう覚悟した刹那、目を疑うような現象が起こった。


 トラックが避けた。いや、むしろ……。


「え!?」


 彼の前でトラックは、直角に曲がった。

 次いで唐突に、前輪が浮いた。まるでウィリー走行だ。

 荷台部分が地面と接触し、火花を散らす。

 それはガードレールを超えてもおかしくない状態だった。


「くっそ!!」


 目に飛び込んできたのは、一人の少女だった。ガードレールに程近い位置にいる。

 何も考えは無かった。

 瞬時に少女を抱える。ターンして、やって来た方を向くと間髪いれず、二回目のポッシブで跳んだ。


 突然バランスを崩す。筋肉と体力を使うので、連続使用は出来れば避けたかった。

 うまく着地できず、咄嗟に覆いかぶさるとそのまま、前転した。


「大丈夫!?」


 幼稚園くらいの少女は無言で頷いてくれた。不安そうな顔ではあるが、無事なようだ。


 金属音が耳をつんざいた。僅かに遅れて、振動が内臓を震わせる。後ろを振り向く。

 トラックがガードレールに乗っていた。前輪が浮いて、空回りしている。どうやら停止したらしい。


「サキちゃーーん!!」

「ママーー!!」


 振り返ると、女性が走って来ていた。少女が駆け出す。無意識に手を放していたようだ。

 二人が抱き合う様子を見て、心の底からホッとした。


「なーーんでーーもやーー!!」

「叫ぶな、黙れ!!」


 ヤツがまだ、いるかもしれない。神村さんの声で気付かれでもしたら……。

 周囲を見渡す。息を飲みながら、前後左右、くまなく探した。


 幸いにもヤツはいなかった。

 いつ消えたのか全く解らないが、姿は見えなかった。


「いなくなったのか?」

「ああ、気配はさっぱりな」

「気配って、お前、まさかヤツが……」


 何者かは判らない。しかし、確実に言えることはあった。


「ポッシブホルダー。多分、事件のこと、何か知ってる」

「幽霊じゃないのか!?」


 神村さんを無視して、現場を見つめる。

 トラックは相変わらず、ガードレールに乗っかっていた。

 その様子を撮影する集団で、トラックの周りは埋め尽くされている。

 危険という感情よりも、称賛を得たいのか?とつい、考えてしまう。


「神村さん、行かなくていいのか」

「野次馬扱いするな」

「違う。あの集団を退けなくていいのか、ってこと」


 現場の封鎖は早い方がいい。

 遅れればその分、ポッシブの残留反応や物的証拠が失われたりするかもしれない。

 そうなれば警察官銃撃事件の手がかりも、もしかすると三枝さんの情報も……。


 ヤツがいた痕跡を消してはならない。

 そして、ヤツが二つの事件にどれだけ関わっているのか。それを知らなくては。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ