表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界行ったら門前払い食らいました  作者: 矢代大介
Chapter5 旅路はたゆたう水のように
49/79

登場人物紹介 第5章分

※本記事は登場人物の簡単な紹介になります。

おさらい的な意味が強いので、本項は読まずに飛ばしても問題ありません。


※人物紹介の下に書いてある「戦闘技能」は、そのキャラクターがどれだけ戦闘に関する技を習得しているかという参考となります。レベルがあるものは最高でLv5となりますのでお間違え無いようにお願いします。

タクト

本名は角宮拓斗。15歳。

ある日の下校中に見つけた魔方陣に好奇心から飛び込み、異世界にたどり着いたかと思ったら、いきなりの門前払い宣言を受けてそのまま異世界に一人で放り出されてしまった。

目的のためならばいくらでも試行錯誤を重ねる努力家で、それ故の負けん気の強さから何をしても上達が早い。

アリアを仲間に加えて水の神殿を目指すタクト。道中様々な妨害を受けるがそれをことごとく突破し、遂に四つ目の宝珠を入手することができた。

達成感を胸に、若き冒険者は新たな地へと挑む。

〈戦闘技能〉

・剣術Lv3

・大剣術Lv2

・槍術Lv2

・炎魔法Lv2

・光魔法Lv4

・衝撃波の心得

・精神力Lv3

・大精霊の加護「炎、土、水」

・神装「イーリスブレイド」


カノン

本名はカノン・プリム。15歳。

レブルクの魔法学校に通っていた魔法使いの卵であり、世界に数人しかいない全属性の魔法に適応した少女。全属性持ちながら本当の親に捨てられた経験を持っており、それゆえに自分の価値を疑問に思っている。

タクトの旅に加わった彼女は、持ち前の瞬間火力と魔法に関する知識でタクトの旅をサポートする。

影ながら仲間たちをサポートするポジションが定着してきた模様。

〈戦闘技能〉

・長杖術Lv3

・短杖術Lv4

・炎魔法Lv5

・水魔法Lv5

・土魔法Lv5

・風魔法Lv5

・光魔法Lv5

・闇魔法Lv5


ゴーシュ

本名はゴーシュ・ヴァイスハイト。27歳。

遠くハティーマ大陸からはるばる旅をしてきた中堅の冒険者であり、経験と勘に基づいた堅実な戦い方から重戦士とも呼称される。老けた外見とは裏腹に陽気でおちゃらけた性格であり、パーティのムードメーカーともいえる。

実は百年前の英雄「カイン・ドルクス」の孫。裏切り勇者の末裔として扱われるのを恐れて偽名を使っていたらしい。

タクトに諭されて(?)ようやく吹っ切れたらしく、これからは本当の意味で「ゴーシュ・ヴァイスハイト」として生きて行くことを誓ったとか。

〈戦闘技能〉

・斧槍術Lv4

・魔力コーティングの心得

・直感


サラ

本名はサラ・サージティリス。18歳。

ゴーシュと行動を共にしていた弓使いの女性。戦闘を経験したことがないにもかかわらず飛び抜けて弓の扱いにたけているが、その理由は不明。おしとやかで落ち着いているが引っ込み思案なため、時々誰かに代弁を任せることもある。

ゴーシュのことを知り、吹っ切れた彼に影ながらエールを送っているらしい。

〈戦闘技能〉

・弓術Lv5

・土魔法Lv2

・魔力コーティングの心得


アリア

本名は「アリア・グローレイ」。14歳。

アルネイト公国の貴族であるグローレイ家のお嬢様。

勝気で気の強い性格であり、自らが拒むことは頑として受け入れない。反面柔軟な思考も持っており、誰にでも対等に接するのがモットーなのだとか。

貴族であるケインとの政略結婚を回避するための条件として水の神殿へと向かうため、タクトたちの旅に同行した。

戦闘に関してはまだ不慣れだが光るものももっているらしい。

無事に水の神殿で攻略の証を入手し、マッケンジー家から逃れるためにアルネイトへと帰って行った。

〈戦闘技能〉

・槍術Lv3

・水魔法Lv2

・攻略の証(水)

・魔装「マルチレンジ・スピア」


ケイン

本名はケイン・マッケンジー。24歳。

アルネイトの街では(悪い意味で)有名な貴族冒険者。とにかく自分が貴族であることを鼻にかけており、実家の権力を使って様々な悪行を働いている。

アリアを手に入れるためにいろいろしていたらしいが、タクトに二度も負かされて流石に見逃せなくなる。

単身帰ってきたアリアを誘拐しようとしたが、いつの間にか習得していた魔弾発勁で三度ぶっ飛ばされて心を折られたとか。


ザクロ

本名は不明。20代後半と本人は言及している。

刀を携えた軽装の武者のようないでたちの、寡黙な青年。感情をあまり表に出さず、常にどことなく近寄りがたい雰囲気を出している。

ブリガンド首領としての矜恃と、タクトへのライバル心から彼へと決闘を申し込み、そして敗北。その際に何かを悟ったらしく、アジトへ帰還したあとそこに待ち受けていた本当の首領と激闘を繰り広げる。

実は囚われた妹の解放を条件にブリガンドの影武者首領となっており、「真に強いのは、何にも屈しない心だ」と知り、戦いの末に妹を救出、ブリガンドを脱走した……という裏ストーリーがあったが、尺の都合でカットとなった。

〈戦闘技能〉

・刀術Lv3

・衝撃波の心得

・統率Lv2

・金品鑑定Lv2

・強さの悟り


アーク

本名は水の大精霊アーク。

大蛇の姿をとった、水属性をつかさどる大精霊。普段はマリウス湖の底に存在する水の神殿にて来訪者を待っている。

神殿を訪れたタクトに魔王たちと戦う力を、アリアには踏破の証を授けた。


ロキ

本名は「ロキ・ヒュドール」。62歳。

古めかしいローブが特徴の、壮年の女性。無属性魔法や様々な魔法に精通し、あらゆる魔法で相手を苦しめることから「幻魔のロキ」とも呼ばれる。

ある理由から水の神殿最深部でタクトらを待ち構え、その幻惑魔法で手玉に取ろうとしたが、機転を聞かせたタクトたちに敗北した。

〈戦闘技能〉

・長杖術Lv4

・水魔法Lv3

・光魔法Lv3

・アビリティ「魔光線」

・アビリティ「惑いの結界」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ