表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ドラゴンの人生探求  作者: 元毛玉
序章:異世界コミュニケーション
2/389

名前をゲットだぜ!

前回のあらすじ

異世界から来た存在と、出会って人に興味を持ったドラゴン。一人称と二人称の知識を新たに得ました。

『僕はドラゴン。君はタカヤマケイタ』

「そうそう!合っているよ!やっぱりドラゴンって知能が高いんだねー」


 一人称と二人称は説明を受けて理解できた。これからは積極的に使っていこうと思う。


『しかし、タカヤマケイタという種族は不思議な知識を多く持つのだな』

「え!?違うよ!高山慶太は名前であって種族名じゃないよー!種族は人間だよー」


 それを聞いて眉をひそめた。

 タカヤマケイタは【名前】だという。【名前】という概念は馴染みがなかった。これまで【ドラゴン】または【エターナルドラゴン】と呼ばれ、それで十分だったからだ。名前の必要性を感じたこともないし、他のドラゴンと呼び合う時も名前を使う習慣はない。


「エターナルドラゴンって種族名なのー?友達のドラゴンからはどう呼ばれてるのー?」

『どうも何も「おい」とか「よぅ」とかだな。要件を直接伝えて終わりだ』


「えぇぇ、それって友達なの?」

『知人の中では最上級だから友達のはずだ。皆、最強種のドラゴンだぞ』

「……うん。ま、いっかー!」


 え?友達の定義合っているよな?さっきちゃんと確認した定義に沿っているぞ?


 どうやら人の世界は友達の中でも序列があるらしく、最上級の友達だと【あだ名】で呼び合うそうだ。


(序列があったのか……どう決めるのだろうか?)


 種族名は知らないが、ひとまず知っている事を伝えていく。


『種族名はよく分からん。神から光を司る一柱としてのドラゴンと聞いている』

「エターナルドラゴンは人が呼び始めたんだよねー?光の一柱なの?神様からー?」


 神からドラゴンである事や太古の知識は、深く教えて貰っている。だが、人の知識に関しては教えて貰っていない。

 そもそも神から知識を授かった時点では、人がこの世に生まれてもいなかった。


『そうだ。だから名前では無いぞ。友達の名前も分からん』

「そっかぁー、じゃあさ僕が君に名前を付けてもいいかなー?」


 暫くタカヤマケイタは考え込んでいた。

 どうやら名前を付けてくれるみたいだ。初めての名前なので結構嬉しく思う。

 そういえば【ケタ】と呼んで欲しいと言っていたし、もう最上級の友達だな!

 どんな名前になるのかと待っている間に、期待は青天井に膨れ上がっていた。


「君の名前は【ワールドン】でどうかな。世界で最強種的な感じなんてねー」


 その言葉が響いた瞬間、心の奥底に小さな衝撃が走っていく。新しく【ワールドン】に変わることで、世界の全てが変わり始めるような気がした。


『素晴らしい!とても嬉しい!凄く気に入った!意味は全く分からないが響きが良い!』


(名前だ!初めて手に入れた。とても嬉しい)


「え……っと、ワールドとドンを掛け合わせた感じなんだけど気に入ったのー?ほんとにー?」

『勿論だ!初めての名前!ふふふ、僕の名前はワールドン!ワールドン!』


 するとケタが変な表情をしている。【伝心】(    )で読み取ると、どうやら不満があるみたいだぞ?という事はこれは不満の表情だ。

 何故だろう?

 名前を貰うことが喜びではないのか?

 だけど名前を初めて貰ったので本当に嬉しい。ついでに友達の証も貰おうと思い、行動に移す。


「えー…………ま、いっかー」

『で、あだ名は?』

「ふぇ?ふぁ?あだ名ー?」

『あだ名とは友達が呼ぶときの呼称だと認識した。ケタは最上級の友達だから必要』


 今更何を言っているのだ?そもそも君が「ケタで良いよ」と言っていたのではないか。最上級の友達だろう?


「友達認定頂きましたー!距離の詰め方が急だねー!(ヤケクソ)……じゃあ、ワドで」

『僕の名前はワールドン!友達になったらワドって呼んでいいよ!これで完璧!』


 名前と、友達からのあだ名も同時に手に入れてしまった。古い知り合いにも早く自慢したい。

 最上級の友達も得られて大満足。


「ワドって変なスイッチ入るねー。不思議ー」

『不思議存在ケタには言われたくないかな?』


─────────────────────


 それから、疑問を片っ端から解消していった。


 【異世界】というのは、この世界では無い別の世界だと言う。ケタはそこから来たとの事。色んな情報を教えて貰うのが凄く楽しい。1つ質問すると、そこから知りたい事が3~4つに増えて無限に聞きたい事が増えていく。


(楽しい。人の世界を知るのが本当に)


 どんどん人の知識を得ていく。


(こんなに楽しい事を、知らなかったとは……)


 今まで寝て過ごした日々と比較にならない。本当に楽しくて楽しくて、夢中で質問を続けていたんだ。


 陽が昇って沈むのを13回程繰り返す中、ひたすらに情報交換をした。

 更に延長しようとしたらケタから「流石に勘弁して」と言われたな。

 では次の陽が昇るまで休憩した後に延長戦だ!全てを知るまで逃しはしないよ。



(それにしても、ケタが不満の表情なのは何故?)

ドラゴンは名前とあだ名を、生まれて初めて得る事ができました。怒涛の勢いで質問されるケタは割と大変です。


この時点でのオタク知識習熟度:★☆☆☆☆

エターナルドラゴン ☞ ネームドドラゴン


次回は「異世界からの来訪者は意識体」です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
元毛玉作品集
新着順最近投稿されたものから順に表示されます。
総合評価順人気の高い順に表示されます。
ドラ探シリーズ「ドラゴンの人生探求」の関連作品をまとめたものです。
本日の樽生ラインナップ樽酒 麦生の短編集です。
セブンスカイズ
代表作。全25話。
なろう執筆はじめました!なろう初心者作家向けのエッセイです。
― 新着の感想 ―
ワドさんは知識欲が旺盛なのですね、またドラゴン同士だと「おい」とか「よぅ」だけ……。複数いたら、齟齬が発生しそうです^^; 拝読させて頂きありがとうございます。
古い知り合いにも早く自慢したい……って、なんて可愛い! ケタさんとワドさん、二人のやり取りが面白くてとても微笑ましいです。スゴイいいコンビ!
名前ももらって、色々な事を学んでいくドラゴンさん。 この先、どうなっていくのか? 予想ができません♪ 楽しみにしております。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ